《
|
Gユニット 〈4〉 (トリプルドライブ!!!) |
ペイルムーン - ワービースト パワー15000+ / シールドなし / ☆1 |
【超越】 - ストライドステップ - [手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。 奇術 - 【起】【(V)】【ターン1回】【Gブレイク】(2):[【ソウルブラスト】(1),Gゾーンから裏のカードを1枚選び、表にする] ソウルから2枚まで選び、別々の(R)にコールし、そのターン中、パワー+4000し、そのターンの終了時、この効果でコールされたユニットをソウルに置く。あなたのユニットをGゾーンの表の「夢踊る彩翼 ミルワード」と同じ枚数選び、そのターン中、『【自】【(V)/(R)】:このユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、ソウルから1枚まで選び、ユニットのいる(R)にコールする。』を与える。 |
ファイターズコレクション2016で収録されたペイルムーンのGユニット。
1ターンに1回、ソウルブラスト(1)とGゾーンの裏のカード1枚を表にすることで、ソウルから2枚までをスペリオルコールし、パワー+4000を与え、Gゾーンの表の《夢踊る彩翼 ミルワード》と同じ枚数のユニットに『アタックがヴァンガードにヒットした時にソウルから1枚までをスペリオルコールする自動能力を与え、そのターンの終了時にこの効果でコールされたユニットをソウルに置く奇術とジェネレーションブレイク(2)の自動能力。
ソウルブラスト(1)はソウルを増やしやすいデッキであれば、極めて軽いコストといえ、ソウルにある不要なカードをコストにするのが良いだろう。
ターンの終了時にソウルに置く時限誘発付きとはいえ、手軽にソウルから2枚分のスペリオルコールが行え、パワーも与えるので《エッグ・ジャグラー》や《パープル・トラピージスト》といったパワーの低いカードも使いやすい。
与えられる自動能力は、基本的に8ターン目以降でしか使用できない上にアタックがヴァンガードにヒットした時という厳しい誘発条件が課せられているが、能力を与えるユニットに制限は無いので、高パワーのこのカードや《ダークサイド・プリンセス》に与えるならば十分誘発は見込める。
与えた能力の誘発に成功すれば、ソウルからスペリオルコールによって、疑似スタンドができる。
奇術能力でスペリオルコールしたリアガードのいるリアガードサークルにスペリオルコールを行えば、ターンの終了時の時限誘発でソウルに置かれる事はないので、疑似スタンドに向かないパワーの低いカードをスペリオルコールしても十分アドバンテージとなる。
自動能力を与えるユニットの枚数はGゾーンの《夢踊る彩翼 ミルワード》の枚数に依存するので、事前に《獣花の大奇術 プラーナ》等の能力のコスト等で裏の《夢踊る彩翼 ミルワード》を表にしておけばジェネレーションブレイク(2)が有効になった段階でこの能力のコストと合わせて2枚を選べるようになる。
ただし、Gゾーンに表の奇術能力を持つカードが4枚以上あるなら、コストが軽くてパワーの増加値高い《終演を告げる者 メフィスト》の方がフィニッシャーにしやすいので、うまく使い分けていきたい。
このユニットの設定は今日のカードで紹介されていません
該当するQ&Aはありません
スペシャル/コレクション | ファイターズコレクション2016 | G-FC03/005 GR イラスト/麻谷知世 | くるくる回って歌って踊る。 心がゾクゾク騒ぎ出す。 |