《炎華のドラグリッターガール ラディリナ》 [編集]
ノーマルユニット 〈2〉 (インターセプト) |
ストイケイア/ドラゴンエンパイア - ヒューマン パワー10000 / シールド5000 / ☆1 |
【起】【(R)】:あなたのモモッケ・トークンがいないなら、【コスト】[【カウンターブラスト】(1)]することで、モモッケ・トークンを1枚までRにコールする。 |
【煌求者】- ロロワ(あなたのヴァンガードが「ロロワ」を含む【煌求者】なら有効。) 【自】【(R)】:このユニットがアタックした時、することで、このユニットと同じ縦列のあなたのトークンユニットを1枚選び、そのバトル中、このユニットはそのユニットのパワーを得る。(増加していた値も含む) |
群雄凱旋で収録されたグレード2のストイケイアとドラゴンエンパイア。
関連カード [編集]
- 煌求者
- 「ロロワ?」
- 「ラディリナ?」
- モモッケ・トークン?
ユニット設定 [編集]
ドラゴンエンパイアから来た少女。子ドラゴン・モモッケと共に最強のドラグリッターを目指している。勝気な性格で、奥手なロロワとぶつかり合うこともしばしば。
身長 156cm
趣味 剣技の訓練
特技 目がいい
FAQ [編集]
- Q7657(2022-03-31)
【煌求者】とは何ですか?
カードに表記されているのが【煌求者】-(名称)の場合、その下の能力が“あなたのヴァンガードが【煌求者】を持ち、カード名に「(名称)」を含む場合”に有効になるキーワードです。
- Q7624(2022-03-31)
このユニットの起動能力は何度でも使えますか?
はい、コールしたモモッケ・トークンを退却させる等して“あなたのモモッケ・トークンがいないなら”が満たされるなら使えます。特に回数制限がされていない起動能力はコストを払える限り、メインフェイズ中に何回でも使うことができます。
- Q7623(2022-03-31)
このカードの自動能力の“このユニットと同じ縦列のあなたのトークンユニットを1枚選び”という効果で、モモッケ・トークン以外に、プラント・トークン等のトークンユニットを選ぶことはできますか?
はい、できます。
- Q6549(2021-03-24)
すでにユニットが置かれているリアガードサークルにもコールできますか?
はい、できます。その場合、もともと置かれていたユニットは退却します。
- Q6543(2021-03-24)
「○○時」に発動する【自】能力は、一度にコストを2回払って2回使用することができますか?
いいえ、できません。【自】の能力は「○○時」のタイミング1回につき1回だけ発動します。コストも1回につき1回しか払えません。
収録情報 [編集]