《
|
ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!) |
グランブルー - ヴァンパイア パワー11000 / シールドなし / ☆1 |
【起】【(V)】【リミットブレイク】(4)(あなたのダメージが4枚以上で有効):[【カウンターブラスト】(1),あなたのリアガードを1枚選び、退却させる] あなたのドロップゾーンから1枚選び、(R)にコールし、そのターン中、そのユニットのパワー+5000。そのターン中、この能力は使えなくなる。 【起】【ドロップゾーン】:[【カウンターブラスト】(2),【ソウルブラスト】(2)] あなたのグレード3のヴァンガードがいるなら、このカードを【スタンド】でライドする。 |
ファイターズコレクション2014で収録されたグレード3のグランブルー。
1つ目の能力は、1ターンに1回、カウンターブラスト(1)とリアガード1枚の退却で、ドロップゾーンから1枚をスペリオルコールし、パワー+5000を与えるリミットブレイクの起動能力。
直接的なアドバンテージを取る能力ではないが、小回りが効くことで序盤だけでなく、終盤での詰めにも機能し、スペリオルコールの選択肢の広さも鑑みれば優秀と言えるだろう。
《七海覇王 ナイトミスト》でスペリオルコールしたユニットをコストにすれば、パワーは無駄になるが代わりに次のターン以降に続くフィールド・アドバンテージを取れる。
ただ、双闘によるパワーと疑似スタンドを持ち合わせる《死海の呪術士 ネグロボルト》でも似たような事はできるので、後半の能力や《ブルータル・シェイド》等で差別化したいところである。
加えて、ドロップゾーンからのスペリオルライド能力を持つ。
コストの面からも《モンスター・フランク》に近いが、こちらはグレード3のヴァンガードがいることを要件としており、必然的に再ライドすることになる。
これほどのコストを払ってただ再ライドする意義はあまりないため、《七海覇王 ナイトミスト》にブレイクライドするのが主な狙いになるだろう。
《スピリットイクシード》などと違って元々のパワー11000を含めてヴァンガードとして十分な性能を持つ上に、特定のユニットを揃えるよりはコストを余らせる方が安定しやすいため、格段に使いやすいと言える。
ドロップゾーンに《冥界の操舵手》があれば、その誘発で多少のアドバンテージを得られる。
このカードとはパワー14000ラインしか組めないので有効ではないが、1つ目の能力のコストにしてしまえば弱小ユニットであろうと問題はない。
他には一応、このカードの1つ目の能力の使用後に2枚目以降をスペリオルライドし、「使えなくなる」制限を打ち消して1つ目の能力を2回使用するといったことも可能。
コストに見合うとは言い難いのでどうしてもという場面に限られるだろう。
氷精とヴァンパイアの間に誕生したハーフヴァンパイア。雪のように白い肌と髪、華奢な身体つきという病人のような様相をしている。彼は凍える夜にだけ、血色の氷刃「ヴラドスバイン」を手に、獲物を求めて陸に上がる。捕らえた獲物は干物になるまで逃がさない。こう見えて大喰らいなのだ。
該当するQ&Aはありません
スペシャル/コレクション | ファイターズコレクション2014 | FC02/022 イラスト/りりんら | 君の命、とても綺麗だ。 まるで、水に降る雪みたいに。 |