《
|
Gユニット 〈4〉 (トリプルドライブ!!!) |
エンジェルフェザー - エンジェル パワー15000+ / シールドなし / ☆1 |
【超越】 - ストライドステップ - [あなたの手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。 救援1 - 【起】【(V)】【ターン1回】:[【ソウルブラスト】(1),あなたのGゾーンからこのユニットと同名の裏のカードを1枚選び、表にする] あなたのダメージゾーンから1枚選び、回復し、あなたのヴァンガードを1枚選び、1ダメージ。 【自】【(V)】:このユニットがアタックした時、あなたのダメージゾーンからGゾーンの表のカードと同じ枚数まで選び、別々の(R)にコールし、そのターン中、パワー+3000し、それらと同じ枚数山札の上からダメージゾーンに裏で置く。 |
1つ目の能力は、1ターンに1回、ソウルブラスト(1)とGゾーンの自身と同名の裏のカード1枚を表にすることで、ダメージゾーンから1枚を回復し、ヴァンガード1枚に1ダメージ与える救援1の起動能力。
他の救援能力と同様にダメージゾーンから1枚回復し、ヴァンガードに1ダメージを与えることで、トリガー効果、カードがダメージゾーンからドロップゾーンに置かれた時やカードがダメージゾーンに置かれた時の能力の利用が狙える。
《黒衣の鏡像 ハギーテ》と同様に起動能力であることで、メインフェイズ中に配置した《親身の灯 サルタエル》等の自動能力を最低でも1回は誘発させることが可能な一方で、スタンドトリガーのスタンド効果は不発となりやすい点には注意しておきたい。
コストでGゾーンの表のカードが増える点に関しても、後半の自動能力の効果でコール可能なカードの枚数増加、《黒衣の才腕 ライーラ》の自動能力の有効化等に繋げられる。
また、《聖霊熾天使 アルティエル》と並び、救援能力を元々持つGユニットであるので、《黒衣の震撼 ガウリール・プリム》や《黒衣の献身 ファレグ》の能力の恩恵を享受することができるという利点もある。
2つ目の能力は、アタックした時にダメージゾーンからGゾーンの表のカードと同じ枚数までスペリオルコールし、パワー+3000を与え、それらと同じ枚数山札の上からダメージゾーンに裏で置く自動能力。
Gゾーンの表のカードの枚数に応じてダメージゾーンからスペリオルコールし、それぞれにパワー+3000を与えるという疑似スタンドを狙うことが可能だが、誘発タイミングからブースト役が既にいる場合、何らかの領域移動誘発等の利用を狙うのでなければ中央列の後列にコールする意味は薄くなるため、基本的には左列と右列にそれぞれ2枚ずつ、合計4枚までのコールを前提に能力を運用する事になる。
良質の疑似スタンドをより多くの枚数で狙おうとするほどダメージゾーンの質を要求されることになるので、利用する前には各種救援能力や《愛天使 ノキエル》等を駆使してダメージゾーンの内容を整えておきたいところ。
また、複数枚をコールした後には同時に複数枚のカードがダメージゾーンに置かれるので、《ナース・オブ・ブロークンハート》の能力の多重誘発を狙うことができる。
このユニットは今日のカードで紹介されていません