星輝兵(スターベイダー) ブラスター・ジョーカー/Star-vader, Blaster Joker》 [編集]

ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!)
リンクジョーカー - ヒューマン パワー11000 / シールドなし / ☆1
【起】【双闘20000】「伴星の星輝兵 フォトン」(相手ヴァンガードがグレード3以上なら、このユニットは1度だけドロップゾーンから4枚山札に戻し、山札から指定カードを探し、双闘できる)
【起】【(V)】:[【カウンターブラスト】(2),【ソウルブラスト】(2),あなたのカード名に「星輝兵」を含むリアガードを1枚選び、呪縛する] このユニットが【双闘】しているなら、相手のリアガードをすべて呪縛し、相手のレギオンメイトを1枚選び、退却させる。
【自】【(V)】:[あなたの手札からあなたの(V)にいるユニットと同名のカードを1枚選び、ソウルに置く] このユニットがヴァンガードにアタックした時、コストを払ってよい。払ったら、そのバトル中、このユニットのクリティカル+1。

 ネオンメサイアで収録されたグレード3のリンクジョーカー

 シークメイトの指定カードはリアガードサークル登場した時に相手リアガード呪縛を行う《伴星の星輝兵 フォトン》

 双闘状態での能力は、カウンターブラスト(2)とソウルブラスト(2)と「星輝兵」のリアガード1枚の呪縛で、相手リアガードをすべて呪縛し、相手レギオンメイト1枚を退却させる起動能力

 コストは3種類でやや重いが、使用すれば相手ユニットヴァンガード1枚にすることができる。
 単にリアガード呪縛手段としてみると、同じ要件を含む起動能力で最大3枚を呪縛できる《星輝兵 イマジナリープレーン・ドラゴン》と実質的な拘束力は大差ないが、こちらは目標を選ばないので抵抗《報復の忍鬼 オオボシ》などに強く、4枚以上呪縛できるといった点で優れる。

 反面、ソウル2枚を消費することにより、後々《滅星輝兵 グルーボール・ドラゴン》《創世機神 デストハーゲン》の利用に支障が出てしまう可能性があったり、《星輝兵 イマジナリープレーン・ドラゴン》に効率面で上回るには相手リアガードを4枚以上呪縛しなければならないといった問題点もある。
 1回限りの使い切り前提なら《星輝兵 ガーネットスター・ドラゴン》《星輝兵 ロビンナイト》の組み合わせでもリソース消費を抑えた上で十分な呪縛を行えるので、その点も含めて十分に留意しておきたい。

 一応、相手リアガードを5枚呪縛することに成功したなら、《アースエレメンタル ポックル》《破壊新帝 ガイアデバステート》などのリアガードサークルが1つあれば利用できる呪縛カードの処理手段を封鎖することができ、《創世獣 デスティニー・ガーディアン》相手前列呪縛カード解呪せずにシールド+10000を得られるといった利点を得ることができる。
 とはいえ、相手もこちらが【リンクジョーカー】である時点で呪縛を警戒してリアガードの展開はある程度制限をかけてくるのは必至であるため都合良く5枚呪縛できるとは限らないが、持つだけで《アースエレメンタル ポックル》《破壊新帝 ガイアデバステート》などによる呪縛カードの処理ありきのリアガード5枚展開の抑制に繋がる能力であると捉えることもできる。

 呪縛コストに関しては、起動能力使用後の《極微の星輝兵 マヨロン》を利用すれば無駄がない。
 中央列後列に置いておけば、左列右列を弱体化させずに中央列パワー30000という十分すぎる数値で維持できる。
 ジェネレーションブレイク(1)を有効化しているなら、《轟脚のブラストモンク》《白色矮星のレディバトラー》などとのコンボへの利用も可能となる。

 さらに相手レギオンメイト退却させて双闘状態を解除しレギオンメイト能力双闘しているならという要件を含む能力の利用を妨害することができるが、こちらはおまけに近い。

 リミットブレイクGユニット超越という選択肢があることにより、そもそも双闘しないデッキが多いのはもちろん、双闘するデッキでも双闘に依存するカードシークメイトを持つカードのみ、それも双闘したターンで使い切り前提の運用の場合も多く、そういったデッキに対しては既に用済みのレギオンメイト退却させたところでほとんどないも同然の効果となる。
 とはいえ、相手リミットブレイクGユニット超越を軸に動くことを想定する場合でも《新世紀超獣 ズィール》《魔法科学者 テスター・フォックス》 等のようなGユニット超越と両立可能な双闘状態を要件とする能力を持つユニット、次点でハーツカードの枚数を参照する能力を得る能力を持つ《真・喧嘩屋 ビックバンナックル・ターボ》《超鋼闘機 ヘヴィデューク》などを扱うデッキには一定の効果が期待できるので良くも悪くも相手デッキ次第の効果と言える。

 自動能力はやや厳しい手札コストが要求されるが、要件などもなしに手札1枚のみの消費でクリティカル+1を得られるのは有用な能力である。
 《浄罪の獅子王 ミスリルエイゼル》《解放者 インプルーブ・ファルコン》《いーずがる・解放者》などでも突破されるので結果的に無意味になる可能性もあるが、リミットブレイクの有効化を阻止して呪縛の天敵とも言える《救国の獅子 グランドエイゼル・シザーズ》《解放者 モナークサンクチュアリ・アルフレッド》起動能力の使用を気休め程度に防止する手段になる。
 ソウルイン起動能力のためのソウルを増やせるのも便利な点である。

 起動能力使用後に《沈黙の星輝兵 ディラトン》リアガードサークルコールすれば、自動能力コストは簡単に確保できる。

 また、《伴星の星輝兵 フォトン》はこのカード起動能力使用後には、《星輝兵 ブレイブファング》等の他のカード相手呪縛カードを一部でも維持できる見込みなどがなければ能力が無意味になってしまうが、これもコストにすることで有効に消費できる。

関連カード [編集]

ユニット設定 [編集]

正の感情に対する認識を取り除かれ、“Я”された「ブラスター・ブレード」の姿。“リンクジョーカー”内での分類は、狂感情型反転体。自身の記憶を理解することができず、その苦しみが破壊衝動に直結し、より強大な力を生み出している。本実験の暫定成功例第1号として、その行動には細心の注意が払われており、監視者である「フォトン」が認識できる範囲の外に出ることは、一切許されていない。精神を蝕まれた哀しき狂英雄――虚ろなる切札が、再び世界を絶望に呼び込む。


《星輝兵》別働隊の司令部に設置された捕縛装置「次元牢」。幽閉された「ブラスター・ブレード」は、侵略者の新たな実験の被験体にされていた。類稀なる光の精神を宿す彼を、元来の方法では反転できないことは以前の封印時に立証済。ならば「光」や「正義」という概念そのものを、本人が認識できないようにしてしまえばいい。このおぞましい実験は成功し、聖域の英雄は、ついに虚無の狂気に支配されてしまう。渦巻く感情全てを破壊衝動へと変える狂英雄「ブラスター・ジョーカー」。こうして、彼らの新たな切り札は誕生した。

FAQ [編集]

  • Q873 (2014-09-12)
    Q. レギオンメイトが退却した場合、残ったヴァンガードはどうなりますか?
    A. そのままヴァンガードのままですが、双闘しているユニットではなくなり、すでに双闘したことがあるユニットなので、双闘20000等のシークメイトを起動できません

収録情報 [編集]

ムービーブースターネオンメサイアMBT01/005 RRR イラスト/増田幹生断ち斬れ、ブラスター・ジョーカー!
MBT01/L05 LR イラスト/増田幹生異界の騎士は、絆の意味を問いかける。
MBT01/S05 SP イラスト/増田幹生ジョーカー。それは最強の切札。