呼応する根絶者(ヘイリング・デリーター) アルバ/Hailing Deletor, Alba》 [編集]

ノーマルユニット 〈2〉 (インターセプト)
リンクジョーカー - エイリアン パワー8000 / シールド5000 / ☆1
【自】:このユニットが(R)に登場した時、相手のヴァンガードがデリートされているなら、あなたの山札から「呼応する根絶者 エルロ」を1枚まで選び、(R)にコールし、その山札をシャッフルする。コールしたら、相手は自分の山札の上から1枚を(R)にコールする。(カードは見てからコールする)
【自】【右列の(R)】:このユニットがヴァンガードにアタックした時、あなたの左列の(R)に「呼応する根絶者 エルロ」がいるなら、そのバトル中、このユニットのパワー+3000。

 先導者と根絶者で収録されたグレード2のリンクジョーカー

 リアガードサークル登場した時に相手ヴァンガードデリートされているなら、山札から《呼応する根絶者 エルロ》スペリオルコールし、相手は自身の山札の上から1枚をスペリオルコールする自動能力を持つ。

 相手ヴァンガードデリートする手段が必須となるが、《呼応する根絶者 エルロ》スペリオルコールして前列要員を揃えることができる。
 さらに相手デッキトップからスペリオルコールさせることで《呼応する根絶者 エルロ》能力誘発させることができる。

 デッキトップからのスペリオルコールとはいえ相手にも1枚分のアドバンテージを与えてしまうのはやはり気になるところ。
 《呼応する根絶者 エルロ》能力誘発させる以外にも《心酔する根絶者 グヰム》等で呪縛する対象の確保に利用できる。
 特に【シャドウパラディン】【たちかぜ】【スパイクブラザーズ】【グレートネイチャー】といった前列リアガードサークルからユニットがいなくなりやすいデッキに対して有効となる。

 もう1つの自動能力は左列のリアガードサークルにいる《呼応する根絶者 エルロ》の存在を要件とするパワー増加能力

 誘発条件の関係からインターセプト潰し等には利用できないが、単独でパワー11000までのヴァンガードヒットを狙えるようになる。
 相手ヴァンガードデリート状態である際にも要求シールド値の増加に役立てられる。
 このカードの場合は元々のパワーの低さを補う意味もある。
 1つ目の能力スペリオルコールするなどして《呼応する根絶者 エルロ》リアガードサークルに確保し、この能力が使える状態を維持したい。

関連カード [編集]

ユニット設定 [編集]

かつて、惑星クレイに接近した遊星「ブラント」に住まう、異形の存在《根絶者》。
「アルバ」および「エルロ」は、お互いがお互いを補佐し合うように行動する性質を持つ、根絶者の中でもほとんど類を見ないタイプの存在である。
単体での戦力はさほどでもないが、二体が並び立った時の戦力は、並の騎士をはるかに凌駕する。
何らかの信号によって連携を取っているものと考えられ、陽動や奇襲など、まるでひとつの生物のように連携の取れた攻撃を仕掛け、対峙する存在を消し去ってしまう。

《根絶者》は、クレイの生物とはまったく異なるメカニズムで活動をしており、その詳細は未だ不明。
感情の存在、科学とも魔力とも異なる力の源、そもそも“生命”という概念で括る事ができる存在なのか……。

FAQ [編集]

  • Q1266 (2015-09-25)
    Q. 「呼応する根絶者 エルロ」をコールした場合、相手が山札からコールするのは強制ですか?
    A. はい、強制です。もし5つのリアガードサークルすべてが呪縛されている場合はコールが不可能なので実行されず、その場合カードの情報を見ることもできません。

収録情報 [編集]

コミックブースター先導者と根絶者G-CMB01/022 R デザイン:伊藤彰 イラスト:Kotakan息は無いが、何かが合っている。