《
|
Gユニット 〈4〉 (トリプルドライブ!!!) |
ダークイレギュラーズ - デーモン パワー15000+ / シールドなし / ☆1 |
【超越】 - ストライドステップ - [あなたの手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。 【起】【(V)】【ターン1回】:[【カウンターブラスト】(1),あなたのGゾーンからこのユニットと同名の裏のカードを1枚選び、表にする] 相手のリアガードを1枚選び、このユニットはそのユニットのパワーを得て、ドライブ+1。そのユニットを退却させる。あなたのGゾーンの表のカード1枚につき、【ソウルチャージ】(2)してよい。 【永】【(V)】【Gブレイク】(3) 深闇:あなたのソウルが13枚以上なら、相手は自分の手札からグレード1のカードを(G)にコールできない。 |
竜神烈伝で収録されたダークイレギュラーズのGユニット。
1つ目の能力は、1ターンに1回、カウンターブラスト(1)とGゾーンの自身と同名の裏のカード1枚を表にすることで、相手のリアガードを1枚選び、そのユニットのパワーとドライブ+1得て、そのユニットを退却させ、Gゾーンの表のカード1枚につき、ソウルチャージ(2)できる起動能力。
抵コストで自由度の高い相手のリアガードの退却に加えてパワーとドライブの増加とソウルチャージが行える。
ソウルチャージの実行回数はGゾーンの表のカードの枚数に依存しており、事前に他のGユニットを超越またはコールしておくだけでも同じく起動能力でソウルチャージが行える《悲哀の斬撃 ルジェイラス》よりも高効率でソウルを増やせるようになる。
その際、リアガードサークルに《スイート・プレデター》や《ドリーン・ザ・スラスター》等を置いておけばそれらによる高パワーの発揮にも貢献できる。
一応、実行回数はソウルチャージ(2)単位で調整が可能なので、退却やドライブ増加を主な目的として利用する場合は調整して山札の無駄な消費を抑えておきたい。
コストでは《悲哀の斬撃 ルジェイラス》と同様にGゾーンの表のカードを稼げるので、このカード自身の永続能力の他、《ベイルファル・リプレッサー》や《絶縁の堕天使 アクラシエル》等を利用可能なタイミングを早めるのに貢献できる。
一方で、Gゾーンから超越可能なこのカードの枚数が減ることになるので、既にGゾーンの表のカードが2枚以上ある場合に利用する際には注意しておきたい。
2つ目の能力は、ソウルが13枚以上なら、相手は手札からグレード1のカードをコールできなくなるジェネレーションブレイク(3)と深闇の永続能力。
ジェネレーションブレイク(3)と深闇の制限に加えて、要件でソウル13枚以上を要求されているが、Gゾーンの表のカードが1枚の状態からなら起動能力を利用することでソウル9枚以上から有効化が狙える。
起動能力を併用しない場合は《悲哀の斬撃 ルジェイラス》等でGゾーンの表のカードを稼いだ後、深闇を有効化しつつ、ソウル13枚以上に到達する必要があるものの、最大で4回の利用が可能となる。
コールを封じることができるのはグレード1のカードのみであるものの有効化している限り、このカードだけでなくリアガードがアタックしたバトル中でも適用されることになる。
漠然と利用する場合でも守護者の他、《恋の守護者 ノキエル》や《リザードソルジャー ベローグ》等の利用を封殺できるが《ベイルファル・リプレッサー》や《罪を灌ぐ者 シャルハロート》等と組み合わせると、相手はほぼグレード2以上のガーディアンしか利用できなくなるので、それらはアタックのヒットを高確率で狙えるようになる。
このユニットは今日のカードで紹介されていません