《
|
Gユニット 〈4〉 (トリプルドライブ!!!) |
ギアクロニクル - ギアビースト/十二支刻獣 パワー15000+ / シールドなし / ☆1 |
【超越】 - ストライドステップ - [あなたの手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。 【永】【Gゾーン】:あなたのターン中、このカードが表なら、あなたの前列の〈十二支刻獣〉のユニットすべてのパワー+1000。 【起】【(V)】【ターン1回】:[【カウンターブラスト】(1),あなたのGゾーンから裏のカードを1枚選び、表にする] あなたの〈十二支刻獣〉のハーツカードがあるなら、あなたのグレード1以上のリアガードを1枚選び、山札に戻し、山札からそのカードのグレード-1の〈十二支刻獣〉を2枚まで探し、別々の(R)にコールし、山札をシャッフルする。 |
1つ目の能力は、自身が表なら、前列の〈十二支刻獣〉のユニットすべてにパワー+1000を与える永続能力。
他のファイターのターンでは有効にならないものの、前列の〈十二支刻獣〉のユニットのパワーを補強できる。
恩恵を受けられるのは前列の〈十二支刻獣〉のユニットのみとはいえこのカードがGゾーンに表で置かれているだけで有効になる能力となので、ヴァンガードサークルからGゾーンに表の置かれた後に能力を発揮でき、他のカードのコストや効果で表にすればタイムラグなしで利用できる。
効果量はパワー+1000と小さいものの、Gゾーンに表のこのカードを複数枚揃えればその枚数分だけ重複して効果を発揮して細かいパワーの調整に役立てやすくなるので、〈十二支刻獣〉のユニットを前列要員として利用するなら積極的に表にしていきたい。
2つ目の能力は、1ターンに1回、カウンターブラスト(1)とGゾーンから裏のカード1枚を表にすることで、〈十二支刻獣〉のハーツカードがあるならグレード1以上のリアガードを1枚選び、そのユニットを山札に戻し、山札からそのカードのグレード-1の〈十二支刻獣〉を2枚までスペリオルコールする起動能力。
要件を満たすために〈十二支刻獣〉をハーツ化する必要があるものの、1:2交換の効率で山札からのスペリオルコールが行える。
タイムリープで山札からスペリオルコールしておく必要があるものの、《刻獣 ファーム・ピーコック》が得る永続能力を利用すれば純粋な2枚分のアドバンテージを稼ぐこともできる。
スペリオルコールできるのは選んだリアガードのグレード-1の〈十二支刻獣〉に限定されているので、戦力増強を狙う上ではグレード2以上のリアガードを選んでおくのが望ましい。
グレード2以上の〈十二支刻獣〉のスペリオルコールを狙う場合には超越スキルのコストとして有用なグレード3以上のカードを消費してしまうことになるが、インターセプトできるリアガード2枚分だけシールドが増えるので守りを固められる。
一応、タイムリープ等でグレード3以上のカードをスペリオルコールする手段を利用すれば手札のグレード3のカードを温存でき、《クロノジェット・ドラゴン・Z》や《クロノファング・タイガー》なら永続能力が有効になれば超越スキルのコストには困りにくくなるのでノーマルコールでも都合しやすい。
グレード1の〈十二支刻獣〉のスペリオルコールを狙う場合はインターセプト要員を1枚失うことになるが、ブースト役が2枚揃い、《クロノ・ドラン・G》の能力も合わせて利用すれば合計3枚を揃えられる。
シールドの損失が気になる場合でも、後列からでもインターセプトが可能な《刻獣使い ネパダ》をスペリオルコールすることで容易に補える。
このユニットの設定は今日のカードで紹介されていません