インターセプト/Intercept [編集]
グレード2のカードが持つスキルアイコン。
このスキルアイコンを持つユニットが前列のリアガードサークルにいる場合、他のユニットがアタックされたバトルのガードステップ中に訪れるプレイタイミングにて、そのユニットをレストでガーディアンサークルに移動させてガーディアンにすることができる。
ガーディアンになった場合、そのバトルのダメージステップの終了時にコールしたGガーディアンを持たない他のガーディアンと同時に退却する。
ノーマルコールやGガーディアンによるGゾーンからのスペリオルコール、インターセプトによるリアガードサークルからの移動を組み合わせたガードを行うことも可能。
通常、リアガードサークルにコールすることはガーディアンとしての使用を諦めることになるので、言わば「防御力と引き換えに攻撃力を得る」行為となるが、インターセプトが行えるカードはリアガードサークルにコールしてもそのままガーディアンとして利用する事が可能なので、コールすることは「防御力を減らさずに攻撃力を得る」行為となる。
この事から、インターセプトが行えるカードは、攻防一体の便利なユニットであると言える。
関連カード [編集]
―このユニットがインターセプトした時
―あなたの指定のユニットがアタックされたバトル中、このユニットがインターセプトした時
―このユニットはインターセプトできない
―継続期間中、指定のユニットは、インターセプトできない
―『インターセプト』を得る
―指定のユニットに、『インターセプト』を与える
―このユニットは後列からインターセプトできる
―指定のユニットがアタックされたバトル中、このユニットは後列からインターセプトできる
関連リンク [編集]