《お
|
ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!) (プロテクト) |
グランブルー - ゴースト パワー12000 / シールドなし / ☆1 |
【自】:このユニットが(V)か(R)に登場した時、【コスト】[【ソウルブラスト】(1)]することで、あなたのドロップから「お化けのリーダー べあとりす」以外を1枚(R)にコールする。 【永】【(V)】:あなたの(R)と(G)にいる「お化け」を含むユニットすべてに『インターセプト』を得て、パワー+5000/シールド+5000。 【自】【(V)】:あなたのターンにカードの能力であなたのリアガードが退却した時、【コスト】[【カウンターブラスト】(1)]することで、ドロップから、退却したユニットよりグレードの低い「お化け」を含むカードを1枚(R)にコールする。 |
クランセレクションプラス Vol.1で収録されるグレード3のグランブルー。
1つ目は、登場時、ソウルブラスト(1)することで、自分のドロップゾーンから「お化けのリーダー べあとりす」以外を1枚コールする自動能力。
ソウル1枚をコストとするだけで、自身とはカード名の異なるユニットをドロップゾーンからスペリオルコールできる。
ソウルブラストに使ったカードはもちろん、グレードを無視して選べるのでかなり使い勝手がいい。
後述の効果を考慮して、「お化け」を含むユニットを選択するのも悪くないが、ドロップゾーンから好きなカードを回収できる《グリード・シェイド》(Vシリーズ)、登場時にさらにスペリオルコールできる《海賊剣士 コロンバール》を選択するのもいいだろう。
2つ目は、自分のリアガードサークルとガーディアンサークルにいる「お化け」を含むユニットすべてにインターセプトを得て、パワー+5000/シールド+5000する永続能力。
すべての「お化け」にプロテクト・マーカーで適用される処理と同様の効果を与えることができる。
上昇値はささやかなものだが、インターセプトも獲得するので、カード1枚の質を高めることが可能。
自身の能力でパワーとシールド値を上昇させる《お化けのちゃっぴー》(Vシリーズ)や《お化けのしりる》、素でシールド20000を持つ《お化けのりっく》(Vシリーズ)と相性が良く、ガーディアンサークルにコールされる手札の消費を抑えられる。
もちろん、ドロップゾーンからガーディアンサークルにコールできる《お化けのぱっと》も強化できる。
3つ目は、自分のターンにカードの能力で自分のリアガードが退却した時、カウンターブラスト(1)することで、ドロップゾーンから退却したユニットよりグレードの低い「お化け」を含むカードを1枚コールする自動能力。
能力によって退却されると自身より低いグレードの低い「お化け」をドロップゾーンからスペリオルコールでき、疑似スタンドとして成立するので、バトル回数を増やすことが可能。
特に回数が制限されていないので、《不死竜 スカルドラゴン》(プロテクト)といった、能動的に退却できるユニットを用意し、スペリオルコールを連鎖させるのが狙い目。
同時期に登場した《お化けのじぇしー》と《お化けのだみあん》はアタック後に退却、さらにはコストに使った分を補填できるデザインとなっており、この能力の起点として利用できる。
より高いグレードから繋ぎ、グレード0の《お化けのりっく》(Vシリーズ)まで繋げるのが理想。
後はそのユニットがシールド値が上がった状態でインターセプトできるので、退却されないようにしたい。
このユニットは今日のカードで紹介されていません
該当するQ&Aはありません
スペシャルシリーズ | クランセレクションプラス Vol.1 | V-SS09/064 RRR イラスト/田所哲平 | びっくりした?まだ終わりじゃないわよ! |
V-SS09/SP10 SP イラスト/田所哲平 | (※なし) | ||
スペシャルシリーズ | ヒストリーコレクション | D-PV01/260 C 2023 イラスト/田所哲平 | びっくりした?まだ終わりじゃないわよ! |