【ダンガリー】 [編集]

概要 [編集]

 「ダンガリー」のカードとサポートを主体とした【なるかみ】

 優秀な前列退却クロスライドを擁し、堅実な立ち回りを行える。

構築について [編集]

―キーカード

―究極超越スキル

-Gユニット

―グレード3

―グレード2

―グレード1

―トリガーユニット

このデッキの弱点 [編集]

 《呪禁道士 ダンダン》への依存度が非常に高いため、退却させられてしまうと非常に痛い。
 「ダンガリー」のカードを展開した後なら退却させられても致命的ではないが、【かげろう】【なるかみ】では《ガトリングクロー・ドラゴン》《リザードソルジャー サイシン》によって序盤からでも容易に退却させられてしまう。
 これといった対処法もないため、相性の問題として諦める他ない。
 一方で【抹消者】【アモン】相手の場合は、退却能力を使われる前に囮となる別のリアガードを1枚以上コールしておけば《呪禁道士 ダンダン》を多少守りやすくなるため、積極的な展開が対策として機能しうる。

 【リンクジョーカー】と対した場合の呪縛にも注意が必要。
 《呪禁道士 ダンダン》を一時的に機能停止させられるのも困るが、《封魔神竜 ダンガリー》呪縛された場合、解呪後には情報がリセットされて常時パワー-2000の永続能力が有効になってしまう。
 この場合は《封魔神竜 ダンガリー》コールを控え、超越スキルコストに回す等の立ち回りを行いたい。

 バインドゾーンを利用する性質上、【ぬばたま】との相性は極めて悪い。
 《夜霧の忍鬼 アギトマル》《忍獣 クロコ》はこのデッキにとって正に天敵であり、こちらが送ったバインドゾーンカードを削られてしまうことで「ダンガリー」のカードパワーを下げられてしまう。
 《修羅忍竜 ダラニコンゴウ》であれば中盤までは能力を使えず、さらに前列要員であることから「ダンガリー」のカード能力で容易に退却させることができるため、対処は比較的容易である。
 しかし後列に配置される《忍獣 クロコ》を確実に退却させる手段は《ドラゴニック・デスサイズ》しか存在せず、このデッキではコスト競合の面から採用が難しい。
 よって可能な限り《忍獣 クロコ》ブーストしたユニットアタックガードするしか方法はない。

 クロスライドを行うことで常時パワー13000となれるが、それゆえにゲームが長期化しやすい。
 その場合に「ダンガリー」のカード《呪禁道士 ダンダン》能力による山札バインドを多用していた場合、デッキアウトで自滅することも少なくないので山札の残り枚数にも注意が必要である。

 5~6ターン目で《征天魔竜 ダンガリー “Unlimited”》ライドしてしまった場合、パワーが上がりにくい、退却枚数が少ないとかなり弱体化するのも難点となる。

関連リンク [編集]