《インスパイアエール・ドラゴン/Inspire Yell Dragon》 [編集]

トリガーユニット 【醒】(スタンドトリガー) 〈0〉 (ブースト)
かげろう - フレイムドラゴン パワー4000 / シールド10000 / ☆1
【自】【(V)/(R)】:竜炎(あなたの各アタックの開始時、リアガードが相手より多いなら、そのターン中、あなたのヴァンガードを竜炎状態にする)
【自】【(R)】【Gブレイク】(1):[このユニットを山札の下に置く] あなたのヴァンガードが竜炎状態になった時、コストを払ってよい。払ったら、1枚引き、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+5000。あなたの山札をシャッフルする。

 勇輝剣爛で収録されたかげろうスタンドトリガー

 2つ目の能力は、ヴァンガード竜炎状態になった時に自身をデッキボトムに置くことで1枚ドローし、ユニット1枚にパワー+5000を与えるジェネレーションブレイク(1)の自動能力

 ジェネレーションブレイク(1)が有効でないかリアガードの枚数が相手リアガードの枚数以下に調整している場合に限定されるが、バトルに参加しつつその後のバトルアタックステップ開始時にヴァンガード竜炎状態になった時に1:1交換で自主退場ができるので、それまで数合わせのブースト役やアタック役を務める事ができる。
 仮にこのカードブーストを行う前のタイミングでヴァンガード竜炎状態になった場合でも、このカードブーストで与えることができる数値よりも高いパワーを与えることができるので、リアガードの枚数に依存する類の要件等に差し支えなければ使用しておいて損はない。

 《トワイライトアロー・ドラゴン》能力を併用すれば、アタックステップ開始時の時点ではリアガードの枚数が相手リアガードの枚数と同じで、それ以後のタイミングではリアガードの枚数が相手より多いという状況を作り出せるのでそれぞれをタイムラグなしで狙いやすくなる。
 逆にリアガードの枚数が相手より多い状態で《トワイライトアロー・ドラゴン》と組み合わせる場合、どちらか一方の能力しか利用することができなくなる場合があることに注意したい。

 後列では、《ドラゴンナイト ジャバード》等をブーストすればパワー16000ラインとなり、十分なパワーラインを形成できるので組み合わせたいところである。

 前列では、低いパワーを支える事が難しいものの呪縛退却の対策としてはある程度有用であるといえる。《ドラゴンモンク ギョクリュウ》等の強力なブーストを得れば、十分な運用はできるだろう。

 パワー+5000を与える目標としてはクリティカルの増加でガード強要が行える《覇天皇竜 ドラゴニック・ブレードマスター “戴天”》スタンドで追撃が行える《炎熱機竜 ズィーゲンブルク》等が望ましいだろう。

 ただし、リアガードの枚数が減ってしまうので、この能力を使った後にリアガードの枚数を参照するカードを使う場合は注意したい。

関連カード [編集]

ユニット設定 [編集]

このユニットは今日のカードで紹介されていません

FAQ [編集]

  • Q1567 (2016-05-26)
    Q. 一度竜炎状態になったあと、リアガードの枚数が増減し、相手より枚数が少なくなった場合、竜炎状態は解除されますか?
    A. いいえ、されません。そのターン中は竜炎状態は維持されます。

収録情報 [編集]

ブースターパック勇輝剣爛G-BT07/072 C イラスト/中村エイト我らは竜の子! この程度ではへこたれん!
PRカード光る!スタンド&ドローパックPR/0540 イラスト/中村エイトよーし、いい焼きっぷりじゃ!