《
|
ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!) |
アクアフォース - ティアードラゴン パワー11000 / シールドなし / ☆1 |
【自】【(V)】【リミットブレイク】(5):[【カウンターブラスト】(1)] このユニットがヴァンガードにアタックした時、コストを払ってよい。払ったら、そのバトル中、このユニットのパワー+5000し、相手はグレード1以上のカードを手札から(G)にコールできない。 【永】【(V)】:あなたのソウルに「蒼嵐竜 メイルストローム」があるなら、このユニットのパワー+2000。 【永】【(V)/(R)】:盟主 |
1つ目の能力は、ヴァンガードにアタックした時にカウンターブラスト(1)でパワー+5000を得て、相手はグレード1以上のカードを手札からコールできなくなるアルティメットブレイクの自動能力
《戦場の歌姫 ドロテア》や《デック・スイーパー》を擁し、ヴァンガードのパワー重視の能力が多い【メイルストローム】の強大なパワーに対して守護者を含むグレード1以上のカードの手札からのコールを封じるというもの。
《デック・スイーパー》等でブーストすれば効果による上昇値のも加えて合計パワー26000~28000ラインとなり、これをインターセプトとグレード0のカードの手札からのコールだけでガードするとなるとかなりの数の手札を削られる。
守護者に対する対抗策としても非常に強力な効果であり、《蒼嵐竜 メイルストローム》などを想定して守護者を温存する相手に対する奇襲となり、これに《蒼嵐水将 デスピナ》か《蒼嵐竜 メイルストローム》(ブレイクライド)を併用すれば相手のグレード0のカードのコールまでも封殺することができる。
このコール制限能力を生かすためになるべく中央列のパワーラインは高くしたい。
コストはカウンターブラスト(1)で済み、クロスライド元の《蒼嵐竜 メイルストローム》はそれ以上にコスト消費が少ないため連発することも容易であり、また複数ターンの間、コール制限を行えればヴァンガードへのヒットもほぼ確実に見込めるが、アルティメットブレイクという制限がある点が大きな枷になる。
この点を補える《歴戦の戦術司令官》や《堅実な戦術司令官》は同時に《蒼嵐竜 メイルストローム》のサポートにも使えるので使いやすい。
大きな特徴として、ヴァンガードサークルで有効となるアクアフォースの能力としては珍しいことにバトル回数を稼ぐギミックを全く必要としない。
しかし、そのためのカードを採用しないと《蒼嵐竜 メイルストローム》の自動能力の要件が満たせなくなってしまうので、場合によって先にアタックしてもよい、という程度の扱いになりがちである。
言い換えれば、ヴァンガードの能力の要件達成の為に多少の無理をしてでもバトル回数を意識する必要がなくなるということでもあるので、他のアクアフォースのヴァンガード候補と比較して柔軟な対応が可能という利点でもある。
特に【リンクジョーカー】と相対した際、呪縛によってバトル回数が稼げない場合に、能力が自己完結しているこのカードは特筆するに値する利点と言えよう。
バトル回数稼ぎ要員を用意するためにグレード3のカードの枠を使いたいことも多いため、《蒼嵐竜 メイルストローム》など他のカードをメインとし、このカードは少数採用してあわよくば止めの一撃を狙う、といった形での運用になりやすい。
もちろん、《蒼嵐竜 メイルストローム》にクロスライドすることを狙わず、このカードの運用に特化するだけの魅力も十分にある。
その場合は、バトル回数に依存せずに高パワーを与えることができる《デック・スイーパー》を採用するといいだろう。
封印されている海軍元帥の意志より力の一端を授かった事で、驚異的な力を得たメイルストロームの姿。 その超大な力故に古より強力な封印を施されている元帥。 その異常なまでの正義への執着は「力」いう形を取り、現海軍最強と謳われる蒼嵐竜に更なる力を与えた。 だが、与えられたのは力のみでは無かった。 古の覇王の力を得ると同時に、かつて元帥が抱いていた「惑星全土の統一」という野望に満たされてしまったのである。 統一の妨げとなるであろう英雄の復活を阻止する為、覇竜は獅子の前に立ちはだかる。
「我こそは正義! 秩序の創造主! 愚者を裁く全知の守護者也!」
ブースターパック | 竜騎激突 | BT09/002 RRR イラスト/村山竜大 | これが最後の裁きだ。 ターミナル・メイルストローム! |
BT09/S02 SP イラスト/村山竜大 | かつて世界を支配せし蒼き嵐が、今、再び覇を唱える! | ||
ブースターパック | 天舞竜神 | G-BT09/Re:05 Re デザイン:村山竜大 イラスト:NINNIN | 無駄な足掻きだ。 海の裁きを受け入れよ! |