カードファイト!! ヴァンガードの歴史
-
カードファイト!! ヴァンガード Wiki
[
トップ
] [
新規
|
編集
|
差分
|
履歴
] [
リロード
] [
単語検索
|
最終更新
] Last-modified: 2021-01-05 (火) 23:24:08
検索
メニュー
トップページ
始めたばかりの人たちへ
ルール
用語集
カードリスト
(
英語版
)
デッキ集
よくある質問
ヴァンガードの歴史
カードデータ
種族
国家
イラストレーター
クラン
ロイヤルパラディン
オラクルシンクタンク
エンジェルフェザー
シャドウパラディン
ゴールドパラディン
ジェネシス
かげろう
ぬばたま
たちかぜ
むらくも
なるかみ
ノヴァグラップラー
ディメンジョンポリス
エトランジェ
リンクジョーカー
スパイクブラザーズ
ダークイレギュラーズ
ペイルムーン
ギアクロニクル
グランブルー
バミューダ△
アクアフォース
メガコロニー
グレートネイチャー
ネオネクタール
クレイエレメンタル
刀剣乱舞
編集者向け
編集ガイドライン
議論での決定事項
削除ガイドライン
最近削除されたページ
練習用ページ
外部リンク
公式ポータルサイト
共有掲示板
最新の15件
2021-01-18
トップページ/今日のカード
お化け
グランブルー
《お化けのだみあん》
最近作成されたページ
クランセレクションプラス Vol.1
伊吹コウジ
《邪神司教 ガスティール》(Vシリーズ)
ガスティール(ディフライダー)
2021-01-17
カオスブレイカー(ディフライダー)
2021-01-16
たちかぜ
《光戦竜 ギガノブレイザー》
2021-01-15
《恐喝竜 スピノイクストート》
《ノルドシュトロム・ドラゴン》
《波動する根絶者 グレイドール》(フォース)
カードファイト!! ヴァンガードの
歴史
(
れきし
)
[
編集
]
カードファイト!! ヴァンガードの歴史(れきし)
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2010年
[
編集
]
02/06 ブシロードカードゲーム LIVE2010にて少年向けTCG「カードファイト!!ヴァンガード」の製作発表
11/26 ケロケロエース1月号にて漫画「カードファイト!!ヴァンガード」連載開始
《ブラスター・ブレード》
(
PRカード
)が付属
12/24 コンプエース2月号にて漫画「カードファイト!!ヴァンガード」連載開始(内容はケロケロエース連載版の再録)
2011年
[
編集
]
01/08 TVアニメ「
カードファイト!! ヴァンガード
」放映開始
01/26 ケロケロエース3月号に
「フラッシュファイトスターターセット」
が付属
02/26 トライアルデッキ
聖域の光剣士
・
帝国の暴竜
発売 池袋サンシャインシティにてヴァンガードスタジアム開催
03/12 ブースターパック第1弾
騎士王降臨
発売 (
ロイヤルパラディン
、
かげろう
、
オラクルシンクタンク
、
ノヴァグラップラー
、
たちかぜ
、
ぬばたま
、
ダークイレギュラーズ
、
スパイクブラザーズ
、
グランブルー
、
メガコロニー
合計10クランでスタート)
発売日前日(実質的には発売初日)に東北地方太平洋沖地震が発生。予定されていた初心者講習会の一部が中止及び延期、アニメ第10話が放送延期となる
03/16 ブシロード、関東および周辺地域(北海道・東北・信越・北陸・東海)の公認大会無期限中止を要請
03/26 ケロケロエース5月号に
《ライオンメイン・スタリオン》
、「カードファイト!!ヴァンガード」 コミックス第1巻に
《アルフレッド・アーリー》
が付属
04/04
ショップ大会
開始、4月~6月の参加賞として
カードファイトパックVol.1
を配布
開始直後、都内カードショップでは定員16名に数倍強の参加希望者が押し寄せる盛況
04/23 ヴァンガードファイト チャンピオンシップ2011 Summerのショップ予選が開催
04/26 ケロケロエース6月号に
《空域の守護 ナイトグリフォン》
が付属
同誌に四コマ漫画「みにヴぁん」が連載開始
05/28 ブースターパック第2弾
竜魂乱舞
発売 (新クラン
バミューダ△
、
グレートネイチャー
登場 合計12クランに)
06/18 ヴァンガードファイト チャンピオンシップ2011 Summerの地区予選大会が開催
06/25 ケロケロエース8月号に
「フラッシュファイトスターターセット」第2弾
が付属
07/04 7月~9月の
ショップ大会
参加賞として
カードファイトパックVol.2
を配布
07/16 トライアルデッキ
黄金の機兵
・
桜花の姫巫女
発売
07/31 ヴァンガードファイト チャンピオンシップ2011 Summerの全国決勝大会が開催
優勝デッキはシニアクラス・ジュニアクラスともに
【ロイヤルパラディン】
(
《騎士王 アルフレッド》
軸)
08/02
ファイターズルール
実施
08/06 ブースターパック第3弾
魔侯襲来
発売 (新クラン
ペイルムーン
、
ディメンジョンポリス
登場 合計14クランに)
08/26 ケロケロエース10月号に
《ワイバーンストライク プラジューリ》
、「カードファイト!!ヴァンガード」 コミックス第2巻に
《ドラゴニック・ウォーターフォウル》
が付属
09/03
ショップ大会
にて『ダークゾーン魔界王決定戦』が開催、参加賞として
カードファイトパックVol.3
を先行配布
09/05
ファイターズルール
の改正により、公式・公認大会における
《ばーくがる》
の
ファーストヴァンガード
としての使用が禁止になる
10/01 ヴァンガードファイトグランプリ2011 トリオファイトのショップ予選が開催
10/03 10月からの
ショップ大会
参加賞として
カードファイトパックVol.3
を配布
10/22 ヴァンガードファイトグランプリ2011の地区大会・トリオファイト地区大会が開催
10/29 ブースターパック第4弾
虚影神蝕
発売 (新クラン
シャドウパラディン
登場 合計15クランに
連携ライド
カード登場)
10/31
ショップ大会
にて『五大陸対抗戦』が開催
11/08 ケロロランド冬休み号Vol.38に
《ブラスター・ケロロ》
が付属 (新クラン
エトランジェ
登場 合計16クランに)
11/26 ケロケロエース1月号に
《グレイプショット・ワイバーン》
が付属
11/28
ショップ大会
にてクリスマスファイトが開催
12/03 エクストラブースター第1弾
コミックスタイルvol.1
、サプライ品
はじめようセット ブルー
/
はじめようセット レッド
発売 (新クラン
むらくも
登場 合計17クランに)
12/23 Trial Deck Vol.1 :
Blaster Blade
、Trial Deck Vol.2 :
Dragonic Overlord
、Booster Pack Vol.1 :
Descent of the King of Knights
発売
2012年
[
編集
]
01/01
ショップ大会
にてお正月ファイトが開催
01/02 1月~3月の
ショップ大会
参加賞として
カードファイトパックVol.4
を配布
01/14 ブースターパック第5弾
双剣覚醒
発売 (新クラン
ネオネクタール
登場 合計18クランに
クロスライド
カード登場)
01/26 ケロケロエース3月号に
《マッスル・ヘラクレス》
、「カードファイト!!ヴァンガード」 コミックス第3巻に
《ノーライフキング デスアンカー》
が付属
02/27
ショップ大会
にてチャンピオンシップ2012及び六大陸対抗戦が開催
03/10 エクストラブースター第2弾
歌姫の饗宴
発売
03/26 ケロケロエース5月号に「スターターセット第3弾」が付属
04/02 4月~6月の
ショップ大会
参加賞として
カードファイトパックVol.5
・英語版
Card fight pack Vol.1
を配布
04/06 TVアニメ「カードファイト!!ヴァンガード アジアサーキット編」放映開始
04/21 トライアルデッキ
銀狼の爪撃
/
雷竜の鳴動
発売、トライアルではじめよう大会が開催 (新クラン
ゴールドパラディン
、
なるかみ
登場 合計20クランに 新能力
リミットブレイク
登場)
04/24 ねんどろいどぷらす カードファイト!!ヴァンガード グレード01に
《ワイバーンストライク ギュントゥル》
、
《魔竜導師 マコラガ》
、
《ミスリルの召喚術士》
の内のいずれかが付属
04/26 ケロケロエース6月号に
《サテライトフォール・ドラゴン》
が付属
04/28 ブースターパック第6弾
極限突破
発売 (新クラン
エンジェルフェザー
登場 合計21クランに)
04/30
ショップ大会
にて極限突破発売記念大会開催
05/05-06 東京ビッグサイトにて大ヴァンガ祭開催
05/08 ケロロランド春号Vol.40に
《灼熱の獅子 ケロロエイゼル》
が付属
05/26 エクストラブースター第3弾
黒鋼の戦騎
発売
06/11 カードファイト!! ヴァンガード チョコスナックに新規カード
《ドレッドチャージ・ドラゴン》
を含む
カードファイトパックVol.1
、
カードファイトパックVol.2
、
カードファイトパックVol.3
に収録されたカードの内のいずれかが付属
06/26 ケロケロエース8月号に
《蒼白き月の魔王》
、「カードファイト!!ヴァンガード」 コミックス第4巻に
《ザ・ダーク・ディクテイター》
が付属
07/07 ブースターパック第7弾
獣王爆進
発売
08/11 トライアルデッキ「
海皇の末裔
」発売 (新クラン
アクアフォース
登場 合計22クランに)
09/22 ブースターパック第8弾
蒼嵐艦隊
発売
09/26 ケロケロエース11月号に
《波状螺旋の水将 ベネディクト》
が付属
11/17 エクストラブースター第4弾
無幻の兵団
、第5弾
神託の戦乙女
、サプライ品
はじめようセット2012 ブルー
/
はじめようセット2012 レッド
発売
12/08 ブースターパック第9弾
竜騎激突
発売 (
アルティメットブレイク
カード登場)
2013年
[
編集
]
01/01
ファイターズルール
の改正でカード使用に関するルールが更新(追加8、継続1)
01/13 TVアニメ「カードファイト!! ヴァンガード リンクジョーカー編」放送開始
01/26 トライアルデッキ「
聖域の解放者
」「
帝国の抹消者
」発売 (
ブレイクライド
カード登場)
02/16 ブースターパック第10弾
騎士王凱旋
発売 (新クラン
ジェネシス
登場 合計23クランに)
03/23 エクストラブースター第6弾
綺羅の歌姫
発売
04/11 ニンテンドー3DS専用ソフト「カードファイト!!ヴァンガード ライド トゥ ビクトリー!!」発売
04/27 ブースターパック第11弾
封竜解放
発売
04/27-28 東京ビッグサイトにて大ヴァンガ祭開催
05/11
ファイターズルール
の改正でカード使用に関するルールが更新(追加1、継続3/解除6)
05/23 エクストラブースター「
ファイターズコレクション2013
」発売
06/01 トライアルデッキ「
DAIGOスペシャルセット
」発売
06/22 トライアルデッキ「
奈落の撃退者
」「
侵略の星輝兵
」発売 (新クラン
リンクジョーカー
合計24クランに 新能力
呪縛
登場)
07/06 ブースターパック第12弾
黒輪縛鎖
08/09 トライアルデッキ「
超次元の勇者
」発売
08/30 エクストラブースター第7弾
神秘の預言者
発売
09/06 月刊ブシロード2013年10月創刊号に
《ストームブリング・ドラゴン》
付属
09/13 ブースターパック第13弾
絶禍繚乱
発売 (特殊勝利能力カード
《星輝兵 “Ω” グレンディオス》
登場)
10/08 月刊ブシロード2013年11月号に
《連星のツインガンナー》
付属
10/25 トライアルデッキ「
神器の伝承者
」発売
11/08 月刊ブシロード2013年12月号に
《チェーンブラスト・ドラゴン》
付属
11/15 エクストラブースター第8弾
銀河の闘士
発売
11/22 エクストラブースター第9弾
創世の竜神
発売
12/08 月刊ブシロード2014年1月号に
《光槍の解放者 ライネット》
付属
12/12 ブースターパック第14弾
光輝迅雷
、サプライ品
はじめようセット 聖域の解放者
/
はじめようセット 奈落の撃退者
発売 (新能力
解呪
登場)
12/27 サプライ品
はじめようセット 侵略の星輝兵
/
はじめようセット 超次元の勇者
発売
2014年
[
編集
]
01/08 月刊ブシロード2014年2月号に
「ヴァンガードデッキまるごと50枚」
付属
02/01
ファイターズルール
の改正でカード使用に関するルールが更新(追加1、継続2/解除2)
02/08 月刊ブシロード2014年3月号に
《次元ロボ カイザーグレーダー》
、
《無敗怪人 アベェクトロゼウス》
付属
02/28 ブースターパック第15弾
無限転生
発売
03/02
ファイターズルール
とは別、大会・イベント用の構築条件(
クランファイト
、
エクストリームファイト
)の正式導入(初告知は上記の月刊ブシロード2014年2月号より)。構築条件の導入に伴い
ショップ大会
など各大会のカテゴリ再編を行う。
03/08 月刊ブシロード2014年4月号に
《見習いアイドル カレン》
付属
03/09 TVアニメ「カードファイト!! ヴァンガード レギオンメイト編」放送開始
03/21 エクストラブースター第10弾
歌姫の二重奏
発売
040/8 月刊ブシロード2014年5月号に
《秘剣の探索者 ヴォルティガーン》
、
《天賦の探索者 ヴァルロッド》
付属 (新能力
双闘
登場)
04/18 トライアルデッキ「
希望の探索者
」発売
04/18 トライアルデッキ「
友情の喧嘩屋
」発売
04/18 サプライ品
はじめようセット 希望の探索者
/
はじめようセット 友情の喧嘩屋
発売
05/02
ファイターズコレクション2014
発売
05/08 月刊ブシロード2014年6月号に
《Duo 恋の雫 クアンシー》
、
《Duo 恋の雫 ヴィクトリア》
、
《“男”》
、
《“操れない男” 田中終一》
、
《雲井叶絵》
付属
05/16 ブースターパック第16弾
竜剣双闘
発売
06/05 ニンテンドー3DS専用ソフト「カードファイト!!ヴァンガード ロックオンビクトリー!!」発売
06/08 月刊ブシロード2014年7月号に
《灰塵の異能者 ハダル》
、
《砂塵の異能者 イザヤ》
、
《解放者 ブルーフレイム・ドラゴン》
、
《不撓の解放者 カレティクス》
付属
06/20 エクストラブースター第11弾
宵闇の鎮魂歌
発売
06/20 エクストラブースター第12弾
女神の円舞曲
発売
07/08 月刊ブシロード2014年8月号に
《バトルシスター じゅれ》
、
《バトルシスター ぷでぃんぐ》
、
《宝鏡の女神 オオヒルメ》
付属
07/11 トライアルデッキ「
聖裁の青き炎
」発売
07/11 トライアルデッキ「
決意の呪縛竜
」発売
07/11 サプライ品
はじめようセット 聖裁の青き炎
/
はじめようセット 決意の呪縛竜
発売
08/06
ファイターズルール
の改正でカード使用に関するルールが更新(追加1、継続2/解除1)
08/08 ブースターパック第17弾
煉獄焔舞
発売
08/08 月刊ブシロード 増刊号 に
「すぐに遊べるカード50枚かげろうデッキ」
付属
08/08 月刊ブシロード2014年9月号に
《修羅忍竜 マントラコンゴウ》
、
《修羅忍竜 ダラニコンゴウ》
、
《期待の新星 トロワ》
付属
08/15-17 コミックマーケット86にて
バミューダ△サマーバケーションセット
発売
09/08 月刊ブシロード2014年10月号に
《騎士王の先導者 エゼル》
、
《剪断する根絶者 ヱヴォ》
付属
09/12 クランファイト構築条件の改正で
ロイヤルパラディン
特例部分が更新(
シャドウパラディン
10枚まで使用可→
《ブラスター・ダーク》
のみ使用可)
09/13 劇場版カードファイト!! ヴァンガード アニメネオンメサイア 実写3つのゲーム公開 (謎のカード
《ハーモニクス・メサイア》
登場)
09/24 ムービーブースター第1弾「
ネオンメサイア
」発売
10/08 月刊ブシロード2014年11月号に
《真・究極次元ロボ グレートダイカイザー》
、
《喧嘩屋 サンダーアロー・ドラコキッド》
付属
10/10 ムービートライアルデッキ「
凶星の根絶者
」発売 (新能力
デリート
登場)
10/26 TVアニメ「カードファイト!!ヴァンガードG」放送開始
11/08 月刊ブシロード2014年12月号に
《アモンの主謀者 アスタロト》
、
《ミラクルエレメント アトモス》
付属
11/21 トライアルデッキG「
覚醒の時空竜
」発売 (新クラン
ギアクロニクル
登場 合計25クランに 新能力
超越
登場)
11/21 トライアルデッキG「
明星の聖剣士
」発売
12/05 G-ブースターパック第1弾
時空超越
発売
12/08 月刊ブシロード2015年1月号に
《時空竜 ロストエイジ・ドラゴン》
付属
12/19 Booster Pack Vol.16 :
Legion of Dragons & Blades ver.E
2015年
[
編集
]
01/08 月刊ブシロード2015年2月号に
《スノーエレメント ブリーザ》
付属 (新クラン
クレイエレメンタル
登場 合計26クランに)
01/22 トライアルデッキG「
純真の花乙女
」発売
01/22 トライアルデッキG「
海神の蒼騎兵
」発売
01/23 Booster Pack Vol.17 :
Blazing Perdition ver.E
発売
02/06 月刊ブシロード2015年3月号に
《陰陽の神器 ネガ・ケイオポジシス》
、
《スノードロップの銃士 ピルッコ》
付属
02/20 ブースターパックG第2弾
風華天翔
発売
03/08 月刊ブシロード2015年4月号に
《超宇宙勇機 エクスローグ》
付属
03/13 エクストラブースターG第1弾
宇宙の咆哮
発売
04/08 月刊ブシロード2015年5月号に
《誘いの撃退者 フィネガス》
、
《惑星鉱石のレディサーチャー》
付属
04/24 レジェンドデッキ「
The Dark “Ren Suzugamori”
」発売
04/25-26 東京ビッグサイトにて大ヴァンガ祭開催(この年から、大バディ祭と同時開催)
05/01
ファイターズコレクション2015
発売
05/08 月刊ブシロード2015年6月号に
《アモンの眷族 マッド・アイ》
付属
05/29 トライアルデッキG第5弾「
宿星の救世竜
」発売
05/29 G-ブースターパック 第3弾「
覇道竜星
」発売
06/08 月刊ブシロード2015年7月号に
《PR♥ISM-Duo ロレッタ》
付属
06/19 クランブースター 第1弾「
歌姫の学園
」発売 (クラン能力
♪♪
登場)
07/08 月刊ブシロード2015年8月号に
《灰塵の異能者 ハダル》
、
《砂塵の異能者 イザヤ》
、
《三日月宗近》(グレード2)
付属 (新クラン
刀剣乱舞
登場 合計27クランに)
07/17 タイトルブースターG第1弾「
刀剣乱舞-ONLINE-
」発売 (クラン能力
真剣必殺
、
誉
登場)
08/08 月刊ブシロード2015年9月号に
《切開の守護天使 マルキダエル》
、
《投薬の守護天使 アスモデル》
付属
08/28 ブースターパックG第4弾「
討神魂撃
」発売
09/08 月刊ブシロード2015年10月号に
《マシニング・タランチュラ mkⅡ》
、
《マシニング・ホーネット mkⅡ》
、
《光の剣士 ブラスター・レイピア ローラ》
付属
09/26 コミックブースターG第1弾「
先導者と根絶者
」発売
10/08 月刊ブシロード2015年11月号に
《天羅水将 アリストテレス》
付属
10/11 TVアニメ「カードファイト!!ヴァンガードG ギアーズクライシス編」放送開始
10/23 クランブースターG第2弾「
連波の指揮官
」発売 (クラン能力
連波
登場)
11/07 月刊ブシロード2015年12月号に
《スチームメイデン ラシナ・ベル》
付属
11/13 トライアルデッキG「
鳴導の時幻竜
」発売 (クラン能力
時翔
登場)
11/13 トライアルデッキG「
弧月の奇術師
」発売 (クラン能力
奇術
登場)
11/13 ブースターパックG第5弾「
月煌竜牙
」発売 (クラン能力
神託
、
雷激
登場)
12/08 「
ファイターズコレクション2015 Winter
」発売
12/08 月刊ブシロード2016年1月号に
《お化けのとみー兄弟》
、
《抹消者 アンルーリー・ドラゴン》
付属
2016年
[
編集
]
01/22 テクニカルブースターG第1弾「
The RECKLESS RAMPAGE
」発売 (クラン能力
残影
、
暴喰
、
突撃
登場)
01/22 トライアルデッキG「
冥刻の吸血姫
」発売 (クラン能力
亡霊
登場)
02/19 ブースターパックG第6弾「
刃華超克
」発売 (クラン能力
闘魂
登場)
03/11 海外にてStart Deck Vol. 1 :
Odyssey of the Interspatial Dragon
発売
03/18 レジェンドデッキ第2弾「
The Overlord blaze “Toshiki Kai”
」発売
04/08 月刊ブシロード2016年5月号に
《ライトエレメント アグリーム》
付属 (新能力
Gガーディアン
登場)
04/17 TVアニメ「カードファイト!!ヴァンガードG ストライドゲート編」放送開始
04/22 500円トライアルデッキG「
太陽の騎士
」発売 (クラン能力
結束
登場)
04/29
DAIGOスペシャルセットG
発売
04/30
ファイターズコレクション2016
発売
04/30-05/01 東京ビッグサイトにて大ヴァンガ祭開催
05/27 ブースターパックG第7弾「
勇輝剣爛
」発売 (クラン能力
救援
、
竜炎
、
超爆
登場)
06/19 クランブースター 第3弾「
祝福の歌姫
」発売
07/22 テクニカルブースターG第2弾「
The GENIUS STRATEGY
」発売 (クラン能力
影縫
、
暗躍
、
達成
登場)
08/26 ブースターパックG第8弾「
超極審判
」発売 (クラン能力
勇敢
、
深闇
、
天啓
、
開花
登場)
09/30 トライアルデッキG「
真生の十二支刻獣
」発売
09/30 クランブースター 第4弾「
運命の歯車
」発売
10/02 TVアニメ「カードファイト!!ヴァンガードG NEXT」放送開始
10/14 タイトルトライアルデッキG第1弾「
刀剣乱舞-ONLINE-
」発売
10/14 タイトルブースターG第2弾「
刀剣乱舞-ONLINE- 弐
」発売 (クラン能力
二刀開眼
登場)
11/11 トライアルデッキG「
竜魔道の儀式
」発売 (クラン能力
儀式
登場)
11/11 ブースターパックG第9弾「
天舞竜神
」発売
12/09 トライアルデッキG「
天命の聖騎士
」発売
12/09 トライアルデッキG「
繚乱の花乙姫
」発売
12/09 キャラクターブースターG第1弾「
トライスリーNEXT
」発売
2017年
[
編集
]
01/06 海外にて
Revival Collection Vol. 1
発売
01/13 キャラクターブースターG第2弾「
俺達!!!トリニティドラゴン
」発売
02/03 ブースターパックG第10弾「
剣牙激闘
」発売
03/03 キャラクターブースターG第3弾「
月夜のラミーラビリンス
」発売
04/07 レジェンドデッキ第3弾
The Blaster “Aichi Sendou”
発売
05/06-07 東京ビッグサイトにて大ヴァンガ祭開催
05/12
ファイターズコレクション2017
発売
06/09 トライアルデッキG第13弾「
邪眼の支配者
」発売 (クラン能力
支配
登場)
06/09 ブースターパックG第11弾「
鬼神降臨
」発売
07/07 トライアルデッキG第14弾「
歌姫の初舞台
」発売
07/07 クランブースター 第5弾「
七色の歌姫
」発売
08/25 ブースターパックG第12弾「
竜皇覚醒
」発売
10/20 トライアルデッキG第15弾「
再誕の救世竜
」発売
10/20 クランブースター 第6弾「
混沌と救世の輪舞曲
」発売
11/17 ブースターパックG第13弾「
究極超越
」発売 (
究極超越スキル
カード登場)
12/08 エクストラブースターG第2弾
The AWAKENING ZOO
発売
2018年
[
編集
]
01/19 エクストラブースターG第3弾
The GALAXY STAR GATE
発売
02/23 ブースターパックG第14弾「
竜神烈伝
」発売
03/30 クランブースター 第7弾「
歌姫の祝祭
」発売
04/29-30 東京ビッグサイトにて大ヴァンガ祭開催
05/01 大会環境再編の一環として新レギュレーション「
スタンダード
」・「
Gスタンダード
」・「
プレミアムスタンダード
」開始(公式・公認イベントで採用できるは5月12日から)
05/05 TVアニメ「カードファイト!! ヴァンガード」(2018年版)放映開始
05/11 トライアルデッキ(Vシリーズ)「
先導 アイチ
」「
櫂 トシキ
」発売(新システム
イマジナリーギフト
導入)
05/24 ブースターパック 第1弾「
結成!チームQ4
」発売
06/29 エクストラブースター 第1弾「
The Destructive Roar
」発売
07/20 トライアルデッキ 第3弾「
蒼龍 レオン
」発売
07/20 エクストラブースター 第2弾「
アジアサーキットの覇者
」発売
08/10 トライアルデッキ 第4弾「
雀ヶ森 レン
」発売
08/31 ブースターパック 第2弾「
最強!チームAL4
」発売
09/28 ミニブースター「
相剋のPSYクオリア
」発売
09/30 レギュレーション再編に伴い、
Gスタンダード
廃止
10/19 エクストラブースター 第3弾「
ULTRARARE MIRACLE COLLECTION
」発売
11/16 エクストラブースター 第4弾「
The Answer of Truth
」
11/30 トライアルデッキ「
戸倉 ミサキ
」「
石田 ナオキ
」発売
12/14 ブースターパック 第3弾「
宮地学園CF部
」発売
2019年
[
編集
]
01/12 TVアニメ「バミューダトライアングル〜カラフル・パストラーレ〜」放映開始
01/25 ブースターパック第4弾「
最凶!根絶者
」発売
01/25 トライアルデッキ第7弾「
伊吹コウジ
」発売
02/14 トライアルデッキ第8弾「
Schokolade Melody
」発売
03/29 エクストラブースター第5弾「
Primary Melody
」発売(クラン能力
旋律
登場)
04/12 エクストラブースター第6弾「
救世の光 破滅の理
」発売
04/26 海外にて
Revival Collection Vol. 2
発売
05/02-04 大ヴァンガ祭×大バディ祭2019+しろくろフェス2019開催
05/11 TVアニメ「カードファイト!! ヴァンガード」(続・高校生編)放映開始
05/17 エクストラブースター第7弾「
The Heroic Evolution
」発売
05/17 「
プレミアムコレクション2019
」発売
2019年5月2日~5月4日開催の「大ヴァンガ祭×大バディ祭2019+しろくろフェス2019」にて先行発売
06/07 スタートデッキ「
ブラスター・ブレード
」「
ブラスター・ダーク
」発売
06/14 エクストラブースター第8弾「
My Glorious Justice
」発売
07/12 ブースターパック第5弾「
天馬解放
」発売
08/11 ブースターパック第6弾 「
幻馬再臨
」発売
08/24 TVアニメ「カードファイト!! ヴァンガード」(新右衛門編)放映開始
09/06 エクストラブースター第9弾「
The Raging Tactics
」発売
09/19 Nintendo Switch・PS4専用ソフト「カードファイト!! ヴァンガード エクス」発売
09/27 トライアルデッキ第9弾「
新田新右衛門
」発売(新能力
星域
、グレード5のカード登場)
10/11 ブースターパック第7弾「
神羅創星
」発売
11/15 エクストラブースター第10弾「
The Mysterious Fortune
」発売
12/05 スマートフォン向けアプリゲーム「ヴァンガード ZERO」配信開始
12/20 エクストラブースター第11弾「
Crystal Melody
」発売
12/27 「
BD付き♪カラパレ サプライGiftBox
」発売
2020年
[
編集
]
01/17 エクストラブースター第12弾「
Team 竜牙独尊!
」発売
02/21 エクストラブースター第13弾「
The Astral Force
」発売
03/27 トライアルデッキ「
Chronojet
」「
Altmile
」「
Ahsha
」発売(
オーダーカード
登場)
04/10 エクストラブースター第14弾「
The Next Stage
」発売
05/09-10 「うちヴァンガ祭」オンライン開催
本来なら大ヴァンガ祭2020の開催予定だったが、新型コロナウイルスの影響で中止
05/22 「
フェスティバルコレクション
」発売
05/22 「
スペシャルデッキセット マジェスティ・ロードブラスター
」発売(公認店舗限定商品)
05/22「
プレミアムコレクション2020
」発売(公認店舗限定商品)
05/30 TVアニメ「カードファイト!! ヴァンガード外伝 イフ-if-」放映開始
当初は4月11日開始予定であったが、新型コロナウイルスの影響で放送延期
06/19 ブースターパック第8弾 「
銀華竜炎
」発売
07/08 月刊ブシロード2020年8月号に
《UNSTOPPABLE》
付属 (新クラン
BanG Dream!
登場 合計28クランに)
07/17 タイトルブースター第1弾 「
BanG Dream! FILM LIVE
」発売
07/21 「ブシロードTCG戦略発表会絆」開催
07/31 ブースターパック第9弾 「
蝶魔月影
」発売
08/28 ブースターパック第10弾 「
虚幻竜刻
」発売
09/11 ファイターズセレクション 第1弾 「
銀華竜炎
&
蝶魔月影
」発売
10/15 ブースターパック第11弾 「
蒼騎天嵐
」発売
当初は9月25日発売予定だったが、諸事情により延期
11/06 ブースターパック第12弾 「
天輝神雷
」発売
当初は10月30日発売予定だったが、諸事情により延期
11/27 スペシャルシリーズ「
DAIGO スペシャルエキスパンションセットV
」発売
12/11 エクストラブースター第15弾「
Twinkle Melody
」発売
2021年
[
編集
]
01/29 スペシャルシリーズ「
クランセレクションプラス Vol.1
」発売予定
02/19 スペシャルシリーズ「
クランセレクションプラス Vol.2
」発売予定