VR [編集]
レアリティの一つ。新シリーズにおいては、SP等のコンパチブル専用レアリティを除くと、最も希少価値が高いレアリティである。
- 封入率については、1BOX(12または16パック)に1枚確定となっている。
- ブースターパックでは、当初は1つの商品につき4種収録されていたが、宮地学園CF部以降は5種収録されるようになった。そのため、封入率も少々高くなり稀に1BOXから2枚出ることもある。ただし、神羅創星だけは再び4種に戻っている。
- エクストラブースターでは、一部を除き、1つの商品につき3種収録されている。
- フォイル加工の仕様や、SVRというSGRに近いパラレル仕様があることから、「カードファイト!! ヴァンガードG」シリーズにおけるGRの役割を担っていると思われる。
- ただし、その殆どが主軸カードである為に4枚以上採用することを前提にデザインされており、2000円前後で取引されやすい。
- Vスタンダード(旧スタンダード)ではVR以外のカードはヴァンガードサークル上で機能しにくいクランが多く、さらにレートの高さから新規層が参入しにくいという欠点もあり、一種の問題となっている。
- 単に「VR」と検索すると「バーチャル・リアリティ」と混同することがあるので注意。
関連リンク [編集]