超越龍(ちょうえつりゅう) ドラゴニック・ヌーベルバーグ/Transcendence Dragon, Dragonic Nouvelle Vague》 [編集]

ノーマルユニット 〈4〉 (ツインドライブ!!)
かげろう - フレイムドラゴン パワー13000 / シールドなし / ☆1
【起】【(V)】【リミットブレイク】(4)(あなたのダメージが4枚以上で有効):[【カウンターブラスト】(3),【ソウルブラスト】(3),あなたの手札から「超越龍 ドラゴニック・ヌーベルバーグ」を1枚選び、捨てる] 相手のリアガードをすべて退却させる。
【永】【(V)】:あなたのターン中、相手のトリガーの効果を無効にする。
【永】【(V)】:このユニットがヴァンガードにアタックしたバトル中、相手はグレード0のユニットを手札から(G)にコールできない。
【永】【(R)】:このユニットのパワー-1000。
【永】【(V)/(R)】:盟主(共通するクランがないあなたのユニットがいるとアタックできない)

 創世の竜神で収録されたグレード4のかげろう

 グレード4のノーマルユニットであるので、採用そのものがメインデッキグレードバランスを崩し、安定性を損なってしまうリスクを負うことになる。
 サポートカードの《ヌーベルロマン・ドラゴン》を活用することによりライド事故のリスクは見た目より大きく低減できる。
 だが、メインデッキに入れることができるグレード4のカードは基本的に《超越竜 ドラゴニック・ヌーベルバーグ》だけなので、一度ライドしてしまうと【マシニング】が得意とするヴァンガードスタンド封じを逃れる為に再ライドを行う事が難しくなる。

 リミットブレイクに加えて相手トリガー効果を無効にし、手札からグレード0のガーディアンコールを封じる2種類の永続能力を持つ。

 トリガー効果の無効は相手ターン中は有効化せず、あくまでも「運の振れ幅をなくす」というもの。
 パワー+5000の増加に加えて、ヒールトリガーによる回復ドロートリガーの1枚のドローまで防げるのは大きい。
 この能力により相手ダメージゾーンが5枚の状態なら相手ヴァンガードに1ダメージでも与えた時点で相手敗北処理の発生が確定する事になり、アタックガードし切るだけのシールドが無ければバトルフェイズに入った時点で勝敗が決定してしまう。
 コール制限によりこのような状況が不意に生み出されることも少なくない。

 コール制限も、元々のパワーから《鎧の化身 バー》《ドラゴンナイト アシュガル》等のブーストで容易にパワー21000~23000ラインを形成できるこのカードアタックに対して手札からグレード0のカードコールできないのは厳しく、守護者Gガーディアン以外での対応は困難となる。

 起動能力リミットブレイクによる制限に加えて難易度が非常に高く重いコストを要求しているが、効果相手リアガードすべての退却と極めて強烈。
 使用することに成功すれば大きなアドバンテージを得られるが、このカード元々のパワーと上記の永続能力のみでも十二分に優秀なヴァンガード足り得るので、無理にこの起動能力の使用を狙わずとも十分活躍することができるだろう。

 このカード単体の性能も極めて高いが、《ドーントレスドライブ・ドラゴン》ブレイクライドすれば、上記の能力を持ったヴァンガードが単体パワー23000となった上に2回アタックしてくる事になり、なおさらに強力。
 このカードグレード4のカードなのでブレイクライドを行うことに全く無理がないのも利点である。

 能力によって手札からスペリオルライドできる《クルーエル・ドラゴン》は、このカードライドするタイミングを早めることができることになるため魅力的。
 《クルーエル・ドラゴン》は、このカードのサポートカードである《ヌーベルクリティック・ドラゴン》《ヌーベルロマン・ドラゴン》との噛み合わせが良く、このカードへの繋ぎとしてかなり適していると言える。

 リアガードサークル上では4つ目の能力によって常時パワー12000になってしまうが、多少パワー21000ラインを作りにくい程度で、十分に優秀なリアガードになる。
 起動能力の使用が狙える状況ならば極力手札に保持しておきたいが、そうでなければコールしていきたいところ。
 Gユニットグレード4として扱う為、超越を主体とするデッキならコールしやすい。

  • エラッタの告知はされていないものの、上から3つ目の能力のテキスト中の「相手はグレード0のユニットを手札から(G)にコールできない。」という記述に含まれる「ユニット」という表記を「カード」とテキストを読み替える裁定が下っている。
    • 手札にある状態では、「ユニット」として扱われていないことで、そのままだと効果が正常に発揮されなくなってしまうためだと思われる。

関連カード [編集]

ユニット設定 [編集]

後の世に「超越生存体」として語り継がれたドラゴンの始祖の内の一体。 世界を形作った創神達が、この星の生態系の頂点に君臨すべき存在として生み出した者が原初の竜、即ち「ヌーベルバーグ」達だったが、想像をはるかに超える速度で強大な力を得た彼らは、生命を総べるどころか破壊しかねない存在になってしまったという。 その大きすぎる力を分散させる為、神々は彼らから幾許かの力を切り離し、さらに数体の竜神を創り出した。 これが守護竜誕生の瞬間だと伝えられている。 その後、超越竜は何世紀にも渡って星を総べたとあるが、ある時代を境に彼に関する文献は急速に減少。 統制を敷かれたかのように、その名は書物から消えていった。 生命体でありながら、生命としての次元を超越した存在「ヌーベルバーグ」。 この時代、この世界に彼が存在しているのか、今や神でさえもわからない。

  • 「ヌーベルバーグ(Nouvelle Vague)」とは「新しい波」を意味するフランス語。

FAQ [編集]

  • Q543 (2013-11-21)
    Q. このユニットがアタックして、相手のダメージゾーンに6枚目のカードが置かれました。そのカードが治トリガーだった場合、回復できますか?
    A. いいえ、できません。このユニットの能力により、トリガーアイコンによる効果は発生しないからです。
  • Q544 (2013-11-21)
    Q. このユニットがヴァンガードの時、自分のターン中、「マスプロ・セイラー」の「【永】:「マスプロ・セイラー」はデッキに16枚まで入れることができる。」の能力は無効になりますか?
    A. いいえ、無効にはなりません。トリガーの効果とは、トリガーアイコンで示される、クリティカル+1やパワー+5000などの効果です。トリガーユニットの能力すべてを無効にするわけではありません。
  • Q565 (2013-12-11)
    Q. このユニットの【リミットブレイク】能力で、相手のリアガードを5枚退却させました。リアガードに「魔竜聖母 ジョカ」がいた場合、パワーはいくつ上がりますか?
    A. パワーは+15000されます。「魔竜聖母 ジョカ」の能力は、退却したカード1枚につき、パワーが+3000されます。

収録情報 [編集]

エクストラブースターパック創世の竜神EB09/001 RRR デザイン:伊藤彰 イラスト:百瀬寿示現せよ災厄の刻、カタストローフ・コアギュレーション!
EB09/S01 SP デザイン:伊藤彰 イラスト:百瀬寿これが新たな時代、新たな戦いの始まりだ。