クラン [編集]ユニットがどんな組織に所属しているかを表している情報。 概要 [編集]カード右下、種族の上に記載されている。 現行の公式・公認大会環境では、(一部の例外を除き)単一クラン構築のデッキのみ参加できる大会が主流である為、1つのクランを中心としてデッキを組むは事実上必須である。 トリガー効果を適用するためには、フィールド上にそのカードと同じクランのヴァンガードかリアガードがいなければならない。また能力にも、同じクランのユニットの存在を条件とするものが数多く見られる。 クランが記載されている部分の背景色は国家を表している。Gシリーズ及びVシリーズのカードは、《クレイエレメンタル》《刀剣乱舞》《BanG Dream!》を除きクラン名の右で国家のフラッグも表している。また、かつての公式構築条件Gレギュレーションでは、国家アイコンの有無がカードの使用可否に関わるものも扱われていた(例外もある)。 Dシリーズでは構築区分がクランから国家に変更された為、クランが記載されている部分も国家に変更され、国家のフラッグがカード名の右に移動される。
クラン一覧 [編集]ユナイテッドサンクチュアリ/ケテルサンクチュアリ [編集]ドラゴンエンパイア [編集]スターゲート/ブラントゲート [編集]
ダークゾーン/ダークステイツ [編集]メガラニカ/??? [編集]ズー/ストイケイア [編集]無所属・他 [編集]関連リンク [編集] |