《
|
ノーマルユニット 〈2〉 (インターセプト) |
たちかぜ - ディノドラゴン パワー10000 / シールド5000 / ☆1 |
【自】:このユニットが(V)か(R)に登場した時、あなたの手札から1枚まで選び、公開し、そのカードか、あなたのヴァンガードが「ガイア」を含むカードでないなら、そのターン中、このユニットのパワー-5000。 【永】【(R)】:あなたの「ガイア」を含むグレード4のヴァンガードがいるなら、あなたのGゾーンの表の暴喰能力を持つカード1枚につき、このユニットのパワー+3000。 |
1つ目の能力は、ヴァンガードサークルかリアガードサークルに登場した時に手札から1枚まで選び、公開し、そのカードか、ヴァンガードが「ガイア」のカードでないなら、そのターン中、パワー-5000を得る自動能力。
公開する必要があるカードが「ガイア」のカードであることを除けば、《グロウヒーター・ドラゴン》と同様の能力なので基本的な特徴や運用法等の共通する部分についてはそちらを参照。
【たちかぜ】固有の強みとしては、「ガイア」のGユニットはいずれも相手のリアガードの退却を狙える能力を備えており、《グロウヒーター・ドラゴン》と同様にブースト役のコールを強要することでその効果の目標となる相手のリアガードの増加を狙う作用が期待できる。
2つ目の能力は、「ガイア」のグレード4のヴァンガードがいるなら、Gゾーンの表の暴喰能力を持つカード1枚につき、このユニットのパワー+3000を得る永続能力。
「ガイア」のグレード4のヴァンガードが必要だが、Gゾーンの表の暴喰能力を持つカードの枚数に比例してパワーを得られる。
暴喰能力を持つGユニットの中には要件に対応する「ガイア」のグレード4のカードを始めとしたコストでGゾーンの表の暴喰能力を持つカードの枚数を稼げるカードが含まれているため、それらを主軸にするなら効率よくパワーを増やしていける。
また、単体で高パワーを出力できることから《大帝竜 ガイアダイナスト》や《大砲竜 ヘビーアルゼン》等でスペリオルコールによる疑似スタンド要員としても利用しやすい。
このユニットの設定は今日のカードで紹介されていません