ドラゴンエンパイア/Dragon Empire [編集]
広大な領土と最強の部隊を抱える
強大な力を持つ竜たちが支配する帝国
3000年の歳月を経ても、唯一名前が変わらなかった国。伝説の竜の卵を守護し続けている「暁紅院(ぎょうこういん)」がある。
【ドラゴンエンパイアの秘宝と誤った伝承】
竜の帝国ドラゴンエンパイア。惑星のクレイでもっとも広大な国土と長い歴史を誇るこの国には、「命を力へと変える禁呪」、「魂を対価に力を授ける龍帝の血」など、使用に危険を伴う秘宝や秘術が数多く存在する。こういった秘宝の伝承は、他国に伝わる際、なぜか使用者に都合がいいように改変されている。簡単に言うと、リスクの部分が無い状態で伝わっているのである。「タダですごい力が手に入る」――驚くべきことだが、捕縛されるトレジャーハンターや盗掘者はこんな戯言につられてくる者が大半を占める。
三千年後も名前が変わらなかった唯一の国。世界最大の軍事帝国。
国の境界は常に変化しているが、魔術と科学を融合させた破壊兵器を柱とする強大な武力によって国は安定し、豊かさを守っている。
ドラゴンエンパイアの中央にそびえる霊峰には、遥か古代より伝説の竜の卵を守護し続けている「暁紅院(ぎょうこういん)」がある。
概要 [編集]
第一柱軍「かげろう」、諜報部隊「ぬばたま」、陸上部隊「たちかぜ」、隠密部隊「むらくも」、第二柱軍「なるかみ」の所属が窺えるドラゴンによる帝国。
惑星クレイ中に存在する国家でもっとも広大な国土を持ち、長い歴史を誇っている。
その名の通り竜をモチーフとしたカードが多数を占め、ヒューマンなどの他種族も存在する。
その中でも〈フレイムドラゴン〉(かげろう)、〈ディノドラゴン〉(たちかぜ)、〈アビスドラゴン〉(ぬばたま・むらくも)、〈サンダードラゴン〉(なるかみ)がそれぞれを統率しているようだ。
攻撃的なイラストが多く、ドラゴンが好きな人には堪らない勢力となっている。
相手ユニット・自軍ユニット・手札とクランにより対象は異なるものの“破壊”に長けた国家であるといえよう。
地球でいうアジア圏をデザインの元にしており、属するクランはすべてひらがな4文字である。
「カードファイト!! ヴァンガード overDress」シリーズでは、スタンダードでの構築体制がクランから国家に変わったことにより、この国家をデッキとしての構築が可能となった。
専用キーワード能力は、『オーバードレス』、『ドレスブースト』、『クロスオーバードレス』。
「天輪聖紀」時代の背景ストーリーでは「新聖紀」時代(「G」の背景ストーリー)から約3000年後の惑星クレイにおける主な舞台となる。
「天輪聖紀」時代においては、ほとんどの国家は「無神紀」時代で旧来の体制から大幅な変革を強いられたが、この国家だけは、国名も変わらなかった(国境は変化しているが)数少ない最古の国家の一つとなっている。
「無神紀」時代では、この国家最大の主力であるドラゴンの多くが眠りついていたにもかかわらず、何故祈りなき時代をも乗り越えることができ、何故国名も一切変わらなかったかの理由は解明されていない。
- アニメ「カードファイト!! ヴァンガード overDress」においては、近導ユウユと御薬袋ミレイが使用する国家である。
- 他には、棚橋弘至や「will+Dress」の雨竜ムサシも使用している。
種類別(overDressシリーズ) [編集]
グレード4 [編集]
―パワー13000 / シールドなし / クリティカル1
グレード3 [編集]
―パワー13000 / シールドなし / クリティカル1
グレード2 [編集]
―パワー10000 / シールド5000 / クリティカル1
―パワー9000 / シールド5000 / クリティカル1
―パワー8000 / シールド5000 / クリティカル1
グレード1 [編集]
―パワー15000 / シールド5000 / クリティカル1
―パワー8000 / シールド5000 / クリティカル1
―パワー7000 / シールド5000 / クリティカル1
―パワー7000 / シールド0 / クリティカル1
―パワー6000 / シールド5000 / クリティカル1
―パワー6000 / シールド0 / クリティカル1
―パワー5000 / シールド5000 / クリティカル1
グレード0 [編集]
―パワー6000 / シールド5000 / クリティカル1
―パワー5000 / シールド5000 / クリティカル1
クリティカルトリガー [編集]
―パワー5000 / シールド15000 / クリティカル1/パワー+10000
―パワー4000 / シールド15000 / クリティカル1/パワー+10000
ドロートリガー [編集]
―パワー5000 / シールド5000 / クリティカル1/パワー+10000
―パワー4000 / シールド5000 / クリティカル1/パワー+10000
フロントトリガー [編集]
―パワー5000 / シールド15000 / クリティカル1/パワー+10000
―パワー4000 / シールド15000 / クリティカル1/パワー+10000
ヒールトリガー [編集]
―パワー5000 / シールド15000 / クリティカル1/パワー+10000
―パワー4000 / シールド10000 / クリティカル1/パワー+10000
オーバートリガー [編集]
―パワー5000 / シールド50000 / クリティカル1/パワー+1億
トークンユニット [編集]
―パワー5000 / シールドなし / クリティカル1
ノーマルオーダー [編集]
―グレード3
―グレード2
―グレード1
ブリッツオーダー [編集]
―グレード3
―グレード2
セットオーダー [編集]
―グレード1
属するカード及びクラン(旧シリーズ) [編集]
関連リンク [編集]