【レオパルド】 [編集]

概要 [編集]

 「レオパルド」と《学園特務捜査官 レオパルド・チェイサー》を中心とした【グレートネイチャー】

 リアガードターンの終了時の時限誘発での退却後、スペリオルコールする能力に長けたている。

構築について [編集]

 汎用カードについては【グレートネイチャー】の項も参照。
―キーカード

―Gユニット

―グレード3
 基本的にはキーカード2種で枠を固められるが、それ以外のカードを採用する事で対応力の向上が図れる。

―グレード2

―グレード1

―グレード0

―トリガーユニット

このデッキの弱点 [編集]

 左列右列のいずかれの縦列1つのパワーは極端に上昇しやすいが、それ以外の縦列中央列を含めて平均値に収まりやすい。
 ヴァンガードによる相手トリガー効果1枚分ガードを突破しようとする戦術的理由も無い為、極端に強化された縦列1つに守護者Gガーディアンを合わせられたり、余裕のある状態であえてダメージを受ける事で、シールドの消費が抑えられてしまう。

 また、展開力そのものは悪くないのだが、本格的にアドバンテージを稼ぎ始めるのはリミットブレイク能力が有効になってからなので、ややタイミングが遅い。
 それ以前は《ぐるぐるダックビル》を1枚のリアガードに複数掛けでもしない限り、せいぜい手札交換程度に収まってしまう。
 ダメージゾーンの3枚止めをされてもリミットブレイクを有効する為に《ペイント・オッター》は採用しておいた方が安心。

 また、他の【グレートネイチャー】と違い、ヴァンガードだけでもある程度ギミックとして成立している為、少数の退却能力には強い。
 しかし、大量のリアガード退却スタンド封じされてしまってはさすがにまずいので、キーカードはギリギリまで温存しておくのが得策だろう。

関連リンク [編集]