《
|
ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!) |
エンジェルフェザー - エンジェル パワー11000 / シールドなし / ☆1 |
救援1 - 【起】【ダメージゾーン】【Gブレイク】(1):[【カウンターブラスト】(1)] このカードが表なら、このカードを(R)にコールし、そのターン中、パワー+2000し、あなたの山札の上から1枚をダメージゾーンに裏で置き、ダメージゾーンから1枚選び、回復し、あなたのヴァンガードを1枚選び、1ダメージ。(ダメージチェックを行う。トリガーも発動する) 【自】:[【ソウルブラスト】(1),このカードをダメージゾーンに表で置く] 【超越】のコストで、このカードを手札から捨てた時、あなたの救援能力を持つヴァンガードがいるなら、コストを払ってよい。払ったら、あなたのダメージゾーンから1枚選び、回復する。 |
1つ目の能力は、カウンターブラスト(1)することで、自身が表なら、自身をスペリオルコールし、パワー+2000を得て、デッキトップから1枚を裏で置き、ダメージゾーンから1枚を回復し、ヴァンガード1枚に1ダメージを与える救援1とジェネレーションブレイク(1)の起動能力。
ジェネレーションブレイク(1)の制限のあるダメージゾーンで有効となるのが能力となっており、他のカードをカウンターブラスト(1)することで、自身のスペリオルコールと回復でダメージゾーンから離れる2枚の代わりに、効果とダメージチェックでダメージゾーンに新たに2枚を置くことができる。
スペリオルコールした後は継続効果でパワー+2000を得るので単体パワー13000となり、《黒衣の才腕 ライーラ》と同じ縦列に並べることでシールド20000要求が行えるパワー26000ラインを形成できる。
利用を狙う上での下準備に関しても後半の自動能力により、救援能力を持つGユニットの超越スキルのコストでソウル1枚の消費で自力でダメージゾーンに置くことで整えられる。
2つ目の能力は、超越スキルのコストで、自身を手札からドロップした時に救援能力を持つヴァンガードがいるなら、ソウルブラスト(1)と自身をダメージゾーンに表で置くことで、ダメージゾーンから1枚を回復する自動能力。
要件の関係から救援能力を元々持つGユニットの超越スキルのコストでドロップすることが必須となるが、自身をダメージゾーンに表で置いた上でダメージゾーンから1枚を回復できる。
前半の能力を利用するための布石となる他にも、裏のカードを回復することでダメージゾーンの表のカードを増えたり、《瞬く戒杖 ケエル》や《ドリルモーター・ナース》によるスペリオルコールの起点にもなる。
反面、要件を満たせるカードの内、《愛黒熾天使 ガウリール・エデン》や《聖霊熾天使 アルティエル》はそれぞれが持つ救援能力のコストにソウルブラスト(1)を含むので、必要に応じて《サーミックショット・ナース》や《親身の灯 サルタエル》等のソウルの補充手段を併用してそちらのリソースを調整しておくようにしたい。
ダメージゾーンに置かれた後は前半の能力でスペリオルコールする他にも、《黒衣の震撼 ガウリール・プリム》や《黒衣の明知 スラオーシャ》等の効果で手札に加えて超越スキルのコストとして再度使い回すといった使い道もある。
黒衣に身を包む“エンジェルフェザー”の特殊部隊「黒衣の葬天使(ブラック・グレイバー)」の隊員。西海岸沿いの一帯を任されている部隊のまとめ役を務める。比較的落ち着いた性格のものが長職を担う黒衣の葬天使の中では珍しく、丁寧な口調とは裏腹に、男勝りで剛毅な性格をしている。そんな彼女が同部隊で隊長を任された理由はひとつ。配属地域が海岸沿いであるから、である。海に面した街は主に漁業によって支えられているため、漁師などの力仕事に従事する住民が特に多い。彼らは気は良いが、とにかく大雑把で常時ハイテンションなため、並みの隊員ではその雰囲気に呑まれて深刻な話ができなかったりと、これまでトラブルが多かったのである。だが、彼女が来たことで、彼らの暴挙(?)には速やかに終止符が打たれた。巨大注射器を掲げし天使が舞い降りる時、屈強な男たちの悲鳴が港に響き渡る……。