【銀の茨】 [編集]
概要 [編集]
「銀の茨」のカードとそのサポートを中心としたデッキ。
ソウルからのスペリオルコールによってアドバンテージを稼ぐという【ペイルムーン】の基本に忠実なデッキ。
「銀の茨」関連の制限を除けば、スペリオルコールのコスト効率や全体的なパワーラインの調整に優れており、一部のカードが持つ「山札の上から2枚見て、「銀の茨」を含むカードを1枚まで探し、ソウルに置く」という独特なソウルの確保手段も相まって安定性が高い。
さらにデッキの性質上、再ライドをせずにクロスライドの有効化を狙えるのも大きな強みである。
エスペシャルカウンターブラストは少ないがほとんどのカードが何らかの形で「銀の茨」のカードを要求しているため、メインデッキは可能な限り「銀の茨」のカードで統一した構築を心掛けたい。
構築について [編集]
「銀の茨」を含むカード [編集]
―Gユニット
―グレード3
―グレード2
―グレード1
―グレード0
―トリガーユニット
「銀の茨」を含まないカード [編集]
―Gユニット
―グレード1
大まかなタイプ別構築について [編集]
このデッキの弱点 [編集]
このデッキの弱点は、展開の要となる能力にリミットブレイクの制限がある点。
リミットブレイクが有効になる前にリアガードサークルを埋めてしまうとユニットの重複処理が起こりやすくなってしまい、かといって空け続けると攻め手が鈍る。
クリティカルの増強が可能なデッキであれば、相手のダメージゾーンを3枚以下に留めておくことで強みを消されてしまいかねないので、《銀の茨の人形使い ユーフェミア》でその欠点を補うようにしておきたい。
パワーラインの向上が見込みにくい点も弱点といえるが、Gユニットを使うことで容易に補うことはできる。
特に《銀の茨の神竜使い ミスティック・ルキエ》はカウンターブラストを使わずに《銀の茨 アップライト・ライオン》のパワーを上昇させることはできる。
関連リンク [編集]