《
|
ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!) |
ゴールドパラディン - エルフ パワー11000 / シールドなし / ☆1 |
【自】【リミットブレイク】(4)(あなたのダメージが4枚以上で有効):《ゴールドパラディン》がこのユニットにライドした時、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、パワー+10000し、あなたの《ゴールドパラディン》のリアガードを3枚まで選び、そのターン中、パワー+5000。 【自】【(V)】:このユニットがヴァンガードにアタックした時、そのバトル中、このユニットのパワー+2000。 【永】【(V)/(R)】:盟主(共通するクランがないあなたのユニットがいるとアタックできない) |
ヴァンガード1枚にパワー+10000を与え、ゴールドパラディンのリアガード3枚までにパワー+5000を与えるブレイクライドを持つ。
基本的に再ライドを介する必要があるためディスアドバンテージは生じるものの、それを補って余りある攻撃力を発揮できるが、ライドする時点でリアガードが揃っていないと効果を活用できないのが欠点。
幸い【ゴールドパラディン】には、スペリオルコールによってリアガードを補充する方法があるので、いくらか機能させやすい。
前のターンの時点でリアガードを5枚揃えていれば、基本的に目標が足りなくなることはないが、このカードがヴァンガードである時点で能力による展開手段は少ないのでそれができないことも少なくない。
【なるかみ】や【リンクジョーカー】といった相手のリアガードを大幅に減らせる手段を持つデッキと対する場合はより厳しい。
こういったデッキに対しては、他のカードで対処する方が望ましい場合もある。
ヴァンガードサークルに登場した時のスペリオルコール能力を持つ《覚醒の解放者 フリード》等と組み合わせれば、ライドフェイズ開始時にパワーを与えるためのリアガードが足りていなくてもその場で補うことができ、またコスト競合もないので使いやすい。
コストは多少厳しいものの、ヴァンガードサークルに登場した時に誘発するスペリオルコールで弱点を補いながらブレイクライドを使い回せる《解放者 ホーリーシャイン・ドラゴン》との相性は抜群であり、ブレイクライドの活用という点では他の追随を許さない。
他のカードがなくとも2枚目以降を使ってブレイクライドを行い、再度のブレイクライドの可能性を残すのも十分に有効で、《鋭鋒の解放者 ゴールドランサー》を利用すればこのカードのライドの安定性を高められる。
《絆の解放者 ガンスロッド・ゼニス》へのクロスブレイクライドが可能だが、能力自体の相性はこれと言って良くも悪くもない。
あちらも攻撃的な能力を持っているため、上手く決まれば申し分ない攻撃力は発揮できる。
カウンターブラストを多用する【ゴールドパラディン】では、コストが無いだけでも十分頼れる存在ではある。
エルフの王族の血を引く誇り高き騎士にして、幾つもの戦場を愛馬と共に駆け抜けた歴戦の勇士。 その忠義は騎士王の懐刀である「ブラスター・ブレード」にも引けを取らない。 “ゴールドパラディン”が神聖国家第二の正規軍となり、騎士王がその地盤を固めるべく歴戦の騎士達に助力を求めた時、誰よりも早く駆けつけたのは彼であった。 英雄の復活による士気の回復、待っていたのは新たなる称号と仲間達。 孤高の騎士はいつしか孤独では無くなっていた。 だからこそ、王は彼に孤独から解放されし者、「孤高の解放者」の名を与えたのかもしれない。
トライアルデッキ | 聖域の解放者 | TD08/001 イラスト/萩谷薫 | その勇気は、新たなる時代に受け継がれる。 |
はじめようセット | はじめようセット 聖域の解放者 | HS05/001 イラスト/萩谷薫 | その勇気は、新たなる時代に受け継がれる。 |