《
|
ノーマルユニット 〈2〉 (インターセプト) |
リンクジョーカー - サイバロイド パワー9000 / シールド5000 / ☆1 |
【自】:このユニットが(R)に登場した時か、解呪された時、あなたのヴァンガードが〈メサイア〉なら、そのターン中、このユニットのパワー+2000。 【自】【(R)】【Gブレイク】(1):[【カウンターブラスト】(1)] このユニットがアタックした時、あなたのヴァンガードが〈メサイア〉なら、コストを払ってよい。払ったら、【ソウルチャージ】(1)し、そのバトル中、このユニットのパワー+5000し、そのバトルの終了時、このユニットを呪縛する。 |
混沌と救世の輪舞曲で収録されたグレード2のリンクジョーカー。
1つ目の能力は、リアガードサークルに登場した時にヴァンガードが〈メサイア〉なら、パワー+2000を得る自動能力を持つ。
ヴァンガードが〈メサイア〉でなくてはならないが、登場または解呪されたターン限定で単独パワー11000となる。
後半の能力と〈メサイア〉のGユニットの解呪能力とは噛み合っており、解呪によって疑似スタンドした場合に単独パワー11000を確保できるようになる。
2つ目の能力は、アタックした時にヴァンガードが〈メサイア〉なら、カウンターブラスト(1)で、ソウルチャージ(1)し、パワー+5000を得て、そのバトルの終了時に自身を呪縛するジェネレーションブレイク(1)の自動能力を持つ。
前半の能力と同様にヴァンガードが〈メサイア〉であることが要件となっているが、こちらの能力ではカウンターブラスト(1)でパワー+5000と扱いやすい数値を得られ、前半の能力と併用すれば単体でパワー16000となり、パワー7000のブースト役と併用するならパワー21000ラインを形成することができる。
付属のソウルチャージ(1)についても、《オルターエゴ・ネオ・メサイア》や《グロビュール・ドーベル》等のコストの確保手段として役立つ。
また、《黒色矮星のレディバトラー》と同様にバトルの終了時の時限誘発によって自身を呪縛するので、そちらと同様に解呪能力とのコンボで疑似スタンドを狙う布石になる。
ブーストしたバトルの終了時に呪縛カードの解呪を行う《デュナミス・メサイア》との相性に優れており、単独パワー11000での疑似スタンドを行うことができる。
解呪後もこの能力を利用すれば単体パワー16000を出力した後に左列または右列に呪縛状態の、このカードと《デュナミス・メサイア》が並び、後続の〈メサイア〉のGユニットの解呪能力を起点にパワー18000ラインの疑似スタンドが成立し、リソースが残っているならそこから同じ疑似スタンドコンボに繋げられる。
その際、この能力2回分のコストで合計でカウンターブラスト(2)を行い、〈メサイア〉のGユニットの解呪能力の多くはコストにカウンターブラスト(1)を含むこと考えるとコストが少々嵩むことになる。
そのため、コスト不足を防止するリソースの補充手段として、〈メサイア〉のGユニットの能力で解呪することで使い回せる《サクリファイス・メサイア》を併用しておきたいところ。
このユニットの設定は今日のカードで紹介されていません