《
|
Gユニット 〈4〉 (トリプルドライブ!!!) |
メガコロニー - インセクト パワー15000+ / シールドなし / ☆1 |
【超越】 - ストライドステップ - 【コスト】[手札からグレードが合計3以上になるように1枚以上、捨てる]ことで、裏のこのカードを(V)に【超越】する。 【起】【(V)】【ターン1回】:【コスト】[【カウンターブラスト】(1),Gゾーンを1枚表にする]ことで、次の相手のターン終了時まで、相手は、ユニットをスタンドフェイズに【スタンド】できず、手札以外からのコールができない。 【自】【(V)】:アタックした時、【コスト】[【ソウルブラスト】(1)]することで、あなたの山札からグレード3を1枚まで探し、(R)にコールし、そのターン中、パワー+10000。山札をシャッフルする。 |
プレミアムコレクション2019で収録されたメガコロニーのGユニット。
ターン1回、カウンターブラスト(1)とGゾーンの裏のカード1枚を表にすることで、次の相手のターンの終了時まで、相手は、ユニットをスタンドフェイズにスタンドできず、手札以外からのコールができない起動能力、アタックした時、ソウルブラスト(1)することで、あなたの山札からグレード3のカードを1枚まで探し、リアガードサークルにコールし、そのターン中、パワー+10000を与え、山札をシャッフルする自動能力を持つ。
基本的に、どのメガコロニーのデッキでも万能なGユニットになる。
定石ならば効果でグレード3をコールする対象は《強毒怪人 ヘルデマイズ》か《デスワーデン・アントリオン》(プロテクト)になることが多いだろう。
また上の「手札以外からのコールができない」はGガーディアンも封じる上に《仮面の王 ダンタリアン》(プロテクト)のようにソウルからのガーディアンやクインテットウォール、グランブルーのドロップからのガーディアン、バインドからのガーディアンも一切を封じることができる。
リアカードサークルへのコールも同様であり、自分と相手ターンどちらでも決定的な有効打になる。
ペイルムーン、グランブルー、たちかぜ、スパイクブラザーズ、むらくも辺りはかなりの痛手をくらうだろう。
しかし他のクランも例外ではなく、全てのクランに対して少なからずタダでは済まないだろう。
またスペリオルコールするG3はデッキの軸によってはコールする対象も幅が広く特に、マシニング軸ならば《マシニング・メテオバレット》や《マシニング・センチピード》をコールしてアタッカーとして、条件が整えばブーストも可能になるため有効手段になるだろう。
《マシニング・ビートアトラス》がヴァンガードであれば、コールした上記2体をソウルに回収できるため次のターンに繋げられる。
ダークフェイス軸ならば、ヴァンガードが《百害女王 ダークフェイス・グレドーラ》との相性が良く相手の1列のリアカードサークルへのコールを封じるため相手のアタック回数を更に減らせる。
G4グレドーラの効果で《威圧怪王 ダークフェイス・アルキデス》をコールすれば単体31000で攻撃が可能となる上にインターセプトも封じられるので優秀なアタッカーとなる。
既に場にいれば《強毒怪人 ヘルデマイズ》をコールすればスタンドさせて再攻撃も実現出来る。
相手の手札が少ないならば、《七色怪人 スタッガーセブン》も有効だろう。
コストが重たいがパワー+20000と1枚ハンデスはメリットが大きいのでフィニッシャーとなりやすい。
G3グレドーラも良いが《威圧怪人 ダークフェイス》との相性も悪くはなく、GB2が有効ならば手札からコールした相手リアカードをレストにできるため、こちらも有効だろう。
超越スキルも重複するが「ターン終了時にレストしてるならば相手は1枚ドローしてもよい」という効果を付与させるので、手札からコールさせられるリスクは高いがその分2枚ハンデスさせる結果となるのでケースバイケースで対応しよう。
このユニットは今日のカードで紹介されていません
スペシャルシリーズ | プレミアムコレクション2019 | V-SS01/028 RRR イラスト/田島幸枝 | 世話の焼ける子じゃ。そこが愛おしい所でもあるがの。 |