《
|
Gユニット 〈4〉 (トリプルドライブ!!!) |
なるかみ - サンダードラゴン パワー15000+ / シールドなし / ☆1 |
【超越】 - ストライドステップ - [あなたの手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。 【起】【(V)】【ターン1回】:[【ソウルブラスト】(1),あなたのGゾーンからこのユニットと同名の裏のカードを1枚選び、表にする] 相手は自分の、リアガードとドロップゾーンから1枚ずつ選び、表でバインドする。あなたのリアガードが相手より多いなら、あなたのユニットを3枚まで選び、そのターン中、パワー+3000。 【永】【(V)】【Gブレイク】(3) 雷激7:あなたの前列のユニットすべてのパワー+5000し、このユニットのクリティカル+1/ドライブ+1。 |
1つ目の能力は、1ターンに1回、ソウルブラスト(1)とGゾーンの自身と同名の裏のカードを1枚を表にすることで、相手はリアガードとドロップゾーンから1枚ずつ表でバインドし、リアガードが相手より多いなら、ユニット3枚までにパワー+3000を与える起動能力。
前半の効果は、相手のリアガードとドロップゾーンから1枚ずつ、合計で2枚を表でバインドするこ単発効果。
《クラウドマスター・ドラゴン》や《デザートガンナー ショウラン》との相性が良く、それらのパワーを効率良く稼げ、同時にコストでGゾーンの表の「ヴァンキッシャー」のカードの枚数を稼げるので《征天覇竜 ドラゴニック・ヴァンキッシャー “VMAX”》にも繋がりやすい。
一方で、退却は介さないことで《チェインボルト・ドラグーン》や《ドラゴンダンサー アガタ》等の能力の誘発条件を満たすことはできないので、それらを併用するにはさらに別のカードを併用する必要がある点に留意しておきたい。
後半の効果は、リアガードが相手より多いなら、ユニット3枚までにパワー+3000を与える継続効果。
要件はリアガードが相手のリアガードより多いこととなっているが前半の単発効果で相手のリアガードを1枚減らせるので、プレイした時点でユニットの枚数が相手のユニットの枚数以上であるように調整しておくだけで手軽にパワーの補強が行う手段として利用することができる。
2つ目の能力は、前列のユニットすべてにパワー+5000を与え、クリティカル+1/ドライブ+1を得るジェネレーションブレイク(3)と雷激7の永続能力。
前列のユニットすべてにパワー+5000を与えた上でクリティカルとドライブまで増やせるので効果としては強力であるが、有効化するにはジェネレーションブレイク(3)と雷激7をそれぞれ有効な状態にしなければならない。
ジェネレーションブレイク(3)に関しては他のGユニットを超越またはコールしておけば1つ目の能力をプレイするだけで有効にすることが可能であるが、雷激7に関しては1つ目の能力と併用することを前提としても相手のバインドゾーンを予め5枚以上にしておく必要があるので、バインド手段を十分に用意しておくことが求められる。
このユニットは今日のカードで紹介されていません