《
|
Gユニット 〈4〉 (トリプルドライブ!!!) |
アクアフォース - ティアードラゴン パワー15000+ / シールドなし / ☆1 |
【超越】(お互いのヴァンガードがグレード3以上で解放!) - ストライドステップ - [あなたの手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。 【自】【(V)】【ターン1回】:[【カウンターブラスト】(1),あなたのGゾーンから裏のカードを1枚選び、表にする] このユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、そのターンで4回目以降のバトル中で、あなたのカード名に「メイルストローム」を含むハーツカードがあるなら、コストを払ってよい。払ったら、1枚引き、相手のリアガードを3枚選び、その中から、あなたのGゾーンの表の「蒼嵐帥竜 アドミラル・メイルストローム」1枚につき、相手は1枚選び、退却させる。 |
ファイターズコレクション2015で収録されたアクアフォースのGユニット。
1ターンに1回、アタックがヴァンガードにヒットした時にそのターンで4回目以降のバトル中で「メイルストローム」のハーツカードがあるなら、カウンターブラスト(1)とGゾーンの裏のカード1枚を表にすることで、1枚ドローし、相手のリアガードを3枚選び、その中から、Gゾーンの表の《蒼嵐帥竜 アドミラル・メイルストローム》1枚につき、相手は1枚を退却させる自動能力を持つ。
「メイルストローム」のカードをハーツ化することで、この《蒼嵐竜 メイルストローム》が得る能力とほぼ同様のカウンターブラスト(1)で2枚分のアドバンテージを狙える能力が利用できる。
コストで表にするGゾーンの裏のカードについては特に指定はないが、退却効果が不発防止のために2枚目の《蒼嵐帥竜 アドミラル・メイルストローム》を利用するのが基本となる。
役割の似た《天鱗水将 タイダルボアー・ドラゴン》と比べて、コストが必要になるのに加えて必要なバトル回数が1回多いが、疑似スタンドより退却の方がアドバンテージの獲得が安定しやすい。
ちなみに、このカードを複数枚超越してGゾーンの表の《蒼嵐帥竜 アドミラル・メイルストローム》の枚数を増やせば2枚以上の退却を狙えるが、同じ状態からパワーとクリティカルの増加、コール制限で直接フィニッシュが狙える《蒼嵐砕竜 エンガルフ・メイルストローム》が存在するので大抵の状況下ではそちらを優先するのが無難である。
このことからこのカードを扱う場合はGデッキに入れる枚数は基本的に2枚となり、このカード自身の能力の誘発に失敗した場合の2枚目は《蒼嵐砕竜 エンガルフ・メイルストローム》のコストに利用すると無駄がない。
海軍“アクアフォース”が再びクレイ全海域を支配下に置いた未来。その世界における「メイルストローム」の姿。海軍の元帥として名実ともに“アクアフォース”の全権を握っており、個の実力としても、今が全盛期と言わんばかりの絶大な力を有している。今のところ、海域以外の領地に興味を持っていないようだが、現戦力であればクレイ全土の支配も夢ではないだろう。これまでに散っていった多くの将兵たち――彼らの尽力により、念願は叶った。これからの彼らがどのような生き方を選ぶのか、それはまだ、誰にもわからない。
スペシャル/コレクション | ファイターズコレクション2015 | G-FC01/007 GR イラスト/村山竜大 | 静かな航海を守るため、我らは嵐の海を行く。 |