【コキュートス】 [編集]
概要 [編集]
「コキュートス」のカードと《氷獄の冥界神 コキュートス・ネガティヴ》を中心とした【グランブルー】。
《氷獄の冥王 コキュートス “Я”》の永続能力による堅牢な防御力とカウンターブラストの消費が少ないドロップゾーンからのスペリオルコール能力によって戦線を維持しやすいのが特徴。
主な戦術がダメージゾーンの枚数、正確にはリミットブレイクの有効化に左右されるという難点があるが、相手のヴァンガードのグレードに左右されないという魅力がある。
反面、スペリオルコール能力のコストに『デッキトップ3枚をドロップゾーンに置く』ものが多いためグランブルーの中でも特にデッキアウトの危険性が高い。
そのためデッキアウト対策のカードを投入するか、デッキアウトする前に勝つかその時のドロップゾーンの状態等から戦略を練る必要がある。
構築について [編集]
―キーカード
―Gユニット
―グレード3
基本的にはキーカード2種で枠を固められるが、それ以外のカードを採用する事で対応力の向上が図れる。
―グレード2
―グレード1
―グレード0
―トリガーユニット
このデッキの弱点 [編集]
《氷獄の冥王 コキュートス “Я”》や《氷獄の冥界神 コキュートス・ネガティヴ》等の存在でリアガードの不足は容易に補充できる。
ただ、コストのデッキトップからカードをドロップゾーンに置く行為はデッキアウトや山札のトリガーユニットの枚数の低下に繋がりうるため、長期戦になりすぎるとかえって不利になる。
そのため 《氷獄の冥王 コキュートス “Я”》等で賄いきれないほど大量にリアガードを退却させるデッキが相手の場合、コストが払えなくなり能力の誘発が儘ならなくなってしまう。
関連リンク [編集]