佳花(けいか)乙女(おとめ) アネルマ/Osmanthus Maiden, Anelma》 [編集]

ノーマルユニット 〈2〉 (インターセプト)
ネオネクタール - バイオロイド パワー9000 / シールド5000 / ☆1
開花 - 【自】【(R)】【Gブレイク】(1)(あなたの(V)かGゾーンに表のGユニットがあるなら有効):このユニットと同名の他のあなたのユニットが(R)に登場した時、あなたのユニットを3枚まで選び、そのターン中、パワー+2000し、あなたの「ラナンキュラス」を含むヴァンガードがいるなら、そのターン中、このユニットは『ブースト』を得る。

 繚乱の花乙姫で収録されたグレード2のネオネクタール

 自身と同名の他のユニットリアガードサークル登場した時にユニット3枚までにパワー+2000を与え、「ラナンキュラス」のヴァンガードがいるなら『ブースト』を得る開花ジェネレーションブレイク(1)の自動能力を持つ。

 ジェネレーションブレイク(1)の制限付きだが、3枚までのユニットパワー+2000を与えることができる。
 誘発条件さえ満たせれば複数回の誘発も可能であり、振り分けられるパワーの量やユニットの枚数の増加も狙える。

 「ラナンキュラス」のヴァンガードがいるなら、追加効果で『ブースト』を得られるようになるので《グリーンショット・エルフ》に近い働きが期待できる。
 あちらと比較してブーストを得るのは元々リアガードサークルにいたこのカードのみとなるが、パワーを与えるユニットには制限は無く、誘発条件の微妙な違いから《萌しの乙女 イーダ》起動能力を利用することで誘発条件を満たせるカードの種類が増やせるといった違いがあるので、構築に合わせて使い分けたい。

 「ラナンキュラス」のヴァンガードがいない場合でも、1回誘発させる分には支障は無いが、複数回の誘発を狙う場合は、後列バトルに参加できないカードで圧迫されたり、いずれかのユニットユニットの重複処理退却させることになるといった問題が発生してしまうことになる。
 そういった場合は、《常夏の花乙姫 ベラーノ》等でブーストを与えたり、《萌しの乙女 イーダ》を併用してブーストを持つカード誘発を狙えるようにする等して対処したい。

 その他にも、《立春の花乙姫 プリマヴェーラ》等の能力バトルフェイズ中にスペリオルコールを行いユニットの重複処理退却させたり、《冬麗の花乙姫 インベルノ》起動能力効果で余分な分を山札に戻してしまう等して処理してしまう対処法もある。
 これらの手段は「ラナンキュラス」のヴァンガードがいる場合にも有効で、特に《冬麗の花乙姫 インベルノ》誘発回数を稼げるので爆発力が高まる。

関連カード [編集]

ユニット設定 [編集]

このユニットは今日のカードで紹介されていません

FAQ [編集]

  • Q1995 (2016-12-08)
    Q. この「そのターン中」と書かれた効果で上がったパワーは、次のバトルでもパワーが上がったままなのですか?
    A. はい、そうです。そのターン中、ずっとパワーは上がっています。
  • Q1996 (2016-12-08)
    Q. ライドも登場ですか?双闘する場合や超越、解呪などはどうですか?
    A. ライドは「登場」です。双闘によってレギオンメイトがサークルに置かれるのも、超越によってGゾーンからカードがサークルに置かれるのも「登場」です。ユニットの移動や、ターン終了時にハーツカードがヴァンガードになったりデリートや呪縛されていたカードが表になることは「登場」ではありません。
  • Q1999 (2016-12-08)
    Q. 開花能力を持つ同名のカードを同時に複数枚コールした場合、それぞれの開花能力が発動しますか?
    A. はい、発動します。

収録情報 [編集]