《インスパイアエール・ドラゴン/Inspire Yell Dragon》 [編集]
2つ目の能力は、ヴァンガードが竜炎状態になった時に自身をデッキボトムに置くことで1枚ドローし、ユニット1枚にパワー+5000を与えるジェネレーションブレイク(1)の自動能力。 ジェネレーションブレイク(1)が有効でないかリアガードの枚数が相手のリアガードの枚数以下に調整している場合に限定されるが、バトルに参加しつつその後のバトルのアタックステップ開始時にヴァンガードが竜炎状態になった時に1:1交換で自主退場ができるので、それまで数合わせのブースト役やアタック役を務める事ができる。 《トワイライトアロー・ドラゴン》の能力を併用すれば、アタックステップ開始時の時点ではリアガードの枚数が相手のリアガードの枚数と同じで、それ以後のタイミングではリアガードの枚数が相手より多いという状況を作り出せるのでそれぞれをタイムラグなしで狙いやすくなる。 後列では、《ドラゴンナイト ジャバード》等をブーストすればパワー16000ラインとなり、十分なパワーラインを形成できるので組み合わせたいところである。 前列では、低いパワーを支える事が難しいものの呪縛や退却の対策としてはある程度有用であるといえる。《ドラゴンモンク ギョクリュウ》等の強力なブーストを得れば、十分な運用はできるだろう。 パワー+5000を与える目標としてはクリティカルの増加でガード強要が行える《覇天皇竜 ドラゴニック・ブレードマスター “戴天”》やスタンドで追撃が行える《炎熱機竜 ズィーゲンブルク》等が望ましいだろう。 ただし、リアガードの枚数が減ってしまうので、この能力を使った後にリアガードの枚数を参照するカードを使う場合は注意したい。 関連カード [編集]ユニット設定 [編集]このユニットは今日のカードで紹介されていません FAQ [編集]
収録情報 [編集]
タグ:
|