決闘龍王(けっとうりゅうおう) ZANGEKI(ザンゲキ)》(アクセル) [編集]

ノーマルユニット 〈3〉 (ツインドライブ!!) (アクセル)
むらくも - アビスドラゴン パワー12000 / シールドなし / ☆1
【永】【(V)】:あなたの前列に「レフト・アレスター」がいるなら、このユニットのパワー+5000。あなたの前列に「ライト・アレスター」がいるなら、このユニットのクリティカル+1。
【永】【(V)】:あなたのソウルに「決闘龍」を含むカードがあるなら、相手は手札からグレード0以外を(G)にコールできない。

 最凶!根絶者に収録されるグレード3のむらくも

 1つ目は、前列に《レフト・アレスター》(Vシリーズ)がいれば、このユニットのパワーを+5000し、さらに前列に《ライト・アレスター》(Vシリーズ)がいれば、このユニットにクリティカルを+1する永続能力
 《決闘龍 ZANBAKU》(アクセル)と同様に指定のユニット2種がいることで効果を発揮するが、どちらか片方でもあれば恩恵を受けられる違いがある。
 ただ、前列のリアガードサークルに置いていなければ効果を発揮できないため、《決闘龍 ZANBAKU》(アクセル)からライドして、2種を前列に移動させれば事故は起きない。

 2つ目は、ソウルに「決闘龍」があれば、手札からグレード0以外をガーディアンサークルコールできなくする永続能力
 コール可能なカードシールド15000以上かそれ以上の価値を秘めた守護者である場合が多いグレード0のみにすることで、シールド5000~10000要求でも相手に余分なシールド消費を強いることができる。
 永続能力であるためリアガードがアタックしたバトルでもこの効果が適用され、後列からアタックできる《セントラル・アレスター》で手数を稼いだり、2枚以上のコールを強要できる《双剣士 MUSASHI》(アクセル)と組み合わせると強力。

関連カード [編集]

ユニット設定 [編集]

このユニットの設定は今日のカードで紹介されていません

FAQ [編集]

該当するQ&Aはありません

収録情報 [編集]

ブースターパック最凶!根絶者V-BT04/002 VR デザイン:伊藤彰 イラスト:前河悠一この一刀にて、決闘を制するのだ!
V-BT04/SV02 SVR イラスト:前河悠一なし
V-BT04/SDR02 SDR icon:MAMEX? イラスト:前河悠一