(あらし)()べる(もの) コマンダー・サヴァス/Storm Dominator, Commander Thavas》 [編集]

Gユニット 〈4〉 (トリプルドライブ!!!)
アクアフォース - アクアロイド パワー15000+ / シールドなし / ☆1
【超越】 - ストライドステップ - [あなたの手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。
【起】【(V)】【ターン1回】:[あなたのGゾーンから裏の「嵐を統べる者 コマンダー・サヴァス」を1枚選び、表にする] あなたのリアガードを1枚まで選び、そのターン中、パワー+5000し、『【永】【(R)】:このユニットは後列からアタックできる。』を与え、このユニットは【自】(V)【Gブレイク】(3) 連波-4回目のみ:あなたのユニットがヴァンガードにアタックした時、相手のリアガードを3枚選び、相手はその中から1枚選び、退却させる。』を得る。

 連波の指揮官で収録されたアクアフォースGユニット

 1ターンに1回、Gペルソナブラストで、リアガード1枚までにパワー+5000と『後列からアタックできる永続能力』を与え、『ユニットヴァンガードアタックした時に相手リアガードを3枚選び、相手はその中から1枚を退却させるジェネレーションブレイク(3)と連波-4回目の自動能力』を得る起動能力を持つ。

 リアガード1枚に与える後列からアタックできるようになる永続能力は、【アクアフォース】においてはかなり有用なもので連波能力を有効にするためのバトル回数稼ぎの役に立つ。

 同時にパワーを与えるので平時はブースト役として使われているグレード1のリアガードに与えた場合でも元々のパワー6000以上のユニットであれば、パワー11000のユニットアタックヒットを狙うことができる。
 《旋風のブレイブ・シューター》《戦場の歌姫 メラニア》に与えれば3回目以降のバトルで単独でパワー17000を叩き出しつつ、それぞれの能力によってアドバンテージの獲得を狙える。

 後列からパワー16000のスタンドするコンボが狙える《戦場の歌姫 アデライード》との相性も良く、【蒼波】でも《蒼波水将 フォイヴォス》《蒼波水将 ルキアノス》等で同様のことが狙える。

 前列リアガード呪縛された場合でも後列リアガードアタックできるので、【アクアフォース】の天敵となりうる【リンクジョーカー】の対策としても有効である。

 得られる自動能力は、ジェネレーションブレイク(3)の制限を除けば、《嵐を超える者 サヴァス》自動能力によって与えられる能力とほぼ同じもの。
 《嵐を超える者 サヴァス》と合わせることで2枚の退却を狙うことができる。
 前述の永続能力を与える効果によって、前提である4回目のバトルに到達できないということも起こりにくいのも良い点である。

 ただし、アドバンテージを取れる一方でフィニッシャーとしては《天羅水将 ランブロス》にやや見劣りし、どちらもコストGペルソナブラストを要求しているのでGデッキを圧迫しやすい部分は気になるところ。
 得られる自動能力を諦めてGゾーンに表のカードがない状態から超越するGユニットとして採用するのも手だろう。

 このカード自身が「サヴァス」のカードであるため、「サヴァス」でないカードハーツ化した場合でも《戦場の歌姫 アデライード》《戦場の歌姫 メラニア》《ケルピーライダー ペトロス》を使用できるという利点も覚えておくと戦術の幅が広がる。

  • 「カードファイト!! ヴァンガードG NEXT」でも引き続き使用。

関連カード [編集]

ユニット設定 [編集]

「超越共鳴(ストライド・フュージョン)」によって、未来における自身の可能性を、その身に降ろした「サヴァス」の姿。危機に際して現れた「ランブロス」の助言により、自分だけの正義を垣間見たことで、遥か未来の自身のイメージと繋がり、超越共鳴を引き起こした。

自身を構成する水分の一部を切り離すことで、海水を錬成し、即席の「海」を作ることができるほどの魔力を内包する。彼を構成する水滴1粒1粒に、現代のアクアロイド1体が持つ総魔力が込められているということからも、その恐ろしさが伺える。

彼はこれからも迷い、悩み、常に己の正義を考えるだろう。1つの固定概念に捉われない、新たな正義の形。それが“アクアフォース”の今後を大きく左右するきっかけとなるのは、まだ先の話である。

FAQ [編集]

  • Q1280 (2015-10-22)
    Q. 「後列からアタックできる」でアタックした場合、バトルの処理はどうなりますか?
    A. 通常と同じです。能力によって後列からアタックする場合でも、通常の場合と同じくバトルが発生し、処理されます。
  • Q1281 (2015-10-22)
    Q. この能力で、相手は抵抗を持つユニットを選べますか?
    A. いいえ、選べません。ユニットを選ぶのが相手であっても、カードの効果はあなたの効果なので、相手は抵抗を持つカードを選ぶことができません。
  • Q1285 (2015-10-22)
    Q. 連波(ウェーブ)とは何ですか?
    A. そのターン中に発生したバトルの回数を参照して発動する能力です。例えば「3回目のみ」はそのターン中3回目のバトル中であれば発動し、「4回目以降」であれば4回目のバトルも含めてそれ以降のバトルであれば発動します。
  • Q1286 (2015-10-22)
    Q. このユニットは「連波(ウェーブ)能力を持つユニット」として参照できますか?
    A. 「連波(ウェーブ)能力を得る」などの能力であれば、能力を得た後であれば参照できます。連波(ウェーブ)能力を得る前であったり、能力で参照しているだけであるなら、連波(ウェーブ)能力そのものは持っていないため参照できません。
  • Q1288 (2015-10-22)
    Q. 退却させる効果で、相手のリアガードが2枚以下だった場合はどうなりますか?
    A. 選べる限りあなたが選び、相手はその中から1枚選んで退却させます。
  • Q1926 (2016-11-10)
    Q. この能力で、相手は抵抗を持つユニットを選べますか?
    A. いいえ、選べません。ユニットを選ぶのが相手であっても、カードの効果はあなたの効果なので、相手は抵抗を持つカードを選ぶことができません。
  • Q1935 (2016-11-10)
    Q. このユニットは「連波(ウェーブ)能力を持つユニット」として参照できますか??
    A. 「連波(ウェーブ)能力を得る」などの能力であれば、能力を得た後であれば参照できます。連波(ウェーブ)能力を得る前であったり、能力で参照しているだけであるなら、連波(ウェーブ)能力そのものは持っていないため参照できません。
  • Q1975 (2016-11-10)
    Q. 退却させる効果で、相手のリアガードが2枚以下だった場合はどうなりますか?
    A. 選べる限りあなたが選び、相手はその中から1枚選んで退却させます。
  • Q3851 (2018-10-05)
    Q. 【GB3】は、Gゾーンに表のGユニットが3枚なければいけないのですか?
    A. ヴァンガードの「嵐を統べる者 コマンダー・サヴァス」自身も【GB】にカウントできるので、Gゾーンには2枚のGユニットがあれば【GB3】の条件を満たせます。なお、能力のコストで表にしたカードもカウントします。

収録情報 [編集]

クランブースター連波の指揮官G-CB02/001 GR イラスト/伊藤未生嵐を統べる者、即ち、海戦の支配者。
ブースターパック天舞竜神G-BT09/Re:01 Re イラスト/伊藤未生百戦無敗。今や海の上で彼に挑む者はいない。
G-BT09/S23 SP イラスト/伊藤未生(※なし)