静思(せいし)騎士(きし) マク・ネサ/Knight of Meditation, Mac Nessa》 [編集]

ノーマルユニット 〈0〉 (ブースト)
シャドウパラディン - ヒューマン パワー5000 / シールド10000 / ☆1
【自】:先駆(同じクランのユニットにライドされた時、(R)にコールできる)
【自】【Gブレイク】(1)(あなたの(V)かGゾーンに表のGユニットが1枚以上で有効):[【カウンターブラスト】(1)] あなたのユニットの能力のコストで、このユニットが(R)からドロップゾーンに置かれた時、コストを払ってよい。払ったら、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、パワー+5000し、【自】(V)】:このユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、相手のリアガードを1枚選び、退却させる。』を与える。

 討神魂撃で収録されたグレード0のシャドウパラディン

 2つ目の能力は、ユニット能力コストリアガードサークルからドロップゾーンに置かれた時にカウンターブラスト(1)することで、ヴァンガード1枚にパワー+5000と『アタックヴァンガードヒットした時に相手リアガード1枚を退却させる自動能力』を与えるジェネレーションブレイク(1)の自動能力

 退却コストにすることで、ヴァンガードパワーガード強要を行える能力を与えるというそれなりに有用な能力ではある。
 ただ、同じく退却コストにすることを前提とした先駆持ちには1枚で2枚分の退却コストになる《新鋭の騎士 ダヴィド》が存在している。

 与えた能力誘発に成功すればアドバンテージ的には互角となる。
 《覇道黒竜 オーラガイザー・ダムド》《覇道黒竜 オーラガイザー・ドラゴン》といった能力コストで複数枚のリアガード退却を要求するカードとの組み合わせでは、不確実なこのカードよりも確実性のある《新鋭の騎士 ダヴィド》の優先度の方が高くなる。

 退却コストが1枚の《暗黒騎士 エヴニシェン》《暗黒竜 カーニバル・ドラゴン》等との組み合わせなら《新鋭の騎士 ダヴィド》との差別化もしやすい。
 与える能力《暗黒騎士 エヴニシェン》自動能力で得る能力誘発条件効果が共通しているので相性もそれなりに良い。
 《暗黒竜 スペクトラル・ブラスター “Diablo”》なら起動能力で得る能力によって複数回のガード強要が狙え、パワーの増加も活かしやすい。

関連カード [編集]

ユニット設定 [編集]

「クラレットソード・ドラゴン」率いる“シャドウパラディン”分派に所属する少年騎士。
元は“ロイヤルパラディン”に所属しており、才気あふれる有望な少年であった。

不器用な性格をしていた為に孤立しがちだったが、そんな彼を当時の部隊長は「昔の自分を見てるようだ」と
大層気に入っていたという。次第に心を開いていく少年に応えるが如く、部隊長はかつて愛用していたという
神聖国家で古くから愛用されているという刺突剣(レイピア)型兵装を彼に授けた。

しかし、件の反乱が起こる少し前、彼の所属していた警備隊は“シャドウパラディン”の強襲を受ける。
本来ならば負けるはずの無い烏合の衆だったが、実戦慣れしていない少年を庇い、部隊長は命を落としてしまう。
自分のせいで恩人を亡くしてしまった少年は深く絶望し、記憶の一部を心の奥底に封じ込めた。
幸か不幸か、記憶を失った少年は命を奪われること無く、“シャドウパラディン”に迎えられる事になる。

影の騎士から付けられた偽りの名をかざし、少年は反乱に加担した。
兵装を身に着ける度、脳裏にちらつく誰かの影――きっと、全てを思い出したら、彼は壊れてしまうのだろう。

FAQ [編集]

該当するQ&Aはありません

収録情報 [編集]

ブースターパック討神魂撃G-BT04/067 C イラスト/あおじ言葉はいらない。 ただ、為すのみ。