《ドーントレスドミネイト・ドラゴン “Я(リバース)”/Dauntless Dominate Dragon "Яeverse"》 [編集]

ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!)
かげろう - フレイムドラゴン パワー11000 / シールドなし / ☆1
【起】【(V)】【リミットブレイク】(4)(あなたのダメージが4枚以上で有効):[【カウンターブラスト】(1),あなたの《かげろう》のリアガードを1枚選び、呪縛する] そのターン中、このユニットは【自】(V)】:このユニットのドライブチェックでグレード1以上の《かげろう》がでた時、あなたは相手のグレード1以下のリアガードを1枚まで選び、退却させ、そのターン中、このユニットのパワー+3000。』を得る。そのターン中、この能力は使えなくなる。
(呪縛されたカードは、裏向きになり何もできない。持ち主のターンの終わりに表に戻る)
【永】【(V)】:あなたのソウルに「ドーントレスドライブ・ドラゴン」があるなら、このユニットのパワー+2000。
【永】【(V)/(R)】:盟主(共通するクランがないあなたのユニットがいるとアタックできない)

 光輝迅雷で収録されたグレード3のかげろう

 1つ目の能力は、1ターンに1回、カウンターブラスト(1)とかげろうリアガード1枚の呪縛で『ドライブチェックグレード1以上のかげろうがでた時に相手グレード1以下のリアガードを1枚まで退却させ、パワー+3000を得る自動能力』を得るリミットブレイク起動能力

 得られる能力に含まれる効果は、相手グレード1以下のリアガード1枚を退却させる単発効果パワー+3000を得る継続効果の2つで、誘発条件ドライブチェックグレード1以上のかげろうがでた時と非常に緩い。
 例えドライブチェックトリガーユニットが出なかった場合でも、自動能力が2回誘発すれば、相手グレード1以下のリアガードを2枚退却させた上で単体パワー17000に達することができる。

 逆にドライブチェックグレード0のカードかげろうに属していないカードが出続けた場合はコストの払い損になってしまうが、メインデッキノーマルユニットグレード1以上のかげろうで固めていれば、その場合は基本的にトリガーユニットが2枚出ているということなので、状況が有利になっていることには違いない。
 確率としても低いので、ほとんど気にする必要はないだろう。

 単発効果は、相手グレード1以下のリアガード1枚を退却させるというもの。

 グレード制限の関係から退却が狙えるのは後列要員に限られるものの、ブーストを難しくすることができるので次のターンを守りやすくなる。
 《ハルクロアー・ドラゴン》《ドラゴンナイト サーデグ》等を併用してやれば相手インターセプト要因を退却させてシールドを削り、後続のユニットアタックヒットを狙いやすくすることができる。
 このカードブーストしている《ドラゴンナイト ムーミート》《ドラゴンモンク ギョクリュウ》等の能力誘発に繋がれば、継続効果と合わせてトリガーユニットが出た場合と同等以上の要求シールド値の増加も見込める。

 継続効果は、パワー+3000を得るという単純なもの。
 この効果の存在により相手が「このカードブースト込みのパワー+6000」以下となるようにガードカード効果アタックされているユニットパワーを増やした場合でも、ヒットを狙うことができる。
 そのため、余裕がない局面での「最小限のシールドでのガード」を許さないのもこのカードの強みの一つである。

 呪縛コストによる要求シールド値の低化は直接的には補いにくい。
 能力パワーを得るものの、増加量との兼ね合いで自身のブースト要員を呪縛しても結局パワーラインが低下してしまう。
 気になるのなら、事前に適当なクレイエレメンタルGユニット超越またはコールしておき、《アースエレメンタル ポックル》能力解呪する等の防止策を用意しておくと良い。

 《ドーントレスドライブ・ドラゴン》クロスブレイクライドすることで、パワー+10000によって中央列後列呪縛コストにしてもパワーラインの弱体化が気になりにくくなる。
 加えて与えられる再スタンド能力起動能力によって得た能力誘発機会が倍増することになる。
 与えられた能力を利用することによって発生するディスアドバンテージも十分に相殺した上でアドバンテージを得ることができる。
 パワーの増加もターン中持続するため累積し、最終的なパワーは非常に高くなる。

 起動能力で得られる自動能力の存在から相手を容易に後列不足に陥らせられるため、クロスライドの防御力による利点も大きい。
 上記の呪縛コストの兼ね合いも、能力誘発1回+トリガー効果1枚分でパワー21000になれるようになる。
 相手ヴァンガードパワー11000以下のユニットならブーストなしでも十分になる。

 なお、《ドーントレスドライブ・ドラゴン》と同様にこのカードスタンド能力を付与できる《ドラゴニック・オーバーロード》(ブレイクライド)との相性も悪くない。
 消耗戦に適したこのカード能力と、あちらのアドバンテージ稼ぎに長けた防御的な性質はある意味《ドーントレスドライブ・ドラゴン》以上に噛み合っていると言える。
 ただしその分攻撃力が落ちる上、本命とも言えるクロスライドやサポートカードの共有もできなくなるため、リスキーな選択肢ではある。

関連カード [編集]

ユニット設定 [編集]

「虚無(ヴォイド)」の化身“リンクジョーカー”の力により、存在を歪められた「ドーントレスドライブ・ドラゴン」の姿。 反転の作用により、誰よりも勝利と強さを追い求めるかつての獰猛な気性が蘇っている状態。 “かげろう”の新兵が集う分隊が奇襲を受けたという知らせを聞き、部下の制止を振り切って単独で飛び出した「ドーントレスドライブ・ドラゴン」だったが、彼を待ち受けていたのは無残にも壊滅させられた新兵隊と、最後の一人に止めを刺さんとする「カオスブレイカー・ドラゴン」の姿だった。 慟哭のような雄叫びと共に突貫した老将だったが、それこそが道化の狙い。 潜んでいた数千の兵に呪縛され、乱れた心に「虚無」を打ち込まれてしまう。 彼は最後まで、己に迫る絶望に屈する事は無かった。 未来の強者と成りえた者達が、意味も無く命を奪われていく――その哀しき光景が、不屈の竜を跪かせたのだ。

FAQ [編集]

  • 574 (2013-12-11)
    Q. 相手のグレード1以下のリアガードがいない時に、リミットブレイクの能力使用し、ドライブチェックでグレード1以上のカードが出ました。パワー+3000はできますか?
    A. はい、パワー+3000されます。リアガードの退却がこの能力の条件ではないからです。
  • Q575 (2013-12-11)
    Q. このユニットの【リミットブレイク】能力を起動してからアタックした時、ファーストチェックで【治】トリガーが出て、ダメージゾーンのカードが3枚になりました。セカンドチェックでグレード1以上の《かげろう》が出た場合、相手のリアガードを退却させてパワー+3000できますか?
    A. はい、できます。得た能力は【リミットブレイク】能力ではないからです。
  • Q576 (2013-12-11)
    Q. このユニットの【リミットブレイク】能力を使い、アタックをしました。ツインドライブ!!で2枚ともグレード1以上の《かげろう》がでた場合、退却とパワー+3000は2回行えますか?
    A. はい、行います。【リミットブレイク】の起動能力で得た能力には、「そのターン中、この能力は使えなくなる。」の記述がないため、2回以上発動します。
  • Q577 (2013-12-11)
    Q. 「ドーントレスドライブ・ドラゴン」の【リミットブレイク】能力で、このユニットが2回アタックし、4回のドライブチェックですべてグレード1以上のカードが出ました。パワーは合計でいくつ上がりますか?
    A. パワー+12000になります。+3000の修正はターン中有効な効果なので、能力を使用した数だけ重複して修正を得ます。

収録情報 [編集]

ブースターパック光輝迅雷BT14/006 RRR イラスト/スズキゴロウ弱き者に弱さを教える……それもまた強者の務め。
BT14/S06 SP イラスト/スズキゴロウいかなる道を選ぼうとも、「勝利」を求める魂は揺るがない。