全智竜(ぜんちりゅう) フェルニゲーシュ/Omniscience Dragon, Fernyiges》 [編集]

Gユニット 〈4〉 (トリプルドライブ!!!)
グレートネイチャー - ワイルドドラゴン パワー15000+ / シールドなし / ☆1
【超越】 - ストライドステップ - [あなたの手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。
【永】【(V)】:あなたのリアガード1枚につき、このユニットのパワー+4000。
【自】【Gブレイク】(3):[【カウンターブラスト】(1),【ソウルブラスト】(1)] このユニットが(V)からGゾーンに置かれた時、コストを払ってよい。払ったら、そのターンの終了時、あなたのリアガードをすべて選び、退却させ、この効果で選んだユニット1枚につき、1枚引き、【カウンターチャージ】(1)/【ソウルチャージ】(1)。

 俺達!!!トリニティドラゴンで収録されたグレートネイチャーGユニット

 1つ目の能力は、リアガード1枚につき、パワー+4000を得る永続能力

 リアガードの枚数に応じて効果量が変動する単純なパワーの増加能力となっており、最大でパワー+20000を得られる。

 2つ目の能力は、ヴァンガードサークルからGゾーンに置かれた時にカウンターブラスト(1)とソウルブラスト(1)で、そのターンの終了時にリアガードをすべて選び、退却させ、この効果で選んだリアガード1枚につき、1枚ドローし、カウンターチャージ(1)/ソウルブラスト(1)するジェネレーションブレイク(3)の自動能力

 使えるタイミングはかなり遅いが、ターンの終了時にリアガードを全て選び、退却させる時限誘発を発生させることになるが、選んだ枚数に応じてドローするのでディスアドバンテージを負うことなくリソースを確保できる。
 他のターンの終了時限誘発フィールドを離れる予定のリアガードを選ぶのであれば、どちらにしろエンドフェイズにはフィールドを離れしまうので、惜しみなく併用できる。
 また、エンドフェイズ中にリアガードサークルから退却した時にドローが行える《チョークイレイサー・フェネック》効果による退却そのものを防げる《研究生 マフリン》等を選べるようにしておけば純粋なアドバンテージも稼げる。
 ただし、コストを払った場合、作成されるターンの終了時の時限誘発効果はすべて強制なので山札の残りの枚数によってはドローソウルチャージデッキアウトをリスクを高める要因になるので注意しておきたい。
 一応、他のターンの終了時にリアガードフィールドから離れさせる類の能力時限誘発プレイ解決を行っておくことで実行回数を減らせるので、それを利用すれば多少の調整はできる。

 また、リアガードを全て選ぶのも強制であり、フィールドに残しておきたいリアガードも巻き込んでしまう欠点があるので、リアガードの枚数は十分に揃っているが質が悪い場合に利用するのが良いだろう。

 《学園の狩人 レオパルド》の1つ目の能力を利用すればリミットブレイクが有効である限り、退却させたリアガードダメージゾーンの枚数と同じ枚数だけスペリオルコールし直せるので相性が良い。

  • 時限誘発にある「この効果で選んだユニット1枚につき、1枚引き、【カウンターチャージ】(1)/【ソウルチャージ】(1)。」を実行する場合、必ずこの効果で選んだユニット1枚につき、「1枚引き、【カウンターチャージ】(1)/【ソウルチャージ】(1)。」を1回分として繰り返し実行しなければならない。選んだ枚数と同じ枚数を先にまとめてドローし、その後にカウンターチャージソウルチャージを行うことはできないので注意しておきたい。
  • この時、カウンターチャージ(5)、ソウルチャージ(5)、5枚ドローの順、尚且つそれぞれまとめて行っていたが、実際のカードでは上述した通り、順に「1枚引き、【カウンターチャージ】(1)/【ソウルチャージ】(1)。」を1回分として計5回行わなければならない。

関連カード [編集]

ユニット設定 [編集]

このユニットの設定は今日のカードで紹介されていません

FAQ [編集]

  • Q2062 (2017-01-12)
    Q. 「~そのターンの終了時、そのユニットを退却させる。」効果を得たり与えられたりしたユニットが、他の効果でリアガードサークル以外の場所に置かれました。そのカードはどうなりますか?
    A. 何も起きません。カードがフィールド以外の場所に移動した場合、そのカードは別のカードとして扱われます。
  • Q2063 (2017-01-12)
    Q. 「~そのターンの終了時、1枚引き、そのユニットを退却させる。」効果を1枚のユニットが複数個与えられ、ターンの終了時のタイミングが来ました。どうなりますか?
    A. 2つ与えられたとした場合、結果的に2枚引き、そのユニットを退却させます。効果の一部に実行不可能な箇所がある場合、可能な限りの処理が実行されます。
  • Q3955 (2018-10-05)
    Q. “選んだユニット1枚につき、1枚引き、カウンターチャージ1、ソウルチャージ1”は、リアガードを複数枚選択していた場合、どのような順番になりますか?
    A. “1枚引き、カウンターチャージ1、ソウルチャージ1”を、選んだ枚数に応じた回数、繰り返します。例えば5枚選んだ場合は、“1枚引き、カウンターチャージ1、ソウルチャージ1”を5回繰り返します。“5枚引き、カウンターチャージ5、ソウルチャージ5”ではありません。
  • Q3956 (2018-10-05)
    Q. 相手ヴァンガードが「星輝兵 カオスブレイカー・ドラゴン」です。エンドフェイズに「全智竜 フェルニゲーシュ」がGゾーンに戻り、自分のリアガードが解呪されました。相手ファイターは、「星輝兵 カオスブレイカー・ドラゴン」のLB4の自動能力で、解呪されたリアガードを退却させることはできますか?
    A. はい、できます。まず、エンドフェイズで「星輝兵 カオスブレイカー・ドラゴン」の解呪された時のLB4の自動能力と、「全智竜 フェルニゲーシュ」の「Gゾーンに置かれた時」の自動能力が同時に発動します。この場合、ターンファイターの自動能力から先に解決する必要があるため、「全智竜 フェルニゲーシュ」の自動能力から先に解決されます。ただし、この時点では、コストを支払うだけで、“そのターン終了時”の能力はまだ発動していません。先に、発動してまだ解決していない、「星輝兵 カオスブレイカー・ドラゴン」の解呪された時のLB4の自動能力を解決し、解呪されたユニットを相手ファイターが退却させることができます。その後、「全智竜 フェルニゲーシュ」の、“そのターン終了時”の能力が発動し解決します。「星輝兵 カオスブレイカー・ドラゴン」によって退却させられたユニットはリアガードサークルにいないため、選ぶことはできません。
  • Q3957 (2018-10-05)
    Q. 「クレヨン・タイガー」の自動能力により選んだリアガードが、“そのターン終了時”に「全智竜 フェルニゲーシュ」により選ばれ、退却しました。「クレヨン・タイガー」の自動能力により、カードを引くことはできますか?
    A. はい、できます。「クレヨン・タイガー」の自動能力の、“1枚引き、そのユニットを退却させる。”は、選択したリアガードを退却させることができない場合でも、可能な限りすべて解決されるので、カードを1枚引くことができます。

収録情報 [編集]

キャラクターブースター俺達!!!トリニティドラゴンG-CHB02/003 GR イラスト/タカヤマトシアキ智に果てはない。 終わりの先には常に始まりがある。
G-CHB02/003 SGR イラスト/タカヤマトシアキ我らの知識が明日を紡ぐ!!!
エントラスト・ウィズダム!!!