《マシニング・ビートアトラス/Machining Beet Atlas》 [編集]
The AWAKENING ZOOで収録されたグレード3のメガコロニー。 1つ目の能力は、「マシニング」のGユニットが超越した時にカウンターブラスト(1)で、ソウルから「マシニング」のグレード1以上のカードを2枚までレストでスペリオルコールする自動能力。 誘発条件の都合から6ターン目以降でしか使えないものの、低コストで、ソウルから「マシニング」のグレード1以上のカードを2枚までスペリオルコールできる。 レストでコールした「マシニング」を含むリアガードについても、超越したのが《弾圧怪神 マシニング・デスポット》ならそちらの起動能力により、実質カウンターブラスト(1)のみの追加消費で容易くスタンドすることができる。 超越したのが《甲殻怪神 マシニング・デストロイヤー》の場合でも《マシニング・ダイブビートル》2枚をコールすることで同じくカウンターブラスト(1)でスタンドすることは可能だが、ライドや《マシニング・アーマービートル》のコストを利用して《マシニング・ダイブビートル》を合計2枚ソウルに置いておく必要があり、《甲殻怪神 マシニング・デストロイヤー》の起動能力のコストで別途カウンターブラスト(1)を行うとなるとコストが嵩むので注意したい。 2つ目の能力は、ターンの終了時、リアガードサークルと手札から「マシニング」のカードを合計2枚までソウルに置き、1枚以上置いたら、1枚ドローし、2枚置いたら、カウンターチャージ(1)するジェネレーションブレイク(2)の自動能力。 単に能力使用後の《マシニング・クリケット》や《マシニング・ファイヤーフライ》等の2ターン後に戦力にならないリアガードを手札やリソースに変換する用途に使っても良いが、スタンド能力を持つことで《マシニング・ダイブビートル》や《マシニング・プリンセス》等の1つ目の能力でレストでスペリオルコールしても即戦力になる「マシニング」のカードをソウルに送り込む手段として利用できる。 また、手札に余裕がない場合は、1つ目の能力でコールした「マシニング」のリアガード2枚をそのままソウルインすればタイムラグ付きだが実質的にコストなしで手札1枚、1枚だけならカウンターブラスト(1)で手札とリアガードが1枚ずつ増えるため崩れた態勢を立て直す手段として活用することもできる。 関連カード [編集]ユニット設定 [編集]このユニットの設定は今日のカードで紹介されていません FAQ [編集]
収録情報 [編集]
タグ:
|