《
|
Gユニット 〈4〉 (トリプルドライブ!!!) |
かげろう - フレイムドラゴン パワー15000+ / シールドなし / ☆1 |
【超越】 - ストライドステップ - [あなたの手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。 【自】【(V)/(R)】:竜炎 【起】【(V)】【ターン1回】【Gブレイク】(2):[【カウンターブラスト】(1),あなたのGゾーンから裏のカードを1枚選び、表にする] 相手のリアガードをあなたのGゾーンの表の「覇天皇竜 ドラゴニック・ブレードマスター “戴天”」と同じ枚数まで選び、退却させ、そのターン中、このユニットは『【永】【(V)】:このユニットが竜炎状態なら、このユニットのクリティカル+1。』を得る。 |
2つ目の能力は、1ターンに1回、カウンターブラスト(1)とGゾーンの裏のカード1枚を表にすることで、相手のリアガードをGゾーンの表の《覇天皇竜 ドラゴニック・ブレードマスター “戴天”》と同じ枚数まで退却させ、『自身が竜炎状態ならクリティカル+1を得る永続能力』を得るジェネレーションブレイク(2)の起動能力。
使えるタイミングはやや遅いが、Gゾーンの表の《覇天皇竜 ドラゴニック・ブレードマスター “戴天”》の枚数に応じて相手のリアガードの退却が行える。
そうしてリアガードの枚数が相手のリアガードの枚数を上回って竜炎状態になれば、クリティカルを得られるようになる。
基本的には事前に《神龍騎士 ムスタファー》や《覇天皇竜 エクセンドグレイブ・ドラゴン》等でGゾーンの表のこのカードの枚数を稼いでおき、2枚以上を退却させつつクリティカルの増加まで狙えるように下準備を整えておくのが望ましい。
Gゾーンの表の《覇天皇竜 ドラゴニック・ブレードマスター “戴天”》の枚数を稼げなかった場合でも、手札を消費してノーマルコールでリアガードの枚数を揃えたり、コストが嵩むことになるが別の退却手段を併用すれば十分にクリティカルの増加は狙える。
ただし、1枚分の効果で利用する場合は相手のリアガードの配置やダメージゾーンのカードの枚数次第では、クリティカルの増加よりも複数枚の退却が狙える《炎帝龍王 ルートフレア・ドラゴン》の方が有効な場合もあるので適宜使い分けたい。
相手のリアガードを2枚以上退却させつつクリティカルの増加でガード強要を行うのが基本の使い方であるが、相手のリアガードが全くない状況でもクリティカルの増加だけを目的にこのカードを超越することも一応可能である。
しかしながら、その状況は《炎熱機竜 ズィーゲンブルク》が活きる状況であるので、基本的には《炎熱機竜 ズィーゲンブルク》が不得手とする状況で超越して弱点を補い合うように使い分けるようにしたいところ。
また、相手のリアガードを複数枚退却させることができることがので、それによってパワーの増加に繋がる《ドラゴンナイト ムブディ》との親和性にも優れる。
このユニットの設定は今日のカードで紹介されていません
ブースターパック | 勇輝剣爛 | G-BT07/005 RRR イラスト/NINNIN | これこそ極限を超えし刃……受けろ! 紅竜双獄刀! |
G-BT07/S03 SP イラスト/NINNIN | (※なし) | ||
ブースターパック | 鬼神降臨 | G-BT11/S31 SP イラスト/NINNIN | (※なし) |