カードファイト!! ヴァンガード Wiki

だれでもページの作成・更新が可能なサイトです。
荒らしは他の利用者の迷惑になります。ご遠慮ください。
※荒らすと一切Wikiを閲覧出来なくなります。
※またプロバイダーの方に通報します。

カードファイト!! ヴァンガードとは? [編集]

ブシロードのトレーディングカードゲーム及びこれを元にした漫画・アニメ。自分の分身「ヴァンガード」と共に自分の戦力を強化し、
相手の「ヴァンガード」にダメージを与える事が目的。
仲間 (「リアガード」・「ガーディアン」) と共に戦い、基本的に相手ダメージゾーンを6枚にすることで勝利する。

ノーマルユニットトリガーオーダー以外のオーダーカードを合計30枚と、トリガーユニットトリガーオーダーを合計で16枚の合計46枚でメインデッキ
4枚のノーマルユニットライドデッキをそれぞれ構築し、1対1もしくは2対2で戦う。
はじめにライドデッキグレード0のカードを1枚選択してヴァンガードサークルに裏向きで配置する。
このカードファーストヴァンガード(先導者)と言い、ここからグレードの高いカードライドしたり、
リアガードサークルユニットカードコールして相手ヴァンガードに攻撃(アタック)するのがこのゲームの基本。
この時ガーディアンブリッツオーダーによって防御(ガード)されて攻撃が防がれることもあるが、攻撃が成功(ヒット)すれば相手ヴァンガードダメージを与えられる。
このダメージ毎に相手ダメージゾーンカードが溜まっていき、
相手ダメージゾーンカードが6枚溜まった時点で勝ちとなる。
攻撃だけでなく能力の使用やトリガーユニット効果も駆使して戦っていくことで
アニメや漫画さながらの白熱した勝負(ファイト)を楽しむことが出来る。

最近のニュース [編集]

【発売中】

【発売予定】

【大会・イベント予定】

今日のカード [編集]

(スペシャルシリーズ第11弾『トリプルドライブブースター』収録カード)

一言伝言板

簡単な意見交換に。編集する際は議論での決定事項を参照してください。

  • 荒らしコメント・ルール質問以外のコメントアウトおよび削除は禁止です。
  • Wikiに直接関係のない雑談は共有掲示板の雑談スレでお願いします。
  • また、Wikiのルールは必ず共有掲示板の議論スレで決めてください。

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 過疎りすぎ -- 2023-06-27 (火) 22:29:07
  • DシリーズとPスタン各超越軸(クレスト込み)それぞれの利点、欠点をまとめて見ると【クロノジェット】Dスタン:「利点:クレスト込みで高火力で最大4回アタックができる、守護者封じが強力」「欠点:①超越先が2種類しかない上にGガーディアンが存在しない。②CB、リアガードが潰されると対象が難しい構成上速攻に弱く、速攻に不向きである」Pスタン「①利点:クレスト、ギフト、超越能力の恩恵を、両立できる。②構築次第で時翔能力を絡めた連続攻撃ができる。③サポートカードやGユニットが豊富。(Gガーディアンも含む)」「欠点:①メーザーギア・ドラゴン(Dシリーズ)を採用する場合最大4枚分スロットが圧迫する。②ライド事故は避けられない。」【メサイア】Dスタン「利点:①は共通残したくないまたは、退却させたくないユニットを安全に処理できる。呪縛で一時的にインターセプトを一体封じれる。」「欠点:①は共通。②超越能力用のリアガードなどを除去されると、動きずらくなる。」Pスタン「利点:①③は共通。②呪縛と解呪を駆使して連続攻撃などのアドバンテージ獲得ができ、相手ターンに、呪縛で妨害ができ」「欠点:①②は共通③クレストの固有能力は、強制効果。」【ルアード】Dスタン「利点:①高火力で攻撃できる。②ライド事故がない故一部のG-2~3を除くG-1を多く固めて採用できる。」「欠点:①は共通。バインドによる除去に弱い。」Pスタン「利点:①ギフトを得られない代わりにクレストと超越能力両立でき、「闇に縛られし竜 ルアード」を採用した場合儀式Xで事質コストをなしで超越できる。②構築次第で除去、ガード制限、連続攻撃などの戦術が取れる。③は共通。 」「欠点:①②は共通③バインドによる除去及び、ドロップからのバインドされると儀式の有効が薄れてしまう。」【シラヌイ】Dスタン「利点:①は共通②忍ユニットと共有できる。③情報不足(クレストも含む)。」「欠点:①は共通②情報不足(クレストも含む)」Pスタン「利点:①③は共通②支配能力、バウンス、トークンを駆使して、優位に立てることができる。」「欠点:①②は共通③CB、SBのなどコストを枯渇しやすい。④情報不足。(特にクレスト)」とこれらの情報を総合して見て共通すると、高火力お化けになりましたね。(シラヌイとルアードはまだ情報不足だけど) -- 2023-07-25 (火) 14:21:11
  • そういうのはチラシの裏に書いておけ -- 2023-07-31 (月) 04:46:33
  • コラボカード出しまくってるようだけど人増えてる? -- 2023-08-18 (金) 14:30:36
  • 半端にメインブースターに入れるくらいなら刀剣のようなハーフBOXのコラボブースター出してろよって思わんでもない。 -- 2023-08-19 (土) 18:52:30
  • カード名と違うページが開くんですけど、どうにかなりませんか?。 -- 2023-09-09 (土) 15:06:39
  • カード名のミスだろ -- 2023-09-23 (土) 23:33:46
  • 根絶者 -- 2023-10-27 (金) 10:05:32
  • ↑5俺の近所では割と増えている。また、TCGの業界9位程度には高い。 -- 2023-11-06 (月) 22:13:15
  • 取り扱いが無いから増えてるのか減ってるのか分からん -- 2023-11-07 (火) 17:00:16
お名前: