次元(じげん)ロボ】 [編集]

概要 [編集]

 「次元ロボ」のカードとサポートを中心としたデッキ

 「次元ロボ」のカードは様々な特性を持つ故、性質、構築ともに多岐に渡るが、ヴァンガードクリティカル能力を付加する能力が多い。

構築について [編集]

「次元ロボ」のカード [編集]

―Gユニット

―グレード3

―グレード2

―グレード1

―グレード0

―トリガーユニット

「次元ロボ」を含まないカード [編集]

―Gユニット

―グレード1

―グレード0

大まかなタイプ別構築について [編集]

このデッキの弱点 [編集]

 リミットブレイクの利用を前提としているようであれば相手ダメージゾーンを3枚に調整してからクリティカル上昇能力を活用して攻めていくが有効となる。

 クリティカル増加能力を持つカードの大半は同時にパワーも大幅に上昇している場合も多く、クロスライドの守備力の高さが意味を成さないケースが多い。

 ゆえにクリティカル増加能力を持ったカードが苦手であり、また、ミラーマッチになった場合は泥沼化する事もあるのは留意したい。
 それを警戒するなら、対策として《次元ロボ ダイライオン》等を採用しておきたい。

 また、どんなにパワークリティカルを増やしても平等に無効化してしまうヒットされない効果《禁忌の星輝兵 ルビジウム》も性質上苦手。

 《真・究極次元ロボ グレートダイカイザー》《超次元ロボ ダイカイザー》能力ならヒットされない効果にはある程度対抗できうようになるが、それでも注意するに越したことはないだろう。

 特に手札に入りやすく、そのコストも賄いやすい手札増強系の能力を保有したデッキには注意したい。

関連リンク [編集]