絶命(ぜつめい)衝撃(しょうげき) ジェットシャフト》 [編集]

ノーマルユニット 〈1〉 (ブースト)
リンクジョーカー - サイバロイド パワー8000 / シールド10000 / ☆1
【自】【(R)】:ブーストした時、【コスト】[【ソウルブラスト】(1)]することで、そのバトル中、相手は可能な限りインターセプトする。

 救世の光 破滅の理で収録される収録されるグレード1のリンクジョーカー

 相手インターセプトを強制する事で相手ガーディアンの消費をコントロールする事ができる。
 一見すると地味な能力だが、相手が後続のリアガード要員を補充できない場合であれば、未然に相手アタックを阻止したり、ダメージチェックを遅らせてトリガーアイコン効果によるパワー増加の恩恵を有効に得にくくする等、非常に強力な能力といえる。

 中でも《バトルシスター おらんじぇっと》の様なシールドを持たずインターセプトを持つリアガードに対しては実質的にガーディアンとして有効ではない退却に持ち込む事ができる。

 また、《暗闇の騎士 ルゴス》の様にインターセプトを得る能力も逆手に取る事ができる。

 他にもアクセル・マーカーリアガードサークルを追加している場合や《悠然たる前進 ストラシカ》等の後列からインターセプトができる場合は3枚以上のインターセプトを見込む事ができる。

 ただし、1回目のバトルブーストしなければ、相手はそれ以前のバトルで有効なインターセプトをしてくる可能性もあるので、極力そのターン内でも早目にバトルに参加させるようにしたい。

 相手インターセプトによるシールド合計値に加えてシールド+5000以上の消費となるアタックを行えば、相手インターセプトさせたリアガード全てと手札等から追加のガーディアンを消費する形でガードするか、インターセプトさせたリアガードの有効ではない退却に加えてアタックヒットするかの理不尽な二択を迫る事ができる。
 デリートフォース・マーカーⅠを利用すれば十分現実的な戦術となるので積極的に狙いたい。

 逆に低いパワーラインとなるブースト時に利用するのも面白い。
 相手シールドを持ち、インターセプトできるリアガードが2枚以上あるときに、本来なら片方のインターセプトだけでガードできる程低いパワーラインブーストして余分なガーディアンを消費できる。
 他にもインターセプトできるリアガードがあり、ブーストを加えてもヒットを見込めない程低いパワーラインブーストするのも良い。

ユニット設定 [編集]

このユニットは今日のカードで紹介されていません

FAQ [編集]

該当するQ&Aはありません

収録情報 [編集]

エクストラブースター救世の光 破滅の理V-EB06/040 C イラスト:T-TRACKお前の意思?そんなものは関係ない。