(ひかり)剣士(けんし) アーメス/Swordsman of Light, Ahmes》 [編集]

ノーマルユニット 〈2〉 (インターセプト)
ロイヤルパラディン - ヒューマン パワー9000 / シールド5000 / ☆1
【自】【(R)】:このユニットがアタックした時、あなたのカード名に「アルフレッド」を含むヴァンガードがいるなら、そのバトル中、このユニットのパワー+2000。
【自】【(R)】:[【カウンターブラスト】(1)] このユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、あなたのカード名に「アルフレッド」を含むヴァンガードがいるなら、コストを払ってよい。払ったら、あなたの山札からカード名に「ブラスター・ブレード」を含むカードを1枚まで探し、このユニットのいる(R)にコールし、その山札をシャッフルし、そのユニットの【自】を1つ選び、そのターン中、次にその能力のコストを払うまで、そのコストを[(0)]にする。((0)は支払いを宣言することでコストを払える)

 先導者と根絶者で収録されたグレード2のロイヤルパラディン

 「アルフレッド」のヴァンガードがいることを要件とする2つの能力を持つ。

 1つ目の能力アタックした時にパワーの増加を行う単純な能力

 もう1つの能力では山札から「ブラスター・ブレード」のカードを自身がいるリアガードサークルスペリオルコールした上で、そのユニットが持つ自動能力1つのコストを次に支払うまでなくすというもの。

 要件の都合から5ターン目以降でなければ使えないが、「ブラスター・ブレード」のカード能力による退却スペリオルコールによる疑似スタンドカウンターブラスト(1)という低コストで狙うことができる。
 1つ目の能力によってパワーが上がるとはいえ誘発にはブーストがほぼ必須となる。
 疑似スタンドに成功しても単独でのアタックになりやすいので、《転生竜 ホーリースクワイヤ・ドラゴン》等でパワーを補強したり、相手リアガードアタックすることでバトルでも退却を狙う等したい。

 スペリオルコールする候補は汎用性や場持ちの良さ等の要素を考慮すると、元々のパワー11000を持つことで疑似スタンドの成立が期待しやすい《ブラスター・ブレード・エクシード》、サポートカードの《フローラルパラディン ふろうがる》によって手数を稼げる《ブラスター・ブレード》が有力となる。
 《光源の探索者 アルフレッド・エクシヴ》を利用することで《ブラスター・ブレード・探索者》も利用できる。
 ただ、構築上の制限が厳しい【探索者】にこのカードを入れるのは少し厳しい。

 「アルフレッド」のサポートカードの中で単体でパワー11000になれる前列要員というだけでも十分価値があるので「ブラスター・ブレード」のカードを採用しないというのも手ではある。
 相手がその旨を知らなければ、十分ガード強要にはなる。

関連カード [編集]

ユニット設定 [編集]

騎士王「アルフレッド」第一の騎士、「ブラスター・ブレード」の若き日の姿。
当時はまだ親衛隊の1人という位置づけだったが、すでに溢れんばかりの才能を開花させており、
その活躍ぶりから騎士団で最も注目を集める剣士となっていた。

天賦の才を持ちながらも鍛練を怠ることなく、誰もが認める努力家だったとされていることから、
「ブラスティッド」の開発した最初期の「ブラスター兵装」を使いこなした唯一の存在というのも頷ける。

「第二次次元獣鬼(ユビキタスオーガ)侵攻」の後、名実ともに騎士王の第一騎士としての資格を得るが、
公的には第一騎士の座を「ガルハール」に譲っている。
その為、形式上は第二騎士という形で王の補佐を行っていたとされているが、
後の歴史を見れば、騎士王が全幅の信頼を寄せている人物が彼であったことは明白である。

あらゆる文献に名を残すほど勇名を馳せていたが、ある時代を境に一切の消息を絶つ。
流浪の旅に出た、名を変えて別国で活躍していた、竜に転生して聖域の地下で眠りについているなど、
彼のその後については様々な憶測が飛び交っているが、いまだ確かなことは分かっていない。

  • G-CMB01/004版の剣は《孤高の騎士 ガンスロッド》の剣であり、漫画「カードファイト!! ヴァンガード外伝 光の剣士」でアーメスがガンスロッドから剣をあずかったことをもとにしているからだと思われる。
    • 逆にPR/0339版は守護竜の加護を受けた剣、「シングセイバー」になっており、背景に「シングセイバー・ドラゴン」が描かれている。

FAQ [編集]

  • Q1253(2015-09-25)
    Q. (0)になったコストはどのように支払うのですか?また解決時に“払ったら”の先の効果を実行できるのですか?
    A. (0)になったコストは、事実上は宣言するのみで支払えます。“払ったら”の先の効果も、問題なく実行できます。
  • Q3847 (2018-10-05)
    Q. 「コストを[(0)]にする」とは、どういうことですか?
    A. 自動能力を、宣言するだけで使用できるようになります。「払ったら~」以降の効果も実行します。

収録情報 [編集]

コミックブースター先導者と根絶者G-CMB01/004 RRR デザイン:コシミズマコト イラスト:touge369そして、勇気は剣になる。
G-CMB01/S03 SP デザイン:コシミズマコト イラスト:touge369(※なし)
PRカードW1000導者キャンペーン『ファイト賞』PR/0339 イラスト/コシミズマコト我が君(アルフレッドさま)には指一本触れさせん!