【レインディア】 [編集]

概要 [編集]

 「レインディア」のカードやそのサポートカードを中心とした【バミューダ△】

 ドライブチェックグレード3のカードが出た時に誘発する各種能力を利用した疑似スタンドを得意としているのが特徴となる。
 それらの誘発の確率を高めるためにメインデッキグレード3のカードの枚数をある程度増やしておくことが推奨されるが、《見守る姉 ロペル》《猛進する妹 ラペル》といったサポートカードの存在により多少の融通を効かせることができる。

構築について [編集]

―キーカード

―Gユニット

―グレード3
 ドライブチェックグレード3のカードが出た時の能力の活用がコンセプトとなるので、「レインディア」のノーマルユニット2種、《見守る姉 ロペル》《猛進する妹 ラペル》《ディンキーエコーズ パーラ》の計5種20枚でも物足りないの場合であれば、それらとは別に投入する事も考えられる。

―グレード2

―グレード1

-グレード0

―トリガーユニット

このデッキの弱点 [編集]

 ギミックが機能するようになるのが5ターン目以降、尚且つドライブチェックグレード3のカードが出るかに大きく依存する不安定さが弱点。

 メインデッキに入れるグレード3のカードを単に増やすだけでなく、トリガーゾーングレード3のカードとなる《見守る姉 ロペル》《猛進する妹 ラペル》を多めに入れたり、確実なドライブの増加が行える《パーフェクトパフォーマンス アンジュ》等でドライブチェックの回数を増やして誘発を狙いやすくするようにしたい。

 このデッキユニットパワーを安定して増やす手段に乏しく、また、主にヴァンガードアタックしたバトル中にパワーの増加や手札からスペリオルコールを行うという性質のため、トリガー効果等でパワークリティカルを増やしたユニットスタンドして、追撃を仕掛ける動きは難しい。
 相手ターン中でもパワーを増加が狙える【エンジェルフェザー】等のデッキの他、その他クロスライドを狙えるデッキに対しては疑似スタンドが活かせなくなる可能性があるといった懸念がある。

関連リンク [編集]