《クロノジェット・ドラゴン・G/Chronojet Dragon G》 [編集]
ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!) |
ギアクロニクル - ギアドラゴン/十二支刻獣 パワー11000 / シールドなし / ☆1 |
【永】【(V)】:あなたのターン中、Gゾーンの表のカード2枚につき、このユニットのパワー+5000し、あなたの〈十二支刻獣〉のリアガードすべてのパワー+1000。 時翔 - 【自】【(V)】:あなたのターン中、あなたの、〈ギアドラゴン〉か〈十二支刻獣〉のGユニットが【超越】した時、手札から1枚まで選び、(R)にコールし、あなたのリアガードを1枚まで選び、タイムリープさせる。(バインドし、山札からグレード+1をコールし、シャッフル。ターン終了時、コールされたユニットを山札の下に置き、バインドされたカードをコール) |
真生の十二支刻獣で収録されたグレード3のギアクロニクル。
1つ目の能力は、Gゾーンの表のカード2枚につき、パワー+5000を得て、〈十二支刻獣〉のリアガードすべてにパワー+1000を与える永続能力。
他のファイターのターン中は有効にならないので守りには利用できないが、Gゾーンの表のカードの枚数に応じて自身や〈十二支刻獣〉のリアガードのパワーを増やせる。
《スチームメイデン エルル》と比べると、Gゾーンの表のカードが1枚以下だと一切パワーを得られず、2~3枚分の効果でも少々物足りない増加量になりやすい。
4枚分以上の効果なら、このカード自身は単独でパワー21000以上となり、左列や右列でも前列と後列に〈十二支刻獣〉のリアガード2枚で固めておくことで合計パワー+4000以上と活かしやすい数値となる。
6枚分以上の効果なら、このカード自身はGユニットと同等以上のパワー26000以上に達し、〈十二支刻獣〉のリアガード1枚辺りに与える数値がパワー+3000以上になるので、《刻獣 メタルパーティ・ドラゴン》や《刻獣 スピアヘッド・ユニコーン》等のバトルフェイズ中に行うスペリオルコールを利用した〈十二支刻獣〉のリアガードの疑似スタンドを活かす補助手段として機能させやすくなる。
ただGユニットを超越またはコールするだけでは4枚分以上の効果量を狙うのは少々厳しいので、基本的に《時空竜 ワープドライブ・ドラゴン》や《久遠の時乙女 ウルル》の他、【十二支刻獣】なら《超刻獣 アヴニール・フェニックス》や《超刻獣 スプリット・ペガサス》等といったコストや効果でGゾーンの裏のカードを表にする能力を持つGユニットを利用して稼ぐことになる。
特に《クロノドラゴン・GG》なら、コストを利用してGゾーンの表のカードの枚数が奇数になりそうな場合に偶数になるように調整したり、得た能力のコストや効果でGゾーンの裏のカードを表にすることで効果量を高効率で稼ぐことができる。
《クロノドラゴン・ネクステージ》の能力と併用した場合には、バトルフェイズ中にGゾーンの表のカードの枚数を2枚分増やせるので、効果量を稼ぎつつ、スタンドしたこのカードと後続の〈十二支刻獣〉のリアガードのパワーを補強ができ、Gゾーンの表のカードを稼ぎつつその能力を得られる《クロノドラゴン・GG》を経由すれば、かなりの高パワーでのスタンドが期待できる。
2つ目の能力は、〈ギアドラゴン〉か〈十二支刻獣〉の、Gユニットが超越した時に手札から1枚までスペリオルコールし、リアガードを1枚までタイムリープさせる時翔の自動能力。
〈ギアドラゴン〉か〈十二支刻獣〉のGユニットが超越した時限定だが、リアガード1枚までのタイムリープを行うことができる。
1:1交換で行う山札からのスペリオルコールによるリアガードの質の向上、《超刻龍 ファンロン》や《スチームバトラー ウル・ワタル》等の能力を活用するためのバインド、《刻獣 ファーム・ピーコック》や《スチームメイデン メスキア》の能力の誘発の起点といった、様々な用途で役立つタイムリープをコストなしで継続的に利用できる手段となる。
事前に手札から1枚までスペリオルコールすることができるので、タイムリープさせたいリアガードがいない状態からでも手札からそれを調達することができる。
その他にも《時空竜 クロノスコマンド・レヴォリューション》と誘発タイミングが同じであることを利用して、《鉄の牙のギアハウンド》や《スチームファイター ウルニギン》をそれらの能力のプレイと解決を行う直前に手札や山札からスペリオルコールするというコンボが狙える。
- アニメ「カードファイト!! ヴァンガードG NEXT」では新導クロノが使用するカード。
彼のファイトではほぼ毎回ライドに使われており、各種能力によって山札からスペリオルコールされることも多い
なお初登場は「ストライドゲート編」48話で、クロノ杯において伊吹とのファイトでライドしているが、この時は顔見せであり詳細は不明だった。
関連カード [編集]
ユニット設定 [編集]
このユニットの設定は今日のカードで紹介されていません
FAQ [編集]
- Q1863 (2016-09-29)
Q. すでにユニットが置かれているリアガードサークルにもコールできるのですか?
A. はい、できます。その場合、もともと置かれていたユニットは退却します。
- Q1865 (2016-09-29)
Q. ターン終了時に発動する能力を持つユニットの能力の誘発と、超越したGユニットがGゾーンに戻る処理や解呪などはどういう順序で解決するのですか?
A. まずGユニットの移動を同時に行ないます。その後、解呪、デリート解除がすべて同時に行なわれ、その後、「解呪」等で誘発した能力とGユニットが移動したことによって誘発した能力が解決されます。それらが終わったら、ターン終了時に誘発する能力が誘発し、解決されます。
- Q3894 (2018-10-05)
Q. GB2の能力で、例えばGゾーンの表のカードが4枚だった場合、パワーはどれくらい上昇しますか?
A. ヴァンガードにいる「クロノジェット・ドラゴン・G」のパワーは+10000され、〈十二支刻獣〉のリアガードは、それぞれパワー+2000されます。
- Q3895 (2018-10-05)
Q. 「クロノジェット・ドラゴン・G」のストライドした時の自動能力により、手札から、”このユニットが(R)に登場した時”という誘発条件の自動能力を持っているカードをコールし、そのユニットをタイムリープした場合、”このユニットが(R)に登場した時”の自動能力を使うことはできますか?
A. はい、できます。 順番としては、「クロノジェット・ドラゴン・G」の自動能力中に他の自動能力を割り込ませることはできないので、手札からコール→タイムリープ、を先に解決します。その後、手札からコールしたカードの、”このユニットが(R)に登場した時”の自動能力を使うことができます。
収録情報 [編集]