《
|
ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!) |
アクアフォース - ティアードラゴン パワー11000 / シールドなし / ☆1 |
【自】【(V)】【Gブレイク】(2) 連波-2回目のみ(各ターンの指定されたバトルで有効):このユニットがヴァンガードにアタックした時、そのターン中、このユニットのパワー+5000し、あなたのリアガードを1枚まで選び、【スタンド】し、そのターン中、パワー+10000。 【自】【(V)】:あなたのターン中、あなたの「蒼波帥竜 テトラボイル・ドラゴン」が【超越】した時、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、パワー+3000し、『【自】【(V)】連波-2回目のみ(各ターンの指定されたバトルで有効):このユニットがヴァンガードにアタックした時、あなたのリアガードを2枚まで選び、【スタンド】し、そのターン中、パワー+3000。』を与える。 |
1つ目の能力は、ヴァンガードにアタックした時にパワー+5000を得て、リアガード1枚までをスタンドしパワー+10000を与えるジェネレーションブレイク(2)と連波-2回目のみの自動能力。
《メッチャバトラー ビクトール》のものに良く似ているが、連波-2回目のみという厳しい制限が課せられている。
リアガードに与える数値がパワー+10000となっているので、要求シールド値が高めやすい。
その数値の高さから1回目のバトルに参加してレスト状態となった《蒼波水将 フォイヴォス》を目標にすれば、その後の3回目のバトルと4回目以降のバトルで単体パワー21000を出すことができる。
2つ目の能力は、《蒼波帥竜 テトラボイル・ドラゴン》が超越した時にヴァンガード1枚にパワー+3000と『ヴァンガードにアタックした時にリアガードを2枚までスタンドしパワー+3000を与える連波-2回目のみの自動能力』を与える自動能力。
パワー+3000と共に与える自動能力は2回目のバトルでのみ有効になる連波能力である。
基本的に前列と後列の、リアガードを1枚ずつスタンドすることになる。
スタンドした上でパワー+3000を与えるので、1回目のバトルを担当したパワー16000ラインの縦列をパワー22000ラインにした状態でスタンドできる。
《蒼波水将 ダミア》を利用するとそれぞれに合計パワー+5000を与えられるので要求シールド値の増加が狙いやすくなり、スタンド前はブースト要員に回っていた《蒼波竜 サブマージ・ドラゴン》も単体スタンド後は単体パワー12000となり能力を活かして後列からのアタック要員として運用できる。
単純に《蒼波帥竜 テトラボイル・ドラゴン》が自動能力で得る連波能力を有効にするためのバトル回数稼ぎに使えるので、《蒼波帥竜 テトラボイル・ドラゴン》との相性は良好である。
特に左列か右列の《蒼波水将 フォイヴォス》とその後列のブースト役をスタンドしてやれば、《蒼波水将 フォイヴォス》に3回目のバトルを回すことができる。
そうして3回目のバトルにて連波能力でスタンドした《蒼波水将 フォイヴォス》に4回目のバトルを担当させれば《蒼波帥竜 テトラボイル・ドラゴン》が得た連波能力が有効な状態で誘発し、左列か右列のどちらか片方の縦列しか機能していない状態でも《蒼波帥竜 テトラボイル・ドラゴン》のスタンドに繋げることができる。
このユニットの設定は今日のカードで紹介されていません