《ヘル・スパイダー/Hell Spider》 [編集]
ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!) |
メガコロニー - インセクト パワー10000 / シールドなし / ☆1 |
【永】【(V)】:あなたのターン中、相手の、ヴァンガードとリアガードがすべて【レスト】しているなら、このユニットのパワー+3000。 【自】:[【カウンターブラスト】(2)] このユニットが(V)か(R)に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、相手のリアガードを1枚選び、そのユニットは、次の相手のスタンドフェイズ中、【スタンド】できない。 |
騎士王降臨で収録されたグレード3のメガコロニー。
ヴァンガードサークル上限定ながら有効化すると単独でパワー13000となりパワー7000のユニットのブーストを加えることで、パワー10000以下のユニットにシールド15000要求ができる。
Gユニットを超越可能となる6ターン目以降ではあまり出番はないものの要件自体は【メガコロニー】ではごくありふれたものであり、基本的にはヴァンガードやリアガードは全てアタックまたはブーストしてレスト状態となるなので自動的に満たされる。
相手がパワーの増加を嫌がってスタンド状態のユニットを残した場合、それは間接的に相手の行動を封じたことになるので、こちらがアドバンテージを失うことは少ない。
また、相手のダメージチェックでスタンドトリガーが発動してしまうとパワーが戻ってしまうので、他のユニットからアタックする場合は注意が必要。
また、《ピアニカ・キャット》や《磁気嵐のレディボンバー》等のエンドフェイズにスペリオルコールや解呪を行うことでスタンド状態のリアガードを生成出来る能力を持つカードに対しても非常に相性が悪いが、Gユニットの超越主体の戦略に切り替えれば関係なくなるため、該当能力を使われてもそれが4ターン目でなければ無視できる。
5ターン目でこのカードをライドした時点で相手のスタンド状態のリアガードがいる場合でも、1枚程度なら《アビス・ダイバー》や《幼年司令 ローゼンベルク》等でレストすることで満たせる。
そして、第2の能力として登場した時に相手のリアガードのスタンドを封じる自動能力を持つ。
コストがやや重いので、必要な時に使う程度にしておきたい。
《斬空裂将 スペリオルマンティス》は暗躍の制限付きではあるが元々のパワー11000に加え、ジェネレーションブレイク(1)が有効であれば同等の効果をコストなしで利用でき、同じ縦列にいる相手のリアガードに限れば5ターン目からでもカウンターブラスト(1)で対応できるので、そちらに見劣りしやすい。
暗躍やジェネレーションブレイク(1)の制限がない点、ヴァンガードサークルに置いた場合に《レインエレメント マデュー》や《スノーエレメント バランチャー》の要件を満たせる点を活かして差別化したい。
- 3DS版「ライド トゥ ビクトリー」では、岸田オサムがこのカードを中心にしたデッキを使用する事がある。
関連カード [編集]
ユニット設定 [編集]
このユニットは今日のカードで紹介されていません
- このカードがこのゲームで初めてのメガコロニーであり、かつ蜘蛛型なのでモチーフは特撮番組「仮面ライダー」で初めて登場した怪人「蜘蛛男」であると思われる。以降シリーズ化していく「仮面ライダー」作品の中でもこの怪人はリスペクトされており、同シリーズの多くの作品で第1話で登場するのは蜘蛛型の怪人となっている。
FAQ [編集]
該当するQ&Aはありません
収録情報 [編集]