《
|
ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!) |
エンジェルフェザー - エンジェル パワー11000 / シールドなし / ☆1 |
【起】【(V)】:【双闘20000】「投薬の守護天使 アスモデル」か「掌握の守護天使 ヘエル」 【自】【(V)】:このユニットが【双闘】した時、あなたの山札の上から1枚をダメージゾーンに表で置き、あなたのダメージゾーンから表のカードを1枚選び、(R)にコールし、あなたのダメージゾーンにあなたの(V)にいるユニットと同名の表のカードがあるなら、そのターン中、この効果でコールしたユニットのパワー+5000。 【自】:このユニットが(V)に登場した時、あなたの山札の上から3枚見て、1枚探し、ダメージゾーンに表で置き、残りをドロップゾーンに置き、あなたのダメージゾーンから表のカードを1枚選び、回復する。 |
シークメイトの指定カードは、《投薬の守護天使 アスモデル》か《掌握の守護天使 ヘエル》。
どちらを双闘しても直接的な影響はないが双闘した時の能力の要件に関わってくる。
ダメージゾーンにこのカードの2枚目以降がなく、《投薬の守護天使 アスモデル》か《掌握の守護天使 ヘエル》のどちらかのみがあるなら、そのカードを優先して双闘することになる。
双闘した時にデッキトップから1枚をダメージゾーンに置き、ダメージゾーンから表のカード1枚をスペリオルコールし、ダメージゾーンにヴァンガードサークルにいるユニットと同名の表のカードがあるなら、この効果でコールしたユニットにパワー+5000を与える自動能力を持つ。
やや複雑だが、《聖霊守護天使 ミカエル》とほぼ同様のダメージゾーンからスペリオルコールでリアガード1枚を調達することができる能力である。
要件を満たしていれば詰めの局面でも強力だが、そうでなくとも十分有益である。
要件を満たす見込みがなくとも早めに双闘してアドバンテージを得ておく方がいいだろう。
要件を満たせるカードは双闘することで2種類となるので、《切開の守護天使 マルキダエル》と同様に他の「守護天使」を含むカードの能力の要件より満たしやすい。
《聖火の守護天使 サリエル》や《愛天使 ノキエル》を利用できる【エンジェルフェザー】であれば満たすのはそう難しくない。
このカードの場合はもう1つの自動能力で自力で要件を満たすということも十分に狙える。
最悪、パワー+5000を与えるのは諦めるというのも手かもしれない。
ヴァンガードサークルに登場した時の能力では、ダメージゾーンの表のカード1枚を別の表のカードに入れ替えつつドロップゾーンのカードを合計3枚増やせる。
シークメイトのコスト稼ぎや双闘した時の能力の要件を満たすための補助等に役立つ。
それ以外の方法で1枚でもドロップゾーンにカードを置かれていればシークメイトのコストが揃うので、最速でのシークメイトが非常に容易である。
反面、どちらの自動能力もコストがなく、誘発条件を満たした時に必ず処理しなければならない。
ライドしたターンにそのまま双闘する場合、合計5枚の山札を削ることになる。
これにより、シークメイトを利用する上での副次的な利点の一つである、『コストによる山札の補充』が行えないため、持久戦になった場合にデッキアウトで敗北する可能性を抱えている。
このユニットは今日のカードで紹介されていません