《
|
ノーマルユニット 〈2〉 (インターセプト) |
グランブルー - デーモン パワー9000 / シールド5000 / ☆1 |
【自】:亡霊((R)に登場時、亡霊状態にしてよい。そうしたら、ターン終了時に退却) 【自】【Gブレイク】(1):[【カウンターブラスト】(1),【ソウルブラスト】(1)] このユニットが(R)に登場した時、あなたの「ナイトローゼ」を含むヴァンガードがいるなら、コストを払ってよい。払ったら、ドロップゾーンから「倦怠の呪術師 ネグロレイジー」以外のグレード2以下のカードを1枚まで選び、(R)にコールし、そのターン中、このユニットのパワー+2000し、『【自】:亡霊能力の効果で、このユニットがドロップゾーンに置かれた時、【カウンターチャージ】(1)/【ソウルチャージ】(1)。』を得る。 |
2つ目の能力は、リアガードサークルに登場した時に「ナイトローゼ」のヴァンガードがいるなら、カウンターブラスト(1)とソウルブラスト(1)で、ドロップゾーンから《倦怠の呪術師 ネグロレイジー》以外のカードを1枚までスペリオルコールし、パワー+2000と『亡霊能力の効果でリアガードサークルからドロップゾーンに置かれた時にカウンターチャージ(1)/ソウルチャージ(1)する自動能力』を得るジェネレーションブレイク(1)の自動能力。
使えるタイミングが遅い上に「ナイトローゼ」のヴァンガードが必要となるが、ドロップゾーンにある《倦怠の呪術師 ネグロレイジー》以外のグレード2以下のカードという制限のスペリオルコールを行った上で、パワーとコストの払い戻しが行える能力を得られる。
同じくジェネレーションブレイク(1)の制限がある《海賊剣士 コロンバール》と比べると、要件の関係から汎用性は多少低く、効果の目標の制限の厳しさ、疑似スタンドの起点には使えない点で劣る。
一方で、亡霊能力関連のサポートを受けられることや、同時に得られる能力を誘発させればコストの払い戻しが可能な点では優れている。
カウンターチャージとソウルチャージは無理なく行えるが、亡霊能力の時限誘発が誘発するエンドフェイズまでリアガードサークルにいなければならないので、《霧幻の海賊王 ナイトローゼ》や《海賊剣士 コロンバール》等の能力で疑似スタンドを狙う際にこのカードがいるリアガードサークルにスペリオルコールを行うのは躊躇われやすい。
《霧幻の海賊王 ナイトローゼ》や《夜薔薇の海賊王 ナイトローゼ》を超越すれば、ハーツ化するカードに依存することなく使用できるので覚えておきたい。
大海賊団“グランブルー”に所属する「夜薔薇(ナイトローゼ)海賊団」の団員。ナイトローゼの側近であり、同海賊団のブレイン。頭脳明晰かつ紳士的、海賊の割には礼儀正しい美青年だが、戦闘などの肉体労働には非協力的で、ゾンビの生成を終えた後はすぐに後方に下がり、姿を隠してしまう。絶え間なく思考し、動き続けなければならない…そんな戦闘行為自体が面倒くさいという恐ろしく不純な理由で死霊呪術を学んだ、筋金入りの怠け者である。また、無類の女好き・男嫌いとしても有名で、毎回のように男性団員を死地に追いやるような作戦を立てては却下されており、常に苦情が殺到しているという。なお、「白銀の航海士」の異名を持つ別の海賊と、女性関係の情報を交換しているらしいが、その具体的な内容について知る者は誰1人としていない。