《
|
ノーマルユニット 〈2〉 (インターセプト) |
ディメンジョンポリス - バトロイド パワー9000 / シールド5000 / ☆1 |
超爆 - 【起】【(R)】【ターン1回】:[【カウンターブラスト】(1)] あなたのヴァンガードのパワーが15000以上なら、他のあなたのリアガードを1枚まで選び、そのターン中、そのユニットとこのユニットのパワー+4000。あなたのヴァンガードのパワーが30000以上なら、そのターン中、このユニットは『【自】【(R)】:このユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、【カウンターチャージ】(2)。』を得る。 【永】【(V)/(R)/(G)】:抵抗(相手のカードの効果で選ばれない) |
勇輝剣爛で収録されたグレード2のディメンジョンポリス。
1ターンに1回、カウンターブラスト(1)で、ヴァンガードがパワー15000以上なら他のリアガード1枚と自身にパワー+4000を与え、ヴァンガードがパワー30000以上なら『アタックがヴァンガードにヒットした時にカウンターチャージ(2)する自動能力』を得る超爆の起動能力を持つ。
第一段階は、ヴァンガードがパワー15000以上なら他のリアガード1枚までと自身にパワー+4000を与える継続効果。
要件は元々のパワー11000程度のヴァンガードにパワー+4000以上を与えれば満たせるので、5ターン目以降であれば満たしやすい。
満たせたならこのカードを含むリアガード2枚のパワーを増やして要求シールド値の増加に繋がり、さらに《宇宙勇機 グランチョッパー》に繋げればさらに多数のユニットのパワーを増やせる。
第二段階は、ヴァンガードがパワー30000以上なら『アタックがヴァンガードにヒットした時にカウンターチャージ(2)する自動能力』を得る継続効果。
要件の関係上、基本的にGユニットとの併用が前提となるが、カウンターチャージ(2)狙いのガード強要が行える。
ただ、Gユニットを超越することが前提ともなるとタイミングが遅いだけ誘発が厳しくなるので、単にこのカードのパワーを稼いで要求シールド値を高めるだけでなく、《超宇宙勇機 エクスタイガー》や《超宇宙勇機 エクスローグ》等で重ねてガード強要を行う等の工夫も加えたい。
宇宙の平和の為に戦い続ける別次元の戦士《宇宙勇機(うちゅうヒーロー)》の一員。
自身が積載できる限界まで光学兵装を装備した、宇宙勇機随一の重装戦士と称される男。
大雑把な見た目のために誤解されがちだが、非常に理知的で、同種族の中でも特に観察眼に優れている。
ともすればやりすぎに見えるこの外見も、あえて敵に威圧感を与えやすいように組み上げているという。
開幕時に照準も合わせず全弾発射――これほど派手な威嚇射撃はなかなか拝めないだろう。
彼の主武装は、目立つ装甲とは真逆の小さな銃。それも装填数たった6発のリボルバー。
相手が怯んだ一瞬の隙を狙い、6発の弾丸すべてを敵の弱点へと叩き込むのが、彼の戦い方である。
繊細なだけでなく、好機と睨んだ際には兵装をパージして、重装形態「バッテリー」から高機動形態「ワイルド」となり、
敵の中枢や指揮官を直接仕留めに向かう、という大胆さを見せる時もある。
なお、「ワイルド」は彼本来の戦法と噛みあっていることもあり、総合的な戦闘力では「バッテリー」に勝るが、
速度を生かすために装甲の枚数を限界まで減らしており、1発でも直撃を受ければ命に関わる。
使いどころを見極められる彼だからこそ使用を許された、云わば「両刃の剣」とでも言うべき代物なのである。