《
|
ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!) |
むらくも - アビスドラゴン パワー10000 / シールドなし / ☆1 |
【起】【(V)】【リミットブレイク】(4)(あなたのダメージが4枚以上で有効):[【カウンターブラスト】(2)] そのターン中、このユニットのパワー+3000し、あなたの山札から「隠密魔竜 マガツストーム」を2枚まで探し、別々の(R)にコールし、その山札をシャッフルし、そのターンの終了時、この効果でコールされたユニットを山札の下に好きな順番で置く。 【永】【(V)】:あなたのソウルに「忍竜 マガツゲイル」があるなら、このユニットのパワー+1000。 |
1つ目の能力は、カウンターブラスト(2)で、パワー+3000を得て、山札から《隠密魔竜 マガツストーム》を2枚までスペリオルコールし、そのターンの終了にこの効果でスペリオルコールされたユニットをデッキボトムに置くリミットブレイクの起動能力。
山札から2枚目以降と3枚目以降をスペリオルコールし、1ターン限りの前列として仕立てることができる。
ある程度のコストも要する割にはいささか地味にも見えるが、前列要員が手札にない場合はもちろん、前列を揃える必要がなくなることで前のターンでガードに手札を費やしやすくなる点も、結果としてアドバンテージに繋がり得る。
また、《ドラゴニック・カイザー・ヴァーミリオン》や《封魔神竜 ダンガリー》などで前列のリアガードの退却を狙ってくる【なるかみ】、リアガードの呪縛を狙ってくる【リンクジョーカー】に対して大きな効力を発揮する。
大きな問題として、最大限の効果を得るには中盤まで他のこのカードが山札に2枚以上残っていなければならない点が挙げられる。
《忍竜 マガツゲイル》の能力が使えれば2枚のこのカードが副次的にデッキボトムに沈められるため、他のカードの効果でシャッフルを行わなければのカードの起動能力を使うまで安全に山札に保持し続けられる。
しかし、《忍竜 マガツゲイル》の能力を利用できなかった場合はリミットブレイクが有効化するまで待たなければならなくなり、リスクが跳ね上がる。
《忍獣 スペルハウンド》を使用すれば、ダメージゾーンに置かれたこのカードを山札に回収でき、リミットブレイクの有効化を早めることもできる。
ただし、《忍獣 スペルハウンド》はグレード2の前列要員なので、能力でダメージゾーンを4枚にしてリミットブレイクを使うと1枚余分なユニットが生じてしまうことになる。
リミットブレイクを安定して有効にするだけであれば《忍妖 コナユキ》を使うという選択肢もあり、《忍妖 コナユキ》ではダメージゾーンに置かれたこのカードを山札に戻す用途に使えないがブーストが行えるので、このカードとの噛み合わせが良い。
代々帝国に仕える忍竜一族「禍(マガツ)」の十三代目頭領。 その名の通り荒れ狂う嵐の如き力で如何な戦局をも覆してきた歴戦の古強者であり、歴代の「禍」の忍の中でも一二を争う実力者。 あらゆる忍術に精通しており、特に分身(わけみ)の術に関しては他の忍では到底辿りつけない高みまで昇華させている。 「流星分身」は異空間から召喚した無数の暗器を呼び出す召喚術と、分身の術を 掛け合わせて生み出した現代の忍術。 忍の術も立場も、時代と共に変わりつつある。 伝統を守り改革を拒むのではなく、合わせ昇華させる。 それが“むらくも”の忍の在り方なのである。
ブースターパック | 竜騎激突 | BT09/001 RRR イラスト/イトウヨウイチ | 降り注ぐ星の怒りを見よ! いざ、忍法・ |
BT09/S01 SP イラスト/イトウヨウイチ | 我ら隠密魔竜、一竜見れば百竜潜むものと知れ! |