《
|
Gユニット 〈4〉 (トリプルドライブ!!!) |
ギアクロニクル - ギアドラゴン パワー15000+ / シールドなし / ☆1 |
【超越】(お互いのヴァンガードがグレード3以上で解放!) - ストライドステップ - [あなたの手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。 【自】【(V)】:このユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、あなたのリアガードを1枚選び、表でバインドしてよい。バインドしたら、あなたの山札からグレード3のカードを1枚まで探し、(R)にコールし、その山札をシャッフルし、あなたのターンの終了時、この効果でコールしたユニットを山札の下に置く。置いたら、この効果でバインドしたカードを1枚選び、(R)にコールする。 |
ファイターズコレクション2015で収録されたギアクロニクルのGユニット。
アタックがヴァンガードにヒットした時にリアガード1枚をバインドでき、バインドしたら山札からグレード3のカードを1枚までスペリオルコールし、そのターンの終了時にスペリオルコールしたユニットをデッキボトムに置き、置いたらバインドしたカードをスペリオルコールする自動能力を持つ。
誘発条件は厳しいが、バトルフェイズ中にパワー11000前後のリアガード1枚の疑似スタンドが行える。
また、バインドしたカードが持つ、リアガードサークルに登場した時に誘発する自動能力の使い回しも同時に狙うことができる。
【ギアクロニクル】においては、スペリオルコールの対象としてめぼしいグレード3のカードはそれなりの選択肢が揃っており、リアガードサークル上でも十分な活躍が期待できる《メタルグライダー・ドラゴン》や《スチームメイデン イミ》等をスペリオルコールすると良いだろう。
ギアクロニクルのGユニットには誘発条件やコストの面で役割が似通う《時空竜 ロストエイジ・ドラゴン》がいるが、互いに有効度が高い状況が異なるので、可能であれば使い分けるのが望ましいだろう。
短所としては、誘発が不安定であるにもかかわらず事前に「バインドしても問題ないリアガード」を用意しなければならない点がある。
同時にトリガー効果の目標を失う場合もあり、またこれらはリアガードが少ないほど起こりやすいので、カードを増やす手段に長けない【ギアクロニクル】とはやや相性が悪い面がある。
後列にリアガードを置いている状況下なら、前列のリアガードが1枚以下の場合でも、後列のリアガードをバインドすることで無駄なく疑似スタンドを行える点は意識しておきたい。
“時間”を切り裂く双剣を使いこなし、時代と時代の狭間を渡り歩く能力を持つ、機械竜の戦士。
出生は遥か古の時代だが、能力によって様々な時代に降り立つことができるため、その真偽を確認する術は残っていない。
クロノジェット・ドラゴンの召還に応えて惑星クレイに降り立ち、各地で引き起こされた「暴走」の鎮圧の他、時間移動を必要とする調査の指揮に当たっている。
彼の双剣で切り裂いた空間から「未来」へ移動した者は、あらゆる可能性の世界を垣間見る。
……ただし、未来へ渡った者が戻ってきた時、それが同一の存在であるかどうか確認する術は、現在のところないという。
スペシャル/コレクション | ファイターズコレクション2015 | G-FC01/008 GR イラスト/前河悠一 | 目を閉じて、未来を想う。きっと、それは現実になる。 |