超刻獣(メタパルサー) アヴニール・フェニックス/Metapulsar, Avenir Phoenix》 [編集]

Gユニット 〈4〉 (トリプルドライブ!!!)
ギアクロニクル - ギアビースト/十二支刻獣 パワー15000+ / シールドなし / ☆1
【超越】 - ストライドステップ - [あなたの手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。
【自】【(V)】:[【カウンターブラスト】(1),あなたのGゾーンからこのユニットと同名の裏のカードを1枚選び、表にする] このユニットがアタックした時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの山札の上から5枚公開し、あなたのGゾーンの表のカード1枚につき、〈十二支刻獣〉を2枚まで別々の(R)にコールする。残りのカードを山札の下に好きな順番で置く。
【永】【(V)】【Gブレイク】(3):あなたの〈十二支刻獣〉のリアガードすべてのパワー+2000。

 鬼神降臨で収録されたギアクロニクルGユニット

 1つ目の能力は、アタックした時にカウンターブラスト(1)とGゾーンの自身と同名の裏のカード1枚を表にすることで、デッキトップから5枚公開し、Gゾーンの表のカード1枚につき、〈十二支刻獣〉を2枚までスペリオルコールし、残りのカードデッキボトムに置く自動能力

 バトルフェイズ中に〈十二支刻獣〉をスペリオルコールすることで疑似スタンドが行える。
 コールする枚数はGゾーンの表のカード1枚につき2枚までとなるが、効果に対応するカードデッキトップ5枚から公開した〈十二支刻獣〉のみなので【十二支刻獣】専用に近い性能となっている。
 コストGゾーンの表のカードが1枚稼げるので、Gゾーンに表のカードがない状態からでも2枚のスペリオルコールが狙え、純度の高い【十二支刻獣】であればGゾーンに表のカードがある状態から4枚以上のスペリオルコールが狙える。
 また、事前に《刻獣使い マニシュ》《刻獣 ヒュプノシス・シープ》等の効果コストリアガードを減らす類の能力利用しておくと、ユニットの重複処理を発生を抑えられる分だけ効率が良くなる。

 2つ目の能力は、〈十二支刻獣〉のリアガードすべてにパワー+2000を与えるジェネレーションブレイク(3)の永続能力

 ジェネレーションブレイク(3)の制限付きだが、Gゾーンの表のカードが1枚ある状態であれば、1つ目の能力コストを払ったした直後から利用が狙え、ブースト役や後続のユニットパワーを増やすことができ、永続能力であるので疑似スタンドの補助も行える。
 事前に《超刻獣 スプリット・ペガサス》超越してGゾーンの表のカードを2枚以上しておけば有効化するタイミングが早まり、このカードより前のバトルに参加する〈十二支刻獣〉のリアガードパワーも増やせるようになる。
 加えて、前列の〈十二支刻獣〉のユニットパワーを増やせる《超刻獣 スプリット・ペガサス》永続能力も同時に活かせるので相性がよい。

 Gゾーンの表の《超刻獣 スプリット・ペガサス》2枚分の効果と合わせた場合、〈十二支刻獣〉のユニットが2枚いる縦列に合計パワー+6000を与えるので元々のパワー5000のグレード0の〈十二支刻獣〉2枚の縦列でもパワー16000ラインを形成できることになる。
 これを利用するとメインデッキに入れるカード元々のパワー5000以上の〈十二支刻獣〉で固めておくことで、自動能力の不安定なスペリオルコールでも高確率で左列右列のそれぞれでパワー16000ラインの疑似スタンドが狙えるようになる。

関連カード [編集]

ユニット設定 [編集]

このユニットの設定は今日のカードで紹介されていません

FAQ [編集]

  • Q2218 (2017-06-08)
    Q. この効果で、このユニットを【ブースト】しているユニットがいるサークルにユニットをコールしました。【ブースト】のパワー増加はどうなりますか?
    A. 【ブースト】しているユニットがバトル中にドロップゾーン等に移動した場合、【ブースト】によって増加したパワーは【ブースト】したユニットの分だけ減少します。
  • Q4090 (2018-10-05)
    Q. 『残りのカードを山札の下に好きな順番で置く。』のデッキに戻す順番も公開情報ですか?
    A. いいえ、順番を相手ファイターに公開する必要はありません。オーナー以外のファイターはそれらのカードが置かれる順番を知ることができません。

収録情報 [編集]

ブースターパック鬼神降臨G-BT11/011 RRR イラスト/TODEE苦しみの現世が消え去り、世界は再誕の時を迎えた。
G-BT11/S09 SP イラスト/TODEE(※なし)